無料カウンター 時空の扉 日々 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    テイク2

    元旦初売りで兄夫婦とバッティングしたと書きましたが。


    本日自由が丘でも鉢合わせました。(爆。)


    ゜゜( _ ) ←びっくりが隠せない新年の森村さん。


    いやでも助かりました!


    れ 「ちょうど良かった。ルピシアに連れてってください。(・ω・)ノ」

    兄 「迷子じゃねぇか。(-_-)」


    まったく東京は道が細かくて困りますネ!←
    でも兄ナビで無事に新年紅茶をゲットしてきました♪(´▽`*)人



    福袋ではルピシアだよりの延長ができないと聞き(´;ω;`)飲みきれないだろうという事もあり、大人しく3000円分好きなものを仕入れてきました。
    しかしルピシアだよりの延長が1年から半年に縮小された辺りからしても相当切られた感・・・。(苦笑)

    ともあれ、狙い通りの収穫物にほくほくです*

    今日は某駅の火災で帰省ラッシュがえらい事になったそうですが(・・;)皆様は大丈夫でしたでしょうか?
    東京残留の気楽さを噛みしめつつ、れもんでした。(笑。)
    PR

    2014年初書き!

    明けました!!


    喪中につき挨拶は省きつつも参上ですれもんです。
    年越しの瞬間は遅延のおかげで電車内で過ごしましたしかも携帯電池切れて外界から遮断されてました

    ちくしょー!(T□T)ノシ

    そんな思いやられる幕開けでしたが、初売り戦果は上々♪
    初めて服の福袋を買った割にはほとんどハズレもなく大満足でした(´▽`*)人 しかも出先で兄夫婦とバッティングするという面白ハプニングまでおまけ(笑)

    もちろん初食いも忘れません!(`・ω・´)



    ・・・今年最初の目標は、いい加減低機能なほそながいの(ガラケー)からしかくいの(スマホ)に変える事でしょうか。
    簡単に済ませようとするとこの写メクオリティの低さが目に沁みます。(苦笑)

    ともあれ、今年は去年よりものんびりとした気持ちで年始を過ごすことができております。
    皆様の新しい年も素敵な年でありますように!(^▽^)

    れもんでした*

    ひと狩り行こうぜ!

    カップルの男に
    『あー久しぶりー!あれ?こないだの事違うじゃん?あっごめん邪魔して!バイバーイ☆』
    って話しかける狩りを実践したかったけど、やっぱり寒いからてくてく帰ってきました。(←)



    何よりぐーぐる先生の一刀両断ぶりには敵わなかった。


    先生ぇ・・・!!



    年をとりましたー




    当日は会社の方からこんなサプライズをされて度肝を抜かれました

    ゜゜( _ ) ←※突然社長に『全員集まって』と言われ会議室に収集された時の顔。
    まじで作業事故かと思った・・・!全員って・・・!!(汗笑)
    あ!良い年なのがバレてますね!(爆。)どうでもいいか!

    まぁ、良い年になった記念でもないですが(苦笑)今の会社で扱ってる時計で前から目をつけていたのをひとつお買い上げしました。社販で(笑)。
    文字盤のガラスのカットデザインのキラキラに惹かれました。で、改めてこないだ買ったネックレスと数年愛用の指輪を並べてみたら全部同じくカットデザインでした。
    おんなじもんばっかり欲しがるのねwww( ̄▽ ̄;)まいっか*



    夜は行きつけのカフェバーでタコライスんまんまして、良い1日でした*

    おまけにネッ友遥斗さんからお祝いのメッセージまで頂いちゃってわぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
    すっかり遅くなってしまってすみません。今からレス致しますー♪

    ではでは。

    速報

    ふ、不調中!

    無事に老け(←言い方がおかしい)もんのすごい嬉しい事に某方からお祝いメッセージも頂いて涙ちょちょ切れる勢いなのですが、

    丁寧に返したいのでそちらのレスはまた後日!


    はやくなーおれー!!(゚Д゚≡゚Д゚)

    土曜に浮かれて

    日曜日はただの屍のようでした。_ノ乙(、ン、)_
    こんばんはれもんです。

    やー、土曜に半年ぶりに同期のゆーいちと会ってきたのですが、これがまた楽しくて最近の不調もガン無視してまたキャパ以上の飲み食いぶりを披露してしまいました!( ̄▽ ̄;)ヾ

    まず待ち合わせの場所で『きゃーゆーいち久しぶり会いたかったー寂しかったー!?(≧ワ≦)』とラブタックル→向こうが遠心力を駆使してひっぺがそうとするも徒労に終わる辺りからして既にコント開始状態。
    まぁ森村さんは負けなかったけどな!(`・ω・´)エヘン! ←

    その後もお互い絶対に恋愛対象にはならないとの認識を深めつつ、楽しくおいしく時間を過ごすことができました。 感謝♪

    しかしまさかの人嫌い偏屈人間ゆーいちも



    メンズ嫌がった挙句にレディスウォッチのモデルにされるとは夢にも思わんかったろうに。(笑。)

    こんなお茶目に応じてくれながらも、相変わらず
    『人と関わらないなんてSEって天職だと思ってました(-_-)』だの
    『コミュニケーションって言葉がなくなれば良いです(´Д`)』だのぼやく人となりの分からなさ。(爆。)

    もう、さっさと日本を離れて自分探しの旅にでも行ってきなさい最終回はアマゾンの秘境に棲む日本生まれ仙人とかいうテロップを期待してる。(・・・。)

    そんなこんな。

    で、調子こいて飲み屋のメニューに舌鼓打ってたら、4次元腹の向こうと違いこっちは完全にやられまして、丸1日半腹痛がひどくて飲食物が喉を通りませんでした。(T□T)
    でもまんぞくv

    またしばらくしたら彼に収集かけて(ここの頻度さじ加減を間違えたら本当に来なくなる/笑)ネタを収穫したいと思います♪(´▽`*)人
    ではこれにて、れもんでした~。

    またしてもネット難民

    に、なってました。
    なんですかなー。わし前職アレなのになー。なんか要らぬ電波でも出してるのかしらん?(--;)
    もはや問題解消後のこの安堵感を慰みとするしかない。(苦笑)

    さて、ここ数日の森村さん、前回書いた流れで引き続き和歌にハマっております。
    初心者用の解説付き万葉集とか読んでます(^^)

    私が見つけたのは天気・植物・季節を詠んだ歌などカテゴリ分けされてまして、とりあえず(旬を覚えるのが大変そうなので)季節から。
    時期なので冬モノからさらってますが、いやー皆ん昔っから独り身の冬の寒さは身に染みてるんですね本当!

    こっちも独り身なのでもってこいです。(泣。)

    逆に春を歌う歌はやっぱり多い!
    皆あったかくなって浮かれる時期なんですねぇ、と思いきや、中には『春が来て花が散る時期になっても逢えないようわーん!!(T□T)』てな歌もありました。
    正式には


    春の野に 霞たなびき咲く花の かくなるまでに逢はぬ君かも
    (春が来て 花がこうして散りゆく今でも あなたに遭えずにいます)


    というものなんですが。いやー私これ結構好きかもです。(笑。)ちなみに詠み人知らず。
    ものすごく裏の意味を入れて雅に歌ってる(んだろうけど、今の森村さんにはそのまんまではまるで訳せない/苦笑)歌もあれば、詠んだそのまんまの意味で「え、これ捻りナシ?(・_・)」とびっくりしちゃうような気取りのないものまで、玉石混合といった感じ。
    でもそこがまた気楽に見れて面白いです*

    まだまだ敷居は高いけど、某姉さんみたく夢小説に和歌でも使えたら素敵(´▽`*)人 なーんて。
    ほんのり風流気取りの(?)れもんでした。

    [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]