無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    かぜがすごいです

    外で強風が暴れておりますが、風邪っぴき半ヒキコモリの森村さんにはかかわりのない事です。
    皆さまこんにちは・・・。_ノ乙(、ン、)_←

    いやー、見事に先週はしゃぎすぎたツケを支払っております!でも良いんです毎度の事ですが遊べりゃ満足です。
    ただ昨日、内科に行ったら激混み2時間待ちで、その間に更に体調崩して結局診察受けずに帰ってきちゃった(爆)のは痛かったです。
    その前にいつもの病院(not内科・電車でちょっと距離アリ)の予約で朝早くから出ていたり、そんな待つとは思ってなかったのでうっかり薬飲んでなかったりと色々ポイントはありましたが、自分からしても初・まさかのボイコットでした。( ̄▽ ̄;)
    2時間待って耐え切れず聞いた所『森村さんはいま7番目』だったそうなのであと30分待ってれば、とは思いますが、その30分にプラス会計&薬局がある事を考えたら心が折れました。

    でも一晩寝ても良くなってなくてさっき縋る思いで市販薬買って来ました。←馬鹿。

    薬が効いているのかちょっと元気になった隙に洗濯してご飯作って片付けていま現在。夜にはまた喉が腫れてくるんだろうか・・・なんとしても今日中にカタをつけたい所です。
    そんな訳で寝てきます。こんな時間ですがおやすみなさい!



    最近ハマってる”/文学少/女”シリーズ、ものすごい勢いで読歩してます(笑)。れもんでした。
    PR

    はしゃいできたー!!

    サイト開設当初からお世話になりっぱなしのかほり姉と執事喫茶に行って来ました!
    お会いするの3年ぶりですよーきゃー!!(≧▽≦)ノシ

    今日までうきうきわくわく服まで決めてたらいきなり冬に戻ってコーディネートし直しというなんかだまし討ちみたいな事されました。
    しかし暴走してる森村さんの熱はその程度で冷めないのである!!(゚д゚)←


    ほんじつのせんりひん*


    執事喫茶は来週くらいまで“7周年記念メニュー”の提供期間とかで、そちらの馬肉のタンやらローストビーフやらが入ったえらい豪華なお重のセットを頂いて来ました*
    しかしいくら期間限定とは言え、メニューがこのセット一択とかどこの頑固親父の店だよとは思いました。(爆。)うんまぁちょっとだけ。
    お味はいつも通り期待を裏切らない丁寧さで、特に甘味のお重の梅酒タルトやノワゼットムースに舌鼓(´▽`*)人 執事さんの優雅なフリにおたおたしつつヲタトークに華を咲かせつつおいしい時を過ごしました♪
    いつもちろちろ見てるジャニ顔の子も好きなんですが、今回は入り口でお迎えして下さった年配の執事さまがすごぉくツボでした。(笑)なんかね、安心感があるの。
    でも『乙女ゲーだったら攻略対象外ですよね(・ω・)』とか失礼な事ぬかしてかほり姉に笑われました。いやほんとすいません。

    で、7周年記念のお土産として、画像左にある手帳をゲットしてきました!
    ロゴとか入ってない正統アンティークっぽいカバーできれい!色はランダムらしいのですが、私はお店のイメージカラーを当てて来ました* えへへ。
    今年の手帳買ってしまってるのでどうしようかなぁと熟考中です。どっかで使いたい('▽'*)

    そして画像右にあるのはかほり姉からのお土産こーうーちゃーーーー!!!\(^0^)/
    メープルとかりんごとかフレーバーからクラシックまでお試しで色々入ってるの。わーい!
    森村は紅茶か食べ物を与えておけばごきげんです。分かってらっしゃる(笑)大事に飲みますありがとうございますー♪
    おされげなカモミールの石鹸もさっそく使う気です(*´艸`)中身の穢れはもう落ちませんがせめて外身は清めようと思います。

    ン年ぶりの再会で積もる話はたっぷり、カラオケでカロリー消費もして帰ってきました。
    初めてお会いした時から10年(!)経っても変わらずあほ一直線ですが、懲りずにまた遊んで下さいm(__)mらぶ。



    さて、心の栄養たっぷり過ぎてなかなか現実に戻れません。
    具体的に言うとぐっちゃぐちゃになってる部屋の掃除とか明日のお昼の用意とかが一切やる気が起きません。
    明日できる事は明日でよくね? と心の誰かに語りかけながら本日のれもんでした。(←) ではではー。




    最後にぺとし。久しぶりに行った池袋カラ館がボカロPVをより充実させててビビりましたが、このシリーズは未装備でした。
    このえろさはほんとたまらん。

    左太ももだけ

    筋肉痛って、わしどんなエキサイティングな動きをしたんじゃろか…。(´Д`)
    こんばんはれもんです。

    更に今日は『帰り遅いから』と昼ごはんを多めに食べたら胃がやられました。(爆。)とんだ大失敗。
    食いだめ法だめだった。(←)

    そんな本日、森村れもんにとっての劇的変化がありました。
    すげーうきうきわくわくしてるんですが、書いたら発散されちゃいそうなのでもうちょっと黙っておきます!このノリ絶対つかむんだ!(>△<)ノシ

    訳わかんない叫びですが、とりあえず森村は元気です。(おかげさまでだいぶ*)
    あとは春マゲドン(花粉)がおさまってくれれば言う事ありません。おやすみなさい!

    たまにうろちょろ



    4月始まりの手帳を求めてあちこち彷徨ったのですが、結局目当てのものは見つかりませんでした。
    A6で薄めじゃないと嫌とか、中もデザイン凝ってないと嫌とか、こだわり過ぎるのですよねぇ。(^^;)自覚はしてますが、もう少し粘ります、はい。

    で、結局歩き疲れを癒すためにカフェin*
    銀座にもあるんですねSUND/AY BRU/NCH!\(^0^)/ ここは色とりどりのフルーツを使ったケーキがほんとに可愛くて好きなお店。
    今回はランチで新玉ねぎのミートローフを頂きました* これ、玉ねぎもパプリカもびっくりする程甘くて美味しいです。森村さん普段はピーマンの親戚なんか食い物じゃねぇとか言ってるのに(←)

    上野には行きつけの和カフェyus/oshiがあってそこで食べる事も多いのですが、思い切って洋食にしてみて正解♪
    さくらのケーキもものすごく可愛かったし、次はまたケーキ食べたいです!(`・ω・´)

    さて、明日から1週間朝当番というもので6時半出発です。早く寝ます。
    おやすみなさーい*





    家族でウマイメシ食って来ました

    父が北の国からいっとき(会社の用事で)やってきたのですが、そんなウマイメシ食わせてくれた父は来月からクサイメシで有名な(違)網走へ異動だそうです。
    あっちこっちほんと大変そうです。おつかれさま。

    森村はというと、父&兄夫婦とうま飯食べて沢山話して楽しかったのですが、以前と同じペースで話してたらかなり喉が疲れました・・・衰え感はんぱねぇ・・・。(汗)
    んで腹もふくれてなんか色々うまれそうになってる時に知人からの鍋パのおさそい。ちょ・・・!待って・・・!ロープ・・・!(苦笑)

    明日から用事で木・金・月・火とストレートで帰れない用事なので(^^;)せめて週末はゆっくり大人しくしていようかと思います。
    来週は執事喫茶ですしね!(`・ω・´)

    では、おやすみなさーい。

    ほわいとでい戦果



    改めて見たら、背景&下敷きに撮るブツまでピンクが多くて訳が分からなくなってしまいました(苦笑)。
    それはともかく、たかだか手作りのクッキー数枚にこの収穫です。
    ヨッ/クモックにぶど/うの木にル/ピシ/ア天下のごでぃばに大好きなピエ/ール・マル/コリーニまで!!(゚д゚;)
    うひゃおおおおおおおおお!!!!(落ち着いて森村さん!)

    バウムクーヘンを(違う方からそれぞれ)2つも頂いて食べ比べだとうまうましていました。が・・・既にありませんおかしいな。(爆。)
    帝/国ホ/テルの紅茶チョコレートが風味が良くておっいしいんですこれがまた!(TワT)ノシ 頂いて4日目クッキーの詰め合わせも既にありませんが(どんだけ)チョコは紅茶と一緒に少しずつ丁寧に頂くものとインプットされてるようで、抱え込みながらも大切に大切に食っちょります。(笑)ああ幸せ・・・v

    そんな幸せの中さらに、某執事喫茶に興味を抱いてるおねえさまをかどわかしてお誘いして月末に3年ぶりの再会をする事になりましたわーい!ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
    ナンパしてみるもんですね!

    色々浮かれてる本日の森村さんでした。ではおやすみなさい*

    ン年ぶりスコーン*

    IMG_2271.JPG

    某小説に触発されて作ってしまいました。下敷きは例によって私服です。(笑)←やめんか。
    今回は粉チーズとくるみ入りで、おやつ用にとやや甘め。ネットでてきとーに決めたレシピでしたがこれかなり美味しかったです!外カリっと中ふわふわ。
    翌日以降どうなってるかにもよりますが、しばらくハマってしまうかもしれません(*´艸`)
    ていうかひたすら自分好みのスコーンんめぇ。(笑)

    今日は体調がやや下気味で、病院のち掃除洗濯してたらあっちゅーまに1日終わりました。でもスコーン焼けたのでまんぞく*
    作ったと言いながら実はまだ焼いてない抹茶クッキー生地は残念ながら焼成できず。^^; まぁ生地の状態でも2週間保ちますし、明日以降のどっかで焼きます。
    おやすみなさーい。

    [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]