無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    誘惑に負けて

    ガンダム種Dを観始めました・・・やっちまった・・・!

    来月のお給料日までは財布が厳しいので節約しないと、と思っていた森村れもんさんです、
    どうもこんばんは。(汗。)

    私は本命とはまたちょっと違った意味で種の1話目からイザークに目をつけていたのですが(あのツンっぷりが可愛くて可愛くていじめたくて仕方がない。そんな愛)Dの方ではまた立派に可愛くなっちゃって!
    でも今度は“本命”にかなり近い感じで初登場のレイにときめきを感じていて彼が今後どれだけ出てくれるか楽しみです。
    ・・・しかし、一目見て本命候補でレイって。
    おいらほんと外見のビジュアルの好みが分かりやすいったらないですね。(苦笑。)

    ガンダムのこのシリーズは、私にしては珍しくかなり全体的に(ときめくレベルで)好きなキャラが多くてえーおいらこんなに気が多かったのかー!?とどきどきしております(知らんわ)
    いやまぁ、元から守備範囲が広くなる要素は持ち合わせているのですけどね。私。
    だってラクスもルナマリアも可愛くてきゅんきゅんするんだもん!(・・・。)かーわーいーいー!

    レイとルナマリアは某イラストサイト様で知っていてですね、それもあって気にしながら観てたんですが森村的にもツボなキャラでカプでした。
    カプに関してはどうやら後々アレな感じにソレなようなんですが(ネタバレになる?ので一応自粛/笑)どちらも単体で全然アリなキャラなのでこれから存分愛でようと思いますvv


    ―――で、何でこんなにいきなりガンダムトークかと言うと。
    昨日会ったメンツにまんまと乗せられちゃったんですよ!!(゚□゚;)ハメられたー!
    ある繋がりで皆初めての人だったのですが、3人中2人がアニメ大好きでガンダムで結構リンクしてて、2次会で行ったカラオケでも森村合わせてちょこちょこ3人でガンダムリレーっぽいやり取りをしてて。

    そんなテンションで帰ってきたらもう観るしか・・・!(知らんわ@2回目)

    森村は愛を注いだら一直線、なので種Dも種と同じ1ヶ月制覇の道を歩みそうです。
    怖いです。(財布が) 気に入った奴はやっぱり焼き付けて持ってたいのでちゃんとレンタルで観てるんだ・・・!
    終わったら次はいよいよ00ですな。←止める気なしか。


    まだDの序盤ですけどそんな訳でガンダムトークがしたくて堪りません!N沢さーんっ!(笑。)>唐突なご指名。
    某H斗さんの茶会にお邪魔できなかったのもちょっこり残念がっております。(・_・。)れもんでした。


    ほいでは、拍手レスいきまーす*
    PR

    僕らの不二先輩!

    おかえりなさ―――!!



    って、違った。
    何とは言わないけど最近またちまちま再プレイしてる何かに思くそ影響された。(笑。)


    不二先輩、誕生日おめでとうございました!!


    更新はちゃんと当日にしていたのに日記に出てこれなかったおばか。故に過去形。(T▽T)
    昨日は久しぶりにミニアルバム『BREATH』とか聞いたりしてほんのりテニス熱を上げたりしてました。
    でも本当はもちろんeyesも聞きたかったのに友人がちっとも返してくれないのでどうにもなりませんでした。(泣。)>今月名古屋に戻る時を狙わないといい加減ヤバ過ぎ;

    それはともかく(→)
    実は今日も、お休みなのですがこれから出かけるのです。おそらく終電コース。
    遅くなってしまって申し訳ないですがレスはまた明日にさせて頂きます。ではではー!


    18時から夕飯の約束なのに中途半端な時間に起きて飯食ったせいでいま猛烈に腹が減っててどうしたら良いか分からないれもんでした。(・・・。)

    カエルとネズミに浮かされて

    吉祥寺とねずみの国に行って来ました!(≧▽≦)




    パンピーな友人が何をどうしたのかケロロに激ハマリしたそうな。
    吉祥寺にケロロ看板とshopがあるよーと軽く教えたら、『出来たら行きたい』どころか『超行きたい!』のレベルで真剣に地図を見出してびっくり。
    携帯で調べてもなかなかホットな情報に当たらなくてどうなるかと思いましたが、なんとちょうどいま期間限定でパルコにケロロブースがありまして、駅前の看板+そのケロロコーナーで原画やご当地ストラップなどの面白グッズを堪能する事ができました♪



    383cb8d0.jpg

    何か癒される。(笑。)


    2人できゃーきゃー可愛い可愛い言って楽しんだ後は(友人は悩みに悩んでクルルカレーを1つ購入。ストラップは一般らしく『付け所が分からない』とな/笑)吉祥寺らしくほっこり落ち着いた内装のカフェでのほほん茶。


    fc2c4343.jpg


    先週訪れた紅茶専門店『Gclef(ジークレフ)』の、別店舗カフェ内装。
    コンパクトな店内でお客さんいっぱいだったので、入れ替わり時のシャッターチャンスは逃しませんでした!(笑。)


    cd9489b6.jpg

    ワッフルとスコーンさんざ悩んでワッフル*
    苺とライムのプリザーブド(ジャム)に少しお酒が効いていて美味しいんです・・・!!(´▽`*)人

    のち、駅近くにあるティーマーケット店舗の方でライムのプリザーブドを購入。
    まだ開けてないので明日がものすごく楽しみですvv




    で、この吉祥寺練り歩き時の会話の流れで、2人いきなり千葉のねずみ国に行く事に。
    ノリで行く所じゃねぇと思いはしましたが、森村はこの“勢い”で遊びの99%が成り立っています。(だから迷うんだよ!)



    いや本気で楽しくて詳しくレポを書きたいので、今日は時間の都合もありますしこれにて。
    0時過ぎたらいよいよアノ日です。間に合ったのはほんのささやかな1品ですが不二本命の義務は果たします。(笑。)

    まだまだ

    外におります。

    吉祥寺とねずみの国に行ってきました!
    ノリで。(笑。)

    で、まだ新宿を出たばかりです。
    レポなどはまた後ほど。


    ぐっすり眠れそう!

    いつだって真剣

    『もっといい加減な人間になりたい』と大真面目に友人に話したら危うく殴られそうになりました。(爆。)
    こんばんはれもんです。


    ・・・ものすごく真剣だったのに。


    あと2日で我らが不二様の誕生日だというのに、よりによって明日京都から友人が泊まりに来ます。
    あぁー2週間前うっかり承諾なんかするんじゃなかった!(汗。)
    ※しかし『東京行くから遊ぼうよ!(^▽^)いつが空いてる?』と空き日を確認し逃げ道を塞いだ後に泊めてと要求してくる彼女も流石です。正味・・・ハメられた・・・;_| ̄|○|||

    少し前の日記でも書きましたが、基本鍵渡してほっといても良いK(笑)とは違い彼女はクセのある人間です(森村から見たらね)。
    何事もなく終われば良いとさり気に今からどきどきです。←チキン。 がんばります。

    更新は28日の翌日が誕生日、という意識で3月1日あたりにする予定です。
    先日1日で1本夢をあげるという暴走をかましたせいか今すげぇガスが抜けてて困ってるのですが(もう1本書きたかった・・・)とりあえずゼロってこたないです、はい。


    では、日付が変わる前に失礼。れもんでした。
    昨日今日と拍手して下さった方々、ありが―――未だ替えてなくてすんませーんっ!!(汗。)>とうとう謝罪に。

    フィッシュ・アイズ

    ・・・魚の目が出来ちゃったんだ・・・・。(爆。)


    痛いー!!ヾ(T□T)ノシ


    半年近く・4~5時間歩行経験多数の靴(ヒールなし)でまさかの魚の目。右に3つ左に1つです。
    どうしようもない!!(泣。)

    靴擦れ大量発生くらいならヒール無理して履いて経験しているのですが(片足に8個ずつ出来たあの悲劇・・・;)まさかこんな状況で魚の目になるなんて初めてで一体なにをどうすれば。
    ・・・いや、もう病院行くしかないと思うんですけど。(苦笑。)
    でも医者行って、この条件下で『歩き方とか靴変えて下さいねー』とかムチャな事言われたら嫌過ぎ。医者はたまに大変な事を仰る。

    以前持病が入院レベルで悪化した時は『何が原因なんでしょうねぇ・・・』とかぽつりと言われました。(爆。)
    いや俺が聞きに来てんだって!!!(^□^;)


    まぁ、仕方ない(→)
    絆創膏以外フォローの仕様がないけど大して効かないもので、いい加減痛みを伴う歩行に慣れてきてしまいましたが(苦笑)いま手元にある花粉症の薬がきれたらついでに聞いてこうと思います。

    では。

    2月23日は不二さんの日

    歪アリカレンダーでは『ふろしきの日』とかってまた猫包みが出来てたけど(笑)日付のぱっと見で『いやむしろフジサンの日じゃないか?』と思ったのです。
    という訳で私の中では2月23日は“不二さんの日”認定。



    という日記はぜひ昨日書きたかったんだけど(泣)昨日は疲れ果てて余裕がありませんでした;(苦笑)



    ちなみに2月22日は今年ぞろ目の日という事で記念切手が売られていたそうですが、私は『変身の日だ!』とアホな事を言いながらまたお仕事のメモ端にウルトラマンもどきを描いて楽しんでおりました。

    何故変身の日かと言いますと。小学生がよくやるアレです。『両手で大きく2描いて!』って持ちかける。
    これ結構認知度が半々・・・いや若干少ないかな?な気がするんですけど、地域のものなのでしょうか。でもおいら出身が詳しく分かんないからこれもどこで覚えたか分かりません。
    皆知ってます?このイタズラ。


    ・・・地域がどうこうより、まず育ちの良し悪しが問われますか。そうですか。
    どうせ下級生3人を一挙に相手して傘でチャンバラやってたですよ。
    白熱し過ぎてうっかり田んぼに片足突っ込んじゃって泥だらけで帰ったですよ!>マジ。


    そんな野生児森村さんも今日からやってきた春マゲドン(花粉)には形無しです。ぼぉーっとしてます。
    いつもの2割増程度のぼんやりでお届けしました、れもんでした。


    昨日と今日拍手して下さった方々、ありがとうございました!

    [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]