無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    しゃかいふっき

    長い休暇(すげぇ微妙な言い回し)が明けました。
    お休み中は体調治すのに専念したにも関わらずピーポーやらかしたり、予約時間の30分前からスタンバってたにも関わらず受付ミスで3時間待ちぼうけしたあげく診察受けられなかったり(実話)しました。
    お仕事再会初日から色々あって残業です。




    時よ戻れ。(泣)


    いやでも仕事において時間が早く過ぎるのはいいことです(苦笑)。また体壊さない程度にのらくらやってこうと思います。はい。
    ところでRD/Gってアニメが気になってるんですが誰か知ってます?(唐突なフリ)
    PR

    こないだの騒ぎに対して

    体が落ち着いてから家族に『回復した!見舞いとかありがとー』とメールを送ったら、兄から
    『どういたしまして!また入院したらいつでも呼んで♪(≧▽≦)』と返されました。

    慣らし保育くらいのノリだなそれもうな。(汗)

    初夏のお天気が続いて、森村さんはさっそく本日夏バテの気配を見せました。(早すぎ)
    なんか食べなきゃなー、とは思ってるんですがいやーもうやる気でねぇーーーー米なんか一切食べたいという気が起きません。(^^;)
    まともな食事を1回したら塩気のものがあんまり欲しくなく、まぁ初期なのでのんきに欲するものを食ってたらうどん→パン→つけ麺→クッキー等の菓子類→焼きそばみたいな流れになりました。
    どんだけ強いんだ麺勢力。(笑。)

    今日は朝ごはんを食べずに急いで出たのですが、ちょっとしたハプニングでお昼の時間もすっ飛ばしてしまって^^; 15時くらいにパンをがつがつ食ってました。
    そして今(21時過ぎ)当然夕飯を食べる気もなくチョコパフをもりもりする。 うんこれただの不摂生ですね。(爆。)


    とりあえず森村は元気です。
    さて、明日からいよいよ休暇明けのお仕事ですああ休みたい頑張ってきます!←
    ほんとは今日までに1つ更新しようかと思っていたのですが、ちょっと作業が終わりきらなかったのでまた次週以降。ではでは~*

    人生初ピーポー

    救急車で運ばれました(爆。)流石にちょっとビビった森村さんですこんばんは。

    結論から言うと一晩で回復し、昼ごろにけろっと自宅へ帰ってきました。朝食として出された病院食はたいそうマズかったです。←
    そして帰宅後、見舞いに兄が持ってきてくれたハン/ター×2の31・32を読んでキ/ルアのお兄ちゃんぷりにもう萌え悶えまくっていま現在。
    自サイトではあまり書いてない気もします(?)が森村さん妹設定もう大好物ですほんと堪りませんアルカがほんとに「妹」なのか?という疑問には全力で目を瞑る方針です(爆)ア/ルカかわいいアル/カきゅんきゅん!(/ω\)
    あと爪をためらいなく差し出すツボ/ネにも1票入れたい。ああいう老獪キャラは経た年月分の重みが感じられるので大好きです。 でもいま気づいたけど好きキャラピックアップが幼女と老女って・・・。(汗)
    やっぱり冨/樫作品は外しませんね、というお話。もちろん大本命ク/ラピーの今後にも期待しておりますv(´▽`*)人 でもやっぱり当分はキルアルの糖分で過ごす(笑。)

    なんかネッ友K姉さんも体調崩されたとか。微妙なリンクっぷりはさておいて(苦笑)お互いほんと体には気をつけましょうねー。気をつけてたって倒れるもんは倒れるんですけど、まぁそん時はためらわずピーポー呼ぶのも大事だと森村は学びました、ハイ。(笑。)
    あと姉さんこっちのが大事なツッコミ所なんですがぎ/んたまはジャ○プに掲載されてる少年漫画ですよちょっと(笑)!!


    ・・・と思ったらちはやの話だった。あーびっくった。(笑。)
    だってテニスの例とかあるから。あれ格闘マンガだったりもはや少女マンガだったりするよね。ね?



    色々ほんろうされつつこの辺で。れもんでした*

    いつまで続くか春マゲドン

    休日明け働く人々を横目に自分はおやすみってほんとうに素晴らしいですね。(←)
    こんばんはれもんです。

    本日(好評を聞いたちょっと遠めの)耳鼻科に行き、レーザー治療の予約をしてきました。
    人によっては術後経過がかなり酷いとの事でとにかく早めにしてもらいたかったのですが、GWの関係でなんと1週間も先に・・・連休にした意味がn(略)
    『術後経過がかなり酷かった』というのは兄談で、かーなーりリアルな詳細を聞いちまってるので(苦笑)相当に不安なのですが、まぁ、大体の人は3日でおさまるといいますし。そちらを祈ります(^^;)

    元気になった今現在も相変わらず鼻水と喉の炎症があり、どうも風邪だけではなくてレーザー切れの疑いがあるんですよねぇ。(目の痒みとか喉の炎症も、そこから直接入る花粉だけではなく鼻から入って影響される事も多いそうです)なのでやらない訳にはいきません。

    明日はとうとう念願のベッドが届き(前住居で壊してからずっとマットレスだけで寝てた@遅すぎ;)4日は友達と銀座でスヌー○ー展です楽しみー!(≧▽≦)
    耳鼻科から帰った後はひたすら今ハマっている文庫のシリーズを読みふけり、ちょっと切ない余韻を残しながらも本編分を読み終えました*あー満足。
    そんなれもんでした。

    ここ数日

    一般検索エンジンからこちらにたどり着いてる方がちらほらいるようで、カフェ記事書いてるせいもあるしと流していたのですが、なんとなーーく、不吉な気配がします。うむむ。。。

    もしかしたら近々ブログをお引越しするやもしれません。
    機能が上がって、検索避けもだんだんおまじないになってしまいましたねぇ。やれやれです。^^;

    そうかもうGWなのか!

    身の回りの事あれこれですっかりそんな認識がなかったです(;・∀・)今年はそんなに大型でもないようですしね。
    森村は5月1日~12日までお仕事休みますしね。(爆。)うえっへっへ!

    詳細は追記で書こうと思います。とにかくお休みなんですよ!自由ーっ!!ヾ(≧▽≦)ノシ
    と言いつつ、皆さま知っての通り近日の森村さん体調がぐっだぐだなので、基本的には旅行の予定もなくゆっくり、体調を整える事に専念しようかと思います。

    とりあえず免疫力が落ちてるのか風邪をひきやすいという事で、あれこれ調べてビタミンB群とCのみ配合のサプリとマルチミネラル、お米に混ぜる八穀とネギを買って来ました。
    ビタミンとミネラルが一緒に摂れるものは、体内に蓄積されやすいビタミンAやDも入ってて、弱ってる時用に多めに飲むことが出来ないので別々で買って来ました。(B群とCは水溶性。おまけに人口ビタミンは吸収率が生食より下がるそうです)
    ・・・ここしばらくで、ビタミンにやたら詳しくなった気がします。(笑) ほんとは食事で摂れるのが良いんでしょうけどねぇ。甘夏1個でお腹膨れちゃったりするんですよねぇ^^;

    とりあえず、あれこれ自力で買いにいける程度には回復しております。
    一昨日は治りきらずカフェ会をひとつキャンセルしてしまったのですが(´・ω・`)持ち直して昨日は寿司の食べ放題!
    量食べれなくても良いの!元取れなくても選べるぜいたくさが素敵なの!だってお寿司だし!!(落ち着いて)
    某SNSでさんざ呟いたおかげで寿司ジャンキーが定着し、友達がこうして食べ放題に誘ったりメニュー候補に寿司を入れてくれるようになりました。良い事だ♪( ̄ω ̄)
    飲み放題メニューが控えめな代わりに(?)お寿司自体の質はなかなか良くて、いや美味しかったです*病み上がりの割にはけっこー食べた気がしますです(笑。)

    明日はまた21時まで会社に居残りですが、おやすみ前のひと仕事。ふんばります*

    おりょうりしました

    久しぶりに(いつぶりかは聞くな)鳥の照り焼きときんぴら作りました。
    ちょっとだけ火柱が上がったあと警報機も鳴ったりと少々慌ただしかったですが、まぁ、美味しく出来ました!(ゴリ押し)
    立ち上る炎にほんろうされててちょっと写真は撮れませんでした。(←)

    そしてゴボウもニンジンも半分以上残ってるのに、調子こいて買っちゃった長芋と使い切れてないほうれん草&エリンギはこれどうしたらいいの?
    おきゃくさま?きませんよ独り身ですよ?_ノ乙(、ン、)_

    昨日1ヶ月ぶりくらいに渋/谷でお茶してきました*
    んまーいケーキを食べるのも久しぶりで最高のこころもちでしたが、いやもう何度も言ってますよそろそろオチのつかない人生が欲しいんだってば!!(泣)

    そこそこのヨゴレバナシなんで詳細は伏せときます。オフ関係の人は次回の楽しみにでもしといて下さい。仕入れルートは本物です。(爆。)
    東京ってほんと怖いよね、とめそめそしながら今日はこれにて。れもんでした♪

    [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]