無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    本気の仕事



    社長が営業さんのみかんを勝手に食べちゃった挙句、追い打ちのイタズラとしてセロテープで作ったダミー(中は空)が置かれた図。

    本気過ぎだろ。(汗笑。)

    つくづくこの会社に入って正解だったなぁ、と思います。はい。(笑)
    PR

    2/9の拍手レスですv


    >遥斗さん
    レス遅くなってすみませんー!(><)コメントありがとうございます*
    黒.バスはですね、結局レンタルコミックからブックオフへと切り替わり到着待ちでございます(爆笑。)
    まだ8~9巻くらいしか読んでないのですが、ストーリーの細かな所にまず惹かれております♪(´▽`*)人 設定が高校生が分、中学の経験を経て先を考えている黒子とかささやかな成長ぶりにきゅんときますねv
    という訳で、今は黒/子に重点を置いてお話をさらっております^^ 

    ・・・そして、読みながら『あぁやっぱ私が好きなのは不二と菊だな*』とも思いながら読んでいます(笑。) 原点は原点!(`・ω・´)


    また読み進めた頃にお話ししたいものですー♪ヾ(≧ワ≦)ノシ
    遥斗さん、ほんとにコメントありがとうございましたv

    例によって

    ちょっと不調です(´Д`;)
    夜の方が具合悪くなるため日記とかレスとか萌えとか(←)やりたい事が押し流されております。
    悔しく申し訳ない。

    遥斗さんごめんなさいレスもうちょっともうちょっとだけお待ちください!
    ありがとうございます黒バス系語りたい事めっちゃあります!(笑。)

    流石に日記が空きすぎたので報告まで。
    不調系のお知らせ書くの好きじゃないんですけどね(^^;)とっとと治します。

    おやすみなさい*

    唐突なリターン


    「ちょっとちょっと越前君!最近テニスの人気がよく分かんないバスケなんちゃらで陰っちゃってない!?」

    「興味ないっす」

    「我らが不二君にチョコ8000個贈った猛者には最大敬意を表すけど、君もこの辺で先輩への敬意とかもうちょっと改めないと向こうに取られるわよ!」

    「何の話ッスか」

    「だって素直で丁寧越しでしかも戦力なルーキーなんて、ワイルド派のカ○ゥーンが爽やか系のAR☆SHIには敵わないようなもんじゃない!」

    「それ何の勝負、ってか完全に俺へのイヤミだし」

    「いやーしかしこうなると影の薄い男の子もステキよね♪女の子だけの特権だと思ってたけど。隠密接敵ならぬミスディレクションとか味だわー」

    がっつり読んでんじゃないすか




    * * * 



    という訳で、黒/子、とうとう読み始めちゃいました。ハイ。(笑。)
    いやだって近所のTUTAYAがレンタルコミック始めやがったんですよ!!( ̄▽ ̄;)ノシ

    新しい漫画を読む自体久々なのですが、さてこれは移行のきっかけになっちゃうのかどうなのか(笑)なんて。
    でも不思議とこれ読んでるとテニス書きたくなるんですよねぇ。(で、↑書いちゃったw)

    四天王が

    テニプリ再興に貢献したそうですね!!(※違います)

    記事見たときは流石に「うひょおおおおおおお!!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)」ってなりました。
    そしてここ以外のSNSではテニス関係のつぶやきなど一切しないので(このサイトは絶対に守りたいお城)内心のこの久々のときめきを早く吐き出したくて溜まりませんでした。

    最近すっかり一般人ぶってますが、いや、やっぱり好きです不二たま…(´Д`*)


    と言いつつ、先日は執事にもうつつを抜かした浮気者ですが(笑。)
    こないだあげられなかった収穫物でございますー*

    ヲタライフを充実させられるのはやっぱり幸せでございまするー♪\(^0^)/

    乙女の道まで繰り出して

    黒.執/事の原画展に行って参りました!

    めっちゃんこ良かったです。(´▽`*)人

    展示数が多くて内容も濃くて、嬉しい事に予想してたよりは混雑もなくて(実写化に目がいってるせいでしょうか?)軽く2時間コースの鑑賞となりました。
    せこい事に残念な事に(苦笑)撮影NGで一部でも収穫をお見せできないのが残念です。

    しかしタダでは起きぬ森村さん(`・ω・´)
    池袋まで赴いたのを機に、例のあの執事喫茶ケーキをお持ち帰りしちゃいました!



    (看板ケーキのニュートン君と紅茶のケーキカトリーヌv いぇぇいvv)


    さっそく1個が夕飯と消えました。(笑。)

    お次はまた予約制の本館に帰宅したいものです。
    という訳で、今日も森村は元気です。



    しかし帰ってからパウンドケーキ作るつもりが間違えてクッキー作っちまった。(汗。)>何も考えずに手を動かしてたらあれクッキーの分量構成だった(´Д`;)

    まぁいいや、明後日の職場のおやつはクッキーです。
    焼き入れは明日として寝ます。おやすみなさーい*

    新宿アリ/スバー

    久々に行ってきました!

    地下の狭いエリアなのに、やっぱりあのドアをくぐるとまるで夢の国v


    豪華なシャンデリアとそこかしこに散らばるかわいいアリスたち!

    店内の壁にある原作イラストからもお店の本気が伺えます*























    メニューは前回からリニューアルされていて、お気に入りだったアミューズがなくなっていたのは残念ですが代わりに沢山のアリスワールドメニューが展開されておりました。

    メニューにイラストがついて遥かに分かりやすくなったのも有難く(´▽`*)人

    がんがんアリスメニューを注文!
    まずは“いも/虫おじ/さんのラ/イスロール”(エビフライとアボカドの巻き鮨)



    頭をどちらか食べるかで友人と無言のラリーがありました。(笑。)


    そしてチェシャ猫のパスタ!
    正確には“茄子と牛肉のラグーソースパスタ”。お店の顔とも言える(?)チェシャネコの顔が全面に描かれたパスタ。

     
















    これがまた、味的にも美味いんですよねぇ・・・。(´Д`*)
    ライスロールの時点でもうお腹ぱんぱんだったのに、ついつい食べ過ぎてしまいました。


    でもデザートは外せないんですよ!!c-(`・ω・´)フンス!


    森村さんチョイス“白うさぎの逆時計ブリュレ”
    チョコソースとアラザンで作られた時計の鎖の細かさがたまらない!




    友人は“トランプ兵のミルフィーユ”を選択。
    チョコソースとラズベリーソースで自分でお絵かきができるという、遊び心あふれたデザートv



























    普段は絶対に味わえないお料理に舌鼓、たっぷり夢の時間を味わってきた2人でした*

    森村さんはちと食べ過ぎて軽く2人くらいは産めそうな腹具合になってました。(苦笑)
    お次は紅茶とともにアフタヌーンセット的なのを頂きたいです。
    やっぱりデザートと一緒は紅茶が良いのですもの。


    何はともあれ、ごちそうさまでした♪(^人^)

     


    [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]