無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ゆるやかに。


    苺とさくらのミルクプリン♪




    ・・・ゆるやかな時間の時って、凄く落ち着いてはいるんですけど、
    逆に頭緩みすぎてここの日記も書けません。(苦笑)

    なに書こうとしてたっけ?
    PR

    流行りには常に乗り遅れる


    森村さんです。どうもこんばんは。

    最近よーやく写真デコアプリなぞというものを入れました。
    あまりアプリを入れるのは(不具合&枝分かれの原因になりやすいので)好きではないのですが、1回試してみると良いなこれ。(笑。)

    某SNSで紹介できる写真数は限られてますし、何より自分の写真では伝えきれないお店の雰囲気が付与できるような感じでハマりました!

    という訳で、本日食べましたタコライス。
    何故かやたら好きなんですよね、アボカドとタコス。ロコモコより俄然タコス派*



    そして食べ物つながりで(?)言いますと、今「マンボウ丼」がすんげぇ気になってます。
    ある漫画で知ったのですが、『Σ(๑°ㅁ°๑)えっそんなのあるの!?』で写真を見る限りどこかの定食屋さんにありそーな見栄えなのですが、味が想像圏外。まさしく未知の食物。(森村ビジョン)

    しかしネットで「マンボウ丼 都内」と調べた所、『ろ/まんぼ.う」とかいうまるで存じ上げないふつーーーの居酒屋さんが出てきました。

    出会いは何処。

    春先めぐり*

    なんだかんだで日記空きがちですみません(^^;)
    相変わらず某Web漫画アプリに夢中です。(笑。)

    しかしゲームに漫画にとダメ人間役満まっしぐら(苦笑)なのもアレなので、先日は某本願寺まで終わりがけの梅を堪能して参りました*
    ・・・いやまぁ、兄に『写真撮りに行きたい』って誘われたからなんですけど。(爆。)


    晴れ間がちょっと少ない日でしたが、まぁまぁ歩きやすい感じでした。


    そして正門に堂々と転がっている野良にゃんこ、
    どんだけ撫でても撮っても逃げない動じないでかわいふてぶてしいにも程がありましたww



























    (あんましこっちは向いてくれないんですけどね)






    (リテイク何度でもOKだからありがたいものですよ/笑。)


    白い梅は大体もう散っておりましたが(それでも2~3種は満開のものもあったり、さすが梅園❀)
    紅梅はまだかなり残ってまして、咲きほころぶ花々に癒やされました(*´艸`)



    (花びらが多くてひとつひとつが可愛らしい。これも八重咲きと言って良いのでしょうかね?)




    (この赤いのも凄かった!帰りでは植え込みに植わっているのも見かけたりして、何の花かはさっぱり分かりませんでしたが^^;)














    通り道、この金柑ぽいのも凄かった。
    1個ちょっと持って帰りたかった。(笑。)








    季節外れの屋台も発見、久々にチョコバナナ賞味*
    思いもよらぬ進化を遂げていて2人でびっくら。(゚Д゚;)

    子供の気を引くのも楽じゃないのか・・・!確かに惹かれて買っちゃったけど(笑)・・・!




    いや中々充実した休日でした!

    この日は曇りでしたし今日も風やら雨やらでしたが、もう桜も目の前ですし楽しみです*

    これで花粉さえなけりゃーなー!(T▽T)←

    春サキ誇る


    梅の花が可愛らしくほろほろしていたので思わずパチリ。



    ・・・しかし陽気も花も好きですが、春マゲドンだけは如何ともしがたい。(泣)
    薬が全く効かなくて禿げそうです。(TДT)

    こわれてた。

    どうもこんばんは、森村です。
    ちょっと体とともにPCまで壊してました。(爆。)


    ・・・いえ。
    正確に言うと。

    PCが壊れたから体も壊れた っていうか・・・。(;¬_¬)


    <経緯>


    突然電源が落ちる現象が起き、3日目にして1日3回。
    これはアカンと秋葉原(購入元)に走る。



    『コレHDDイカレテルカラモウダメネーw』


    瞬 殺 。
    ※分かってはいましたけどね!(T□T)だからこそマッハでバックアップしたのですしね!



    特に旅に出すこともなく回収。
    その足で新PCを購入して帰還致しました。



    誰が秋葉原まで筋トレに行くと。(汗。)


    ・・・PCが2週間以上も無いのは辛いと思いましたが、PC2台持って帰ってくるのもそれなりに辛かったとです。

    まぁ、それはともかく。(→)
    腐っても元SE下っ端(笑)なので設定作業もなんとか1日で終え、禁欲生活スキップして悠々ネットを楽しむことが出来ております*

    しかしWin7も資格しか持ってなかったので8.1のスタート画面仕様に発狂し、タッチパネルの感度にも現在四苦八苦中。
    しばらくは慣らしが要りそうです(^^;)

    皆様もPCの不具合が起きたら、放置せず駆け込みましょう。

    OS違うとバックアップツールなんぞ何の役にも立たん。(泣。)
    ↑普段から丁寧にシステムイメージファイルと個人ファイルで分けてバックアップしていたのに、『Win8だとそのままじゃ被せられないゾ☆』とか言われて転送ツールで再バックアップ=動かなくなってからじゃ遅かった恐怖・・・!(゚Д゚;)


    まぁ、代わりに筋肉痛でこっちが動かなくなってたんですけどね。(苦笑)
    そんなこんなのれもんでした。

    ばれんたいんな彼ら(青学ハ)

    逆ハという程のものでもないですが、ぱっと浮かんだので書いてみました*




     *  *  *  *  *  *  *  *  *



    「きゃーっ!!不二先輩っ!!」
    「手塚先輩!!」
    「これバレンタインチョコですっ!!」
    「一生懸命作りました!!お願いですから受け取って―――」
      

     
     


    「 整 列 っ !!!!!!!!!」




    「不二くん達の手は2本以上無い!!練習に支障が出る!!チョコレート及び贈り物は所属と氏名を明記・そこに設置してあるゲートを通過した上で各人宛のボックスに入れる事!!以上意義はっ!?」


    「・・・あの・・・先輩・・・」
    「何?」
    「そのゲートというのは・・・あちらにある、凄い物々しい鉄のゲートは・・・」
    「安全対策のための金属探知ゲートに決まってるじゃない。空港によくあるでしょ?」

    ((((空港にあるものが学校にあって堪るかあ!!!)))
     

       ※・・・とは言えない。


    「心配しなくても、ゲート通過後のブツもひとつひとつ丁寧に検査して爆発物や毒物・猛禽類が混入されてないかをチェックします。彼らの身の安全は責任持って保証しますので、安心してバレンタインの贈り物を託して下さい!」

    「「「・・・・はぁ・・・・」」」







    「・・・・なー。大石ぃー」
    「・・・なんだ?英二」
    「向こうさぁ・・・また物凄い気合入れてるけど」
    「あぁ」
    「・・・・俺たちへの・・・チョコとかは・・・・」
    「用意していない確率、87%だな」


    「「「「・・・・・・・。」」」」


    「エージ先輩、心配すんの、そこだけじゃないみたいっすよ」
    「んにゃ?桃?」
    「さっき、部室裏でなんか破裂してたっす」
    「Σ!!」
    「あぁ、そういえばここの所、『警備強化』って張り切ってたっけ。ふふ、相変わらず頼もしいよねぇ」
    「ぎゃああああ!!校内テロが起こるにゃあああ!!!!」



     *  *  *  *  *  *  *  *  *



    と、まぁ。
    おおむねいつものノリという事で。(笑。)

    彼らへのチョコが本当に用意されていなかったか否かは・・・気が向きましたらまた。
    あるいはご想像にお任せ致します。(笑。)

    静かなひとときを

    2ヶ月ぶりのにゃんこカフェー♪



    で、ほっこりとにゃんこ様を愛でつつ、くりぼーラテなるものをうまうま*







    (ラテアートかわゆ! しかし油断してるとお猫さまが香りにつられてテーブルに乗っかった挙句ぺろぺろしだします。だめ。)




    休日でかなり混んでいた事もあり、帰りは行きつけの紅茶専門店でテイスティングをさせてもらって癒されました( ๓´╰╯`๓)♡




    (試飲でこのおもてなしぶり! しかもディンブラのみお願いしてたのに、ハチミツ入りミルクティ好きという事でアッサムとティーハニーもご用意して下さいました!こちらのジャムやハニーの試食は、かわいーいスプーンにひとさじずつ並べられてそれもまた堪らんのです**)


    すっかり外出の頻度が減ったせいか、わいわい騒ぐよりもこういうひっそりとした時間を味わうのが好きになりました。
    ・・・年を取ったという事でしょうか。(苦笑)


    ともあれ、プロの方が淹れて下さる紅茶は美味しい!!!(*≧艸≦)
    色々お話もできて素敵な1日の〆となりました♪

    [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]