無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    あちゃー;

    PCの調子がおかしいため、しばらく入院させます。

    黒いwindows画面で更新2000個近く出されたらもう家じゃ対処できない(T▽T)
    ちなみに、こういう時はたいていシステム異常で更新プログラムがうまく上書きできなくて、再試行が溜まっていくのが原因です。まめちしき。(笑)

    バックアップはシステムイメージも個別も取ってあるので慌てませんし、週末はのんびりRD/G読むとします。
    今現在2の後半で、ゆらちゃんが癒し。私も手を繋ぎたい!(笑)
    PR

    とんだはいぼくかん

    ボカロで大好きな作り手さん、kem/uさんが引退されるとか聞いてしまった。
    うそー!

    森村にしてはかなり珍しく名前を覚えてる(爆)人だったのでちとショック。
    アップテンポ至上主義だからか、いざ名前を気にしだしたらこの人の曲ばっか聞いてたという(笑)

    なんといっても外せないこれとか。




    リズミカルなのにじんとくるこれとか!




    なんかはっきりと宣言した訳ではなくて、休止なのか引退なのかも分からないらしいんですよねぇ。( ̄  ̄;)
    色々な話が飛び交ってますが、とりあえずリスナー皆の『(噂通り受験で引退するなら)最後の曲が敗/北の少年ってどうなんだ』って総ツッコミに激しくうなづいた。
    オンの住人はツッコミ所を忘れない。(笑。)

    ↑の(携帯変換での)出し方が分からない、と友達がつぶやきで言い出しました。
    続き字とも言われるコレですが、「どう」か「おなじ」で変換すると出てくれますよね。単体で使う事なんて無いし、結構豆知識なんでしょうか?

    友人に教えた所、おおよろこびで

    A 『やった!これでもう佐々木って打たなくて良い('▽'*)』

    B 『私も今までひとびと人々ってして一字消してた!\(^0^)/』


    なぜそこで「日々」が出てこねぇ。(汗。)


    AB 『Σ(・o・)ほんとだ!じゃあひびって打てば良いおのか!』

    れ 『いやもう「どう」って分かったんだから「どう」って打てば良いんだよ!!(゚□゚;)ノシ』




    大混乱。(苦笑)
    そんな平和の中で森村さん今日も生きてます。ねむい。

    よそおい

    『もう少し慣れてきたら、会社(商品)の公式ブログも書いてね!(^▽^)』と言われました。
    お店のスタッフさんやら会社の上司社長までもが総ぐるみで、ぴかぴかきらきらした商品を紹介しつつ日々の出来事やら趣味のお話を書くそうです。

    いつまで一般人ぶっていられるのか既に今から不安です。(汗)

    いやでももうお好み焼き画像も会社の皆にさらしちゃったし良いと思う。
    ようつべの話とかぼかろの話とかしちゃっても良いと思う。>よかねぇよ。

    130529_195714_ed.jpg

    ミィで見て速攻狩りに行ったこれ。適度な苦味が最強にたまらぬ。
    どるちぇしりーずはどれもクオリティが高くてコンビニのくせにやりおる、とか思ってしまう悔しい。うまい。(もりもり)

    いや、これ本当、抹茶好きにはやばい・・・。(おかわり・・・!)

    類は友を巻き込む



    とは、私が学生時代よく使っていた言い訳で上の画像とは特に関係ありません。(←)

    好みがかぶる人からそれぞれ面白いよと勧められ、「R/DG」お出迎えしてみました♪
    送料無料につられて他にもあれこれチョイスしたらなんかかおすww\(^0^)/

    モンテクリスト伯と、昔呼んでた児童文学系も手元に呼びたいんだけどなぁ。
    ツボがそっちにいってるようで、大好きだった「ちび/っこ吸血鬼シリーズ」とか「エル/マーのぼうけん」とか懐かしくてたまりません。後者はともかく前者マイナーだよねそもそも手に入んのかね!(笑)

    とりあえずまだ文/学少/女終わってないので読んできます。( ̄m ̄*)ではではー

    PC不調につき

    あれこれ格闘してたら本当にまる1日が過ぎました・・・。(゚д゚;)

    調子がおかしいから、とにかくすぐバックアップ取らないと、と思ったのですが、すっきりバックアップの為には入れっぱなしの音楽や写真ファイル減らさないとなぁ→曲の容量問題に引っかかりひたすらオーバーバーン設定検索→なんとかバックアップするもIE不具合まるで治らないどころか悪化→さんざ苦労したあげく結局最初に取ったバックアップファイル使ってふりだしに戻す。
    _ノ乙(、ン、)_

    もー、まじ、パソコンわっかんねーって言ってんのに・・・。(←)

    IEの履歴が一部だけ残らないってだけなのですが、それ以外にもぽこっとエラーメッセージが出てフリーズがあったり、しかもそれが何もしてないのに引っ込んでたりと挙動不審なので(^^;)ブクマとか個人ファイルだけの設定でバックアップ取りなおしたらメンテに出そうか迷ってます。
    個人フォルダだけしっかり取ってあればまぁ、最悪初期化と言われてもどうとでもなりますからねぇ。(自分でリカバリかけても良い訳ですし)
    復元ポイント取って少し余裕が出来ましたし(笑)、どの道お店に持っていけるのは週末なのでまたゆっくり考えます。

    皆さまもPCバックアップは定期的に!

    ふりきれた1日



    ねずみのお土産貰いました(左)&誘惑に負けて年甲斐もなくこんなん買っちまいました(右)・・・!!
    一緒に出かけた心優しきおねえちゃんは『似合ってるから大丈夫!服は年で選ぶもんじゃないよ!(゚□゚)b』と励ましてくれましたが、本当か?
    これ着て捕まったら責任問題にすんぞ?(汗)

    ふー。連日残業を経て土曜に突然かち合ったお茶約束でフィーバーして、流石に動きすぎました。目を覚ました瞬間からもう体がバキバキで今日はほぼ屍でした。
    でもめいっぱい遊べれば悔いはない毎度反省のないもりむらさん*(爆。)

    明日から新しい現場ですが、イコールしばらくは研修で定時帰りな筈なのでのんびりな気分です。
    結局今週もまた更新できなくてすんません。菊の蘇生がまだ完了してないので(笑)>ネタバレ?

    ではではおやすみなさい~。

    [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]