無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日作った柚ジャムを

    せっかくなのでヨーグルと合わせて食べてみよう♪ と、また何の気まぐれかン年ぶりにプレーンヨーグルを買ってきて柚ジャム混ぜて食べてみた、ら。



    うめぇ・・・・・・・!!(゚□゚;)



    なん、



    だ、




    コレ。(驚愕。)



    何でヨーグル買ったのがン年ぶりになったかってぇと、それこそあまり好きではなかったから、なのに。以前買ったのはヨーグルでなんちゃってチーズケーキやヨーグルトケーキを作った時だったのに。
    この美味さは何!?


    今日の夕飯として1箱(400g)が消えた。 (・・・・!!)


    でもって明日の夕飯も同じメニューになる危機感。
    森村さん1度ハマると延々同じもの続けるんですよ・・・!その昔不二アルバム聴き過ぎてMDひとつ駄目にしちゃったのは要らん伝説なんだぜ・・・!(汗。)←実話。

    話変わって、昨日は帰宅直後ふいに友人に呼ばれたので外で一緒に飯食っておりました。
    そのまま約4時間も話し込んでしまって帰宅が23時過ぎ、慌てて風呂入って寝ました。(^^;)ジャンルがまるで噛みあわない筈がやはり二次元仲間いやー久々にオタク話に花咲かせましたわー*(笑。)


    で、今日は夕飯作る手間は省けましたが(笑)他のことあれこれ片付けてたらいつもより日記の時間も遅くなってしまって。
    せっかく夢ネタが浮かんだのに執筆に移す時間がありません(><)そんな阿呆なー!

    悔しいのでこれからちょっとでも書いてきます。
    メ、メールのお返事とかレスとかはせっかくなのでゆっくりお返ししたいので、すみませんが明日以降までちょいとお待ち下さいませ。(苦笑。)


    きのう拍手して下さった方々、ありがとうございました**
    PR

    菓子作りに必要なのは

    意地と執念であると本日ふたたび確信しました。れもんでっす!


    毎年恒例、実家から貰ってきた無農薬柚で色々作っちゃおう!(≧▽≦)ノ とゆー事で昨日は柚パウンド、今日は以前失敗した柚ジャムに取り掛かっていたのですが。

    柚ジャム、本日また失敗しました。(泣。)

    前回はアク抜きが足りず苦くなってしまったけれど、今度は水との比率が合わず『柚入り水飴』みたいな事になってしまった。


    料理でもお菓子でも多分おおむねそうだと思いますが、失敗した時の時間経過と疲労感ってタダ者じゃないですよね。(T▽T)
    しかもおいら柚ジャムは断然“みじん切り派”です。


    100111_195502.jpg


    (3個分くらい完了。 千切りだと“ジャム”って気がしなくないですか?)


    しかしそこは森村さん、本日は意地でテイク2やってのけました。 だって今日逃したらいつ出来るか分からない!
    今度はきれいな柚ジャムが出来上がり、ただいまとったアク汁でエセ柚茶やってます!(せこい事すんな)


    うめぇぇぇぇぇぇぇ! (心からの叫び)


    アク部分でもしっかり柚の味がします。ほんと美味しいです。こ これが勝利の美酒か!(森村さんしっかり)
    本柚ジャムも苦味なくちゃんとジャムである事を祈ります。・・・柚ジャムってほんと面倒くさいんですねぇ・・・。( ̄▽ ̄;)
    後片付けもちょっと残ってますし、怒涛の連続製作で力尽きました。ジャム本体の画像はまた後日にでも。



    ・・・昨日サイト関係の“集中力の要る作業”にかかりっきりになる筈だったのにこの踏み外し方。実は昨日はまた冷凍用のトマト煮とかも作ってました。
    たまにやる気がバーストすると各方面に伸びすぎて手に負えなくるようです。(苦笑。)そんなこんな。


    で、本日こうして↑横道にそれまくっていたので、「20日までに書かないとお蔵入りになる」夢の執筆の目処は結局立たなくなりまして。しょーがないのでストックの不二夢を新年初の更新夢としました*
    ・・・正直、不二夢なのは良いけど内容的にこの夢が初ってヤダなぁと思っていたから伸ばしていたシロモノ、だったのですが。
    ま、ま、まぁ気にせず楽しんで頂ければ幸いです!(苦笑。)


    それでは、少し休憩を入れてからやる事考えたいと思います。

    一大決心

    をしました。とうとうやっちまうよ・・・!
    悩んで迷っていや駄目だろと無理くり誤魔化そうとしてた自分とも向き合ってやっちまうよ遂に・・・!!


    口に出すと揺らいでしまいそうなので明言は差し控えさせて頂きますが、サイトに関してものすごい集中力の要る作業に取り掛かる事を決意しました。


    こんなサイトで楽しんで下さってる皆様に色々とごめんなさいとかありがとうとか言わなければいけないのですが。
    とにかく、全ては目処がついてから。


    がんばります!












    でも作業に取り掛かった初っ端今日からもうくじけそうなんだぜ!(泣。)(・・・。)



    本日も拍手して下さった方々、ありがとうございました!
    皆様からのエールを元気に頑張りますー!(。-`△´-)ノ

    生まれたての小鹿のように



    ・・・ってタイトル書くと、久々に日記でSSでも書くかのような体裁になりますが。
    違います。


    最近運動不足&本日ヒマだったため、軽い気持ちで『サイクリングに行こう!(^▽^)』と自転車を引っ張り出したら例によって迷って3時間耐久レース仕様になりまして。
    げんざい足が生まれたての小鹿並にガクガクです。(そこか)

    _| ̄|○|||

    なんか後半道幅は広いし整備されてるけど両脇に見えてるのは明らかに山で、それ越えてかなきゃいけないから間違っちゃいけないんだけど歩行者ゼロだし横では車ばっかりびゅんびゅん走ってるしでっかい病院のあとは間違いなく一般人に用の無い施設っぽい建物が続いておまけに馬の飼われてるスペースにまで遭遇して14時半に出たはずなのに少しずつ街灯まで点いてくるし。

    トドメに分かれ道でどっちか確認するため兄に電話かけようとしたら携帯の充電が切れた時には。もう。
    おいら半年ぶりに本気で泣くかと思ったぞ。(割と短いなスパンが)


    夜の方が集中できるし帰ったら夢書こう♪ と思っていたのに完全な計算ミスでした。
    足が痛くてそれどころじゃねぇ。_| ̄|○|||
    久々にお風呂もお湯張ってゆっくり浸かろうと思ってたのにその余力もねぇよ!もう今日は大人しく寝るよ!(泣。)


    きのう拍手して下さった方々、ありがとうございましたぁ!!

    びっくり出来事

    3連発。
    友人宅から帰ってきて人心地ついたあと確認したらば


    ①明日持っていかなければならないタイムシートがなかった;

    ②いつもの派遣会社さんにメールで郵送お願いしたら、先月分の給与明細が既に発送されている事が発覚。(要するに届いていないらしい)





    ③こんな0時前に送ったのに派遣会社さんからメール返ってきた。(爆。)



    どんな仕事っぷりだおい・・・・・;(汗。)

    ちょうど明日私の通う会社にいらっしゃるそうでその時に持ってきてくれるとか。パソコンメールだし明日の朝確認になるだろうから明日1日は謝らないとなぁと思ったのですが、いやメールしてみるもんです*
    でもそれ以前にもっと早く確認をしろという話でしたね・・・。(苦笑。) 社会人としていかんです。反省。

    でもってでもって、大晦日に投函したとかいう友人からの年賀状もまだ届いておりませんが・・・・。
    マジ?( ̄  ̄;)

    とにかく明日はお仕事です。新しい業務の研修とかです。寝ないように頑張るぞー!(そこか)



    本日たくさん拍手して下さった方々、ありがとうございましたvv

    帰省明けから物凄い事になっていたので

    大晦日並に(という程でもないか。いや森村的に!/笑)掃除をして、やっと床面積が広がりました(苦笑。)
    それでも収納の狭さは否めません。お引越ししたい・・・。>早いわ。

    で、やっとやる気を出してせこせこ逆ハ夢を書いていたらば、上京仲間の友達から不意にお呼びがかかりまして。
    だらだら長話をした挙句(DVDの焼付け方法を教える事になり)明日彼女の家に行く事にまでなってしまったのでまたもや更新計画がぴーんち。(汗。)
    これ20日までに出来上がらなかったらお蔵入りなんですが・・・。更新時期もペースもままならぬこのサイトでなんの気まぐれか時季モノなのです。(^^;)

    まぁ3連休もありますし ―家族方面からは多分声はかからないだろうし(笑)―その辺でちゃちゃっと出来れば良いと思います。珍しく出だしもオチも浮かんだ一品なので時間さえあれば片付く。はず。

    09年12/18・27・30の拍手レスです!

    いやあああああああホントもう有り得ん勢いでレスが遅くなってしまって申し訳ございません!ごめんなさい!(><)
    こんな遅レスでもコメント下さる皆様が大好きです!



    >遥斗さん
    こんばんはです遥斗さん!レスが遅くなってすみませんー!(><;)お年賀の方が先に転がりこんでしまいました;(苦笑。)
    歪アリのきせかえDL、ぐっしょぶです!(笑。)なにげに宣伝した甲斐がありましたv(^m^)可愛いですよねあのちまいアリス!ちまいチェシャ猫!
    0時ジャストのダンス(延長バージョン)で公園を駆け回る2人も見ものです。あそこでもアリスが転んで猫が立ち止まるんですよねー。かわゆ・・・!!(そろそろ病院へ)
    みかりんなどは私、年末にみかりん仮面参上とかで15NPゲットできて更にウハウハです。

    ・・・あれやっぱレスの筈が森村の萌え所語り場に・・・。(汗笑。)


    >嵩月斎さん
    どうも初めましてです斎さん*La Festaの管理人森村れもんでございます(^^)
    拍手小幕に有り難い感想をどうもありがとうございましたっ!普通に嬉しかったと同時、どうやら斎さんとベクトルが同じらしいと窺えるリクエストにパソ前でぐっと親指を立てておりました。(笑。)
    頂いたリクエスト、『菊丸が被害者のギャグ』という辺りがとても良いと思いますです。(笑。)最近ちょっとほのぼの路線とかに入っておりましたが、当方基本的にそのノリなのでどうぞ次の更新をお待ち下さいませ(´▽`*)

    先回の拍手小幕、オマケが気に入って頂けたとの事で嬉しいです。ありがとうございますvv色々とアレな方向に頑張りました!
    んで見切り発車であんま後先考えずに描いたシロモノだったのですが・・・えー。(笑。)続きをという事でちょっと調子に乗って続き書いてみました。
    宜しければご覧下さいませ。↓


    [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]