無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    悩。

    久々にテニフルを更新したいと思っているのですが・・・次どのシーンにしようか苦悩中です。
    まさか全話やる訳にもいきませんし、“撮影”という設定上どこに飛ばしてもイケる仕様になってますからねー。(´ヘ`;)逆に悩みます。

    もう一気に別荘編にしようかなぁ。悶々。
    ここはやってほしい!的なシーン等ありましたら是非おせーて下さい。ビバ他力本願☆(・・・。)


    そうそう、あと最近なにげに気にしていたのですが風邪でリアルタイム逃してしまって(苦笑)改めて皆様にお礼を。


    77777HIT、ありがとうございますっ!!(≧▽≦)


    細々と息ひそめるように(?)続けてた辺境サイトが気付けばこんな数字を出していて、根性ナシの森村がここまで続けてこれたのはひとえに拍手とかコメント下さる皆様のおかげだと思います、ハイ。
    ほんとにありがとうございますー(T▽T)+

    最近また更新ペースが・・・ただでさえ遅い更新ペースが(汗)途切れがちになっておりますが、前にも言いましたが書いてない訳じゃあないんです。
    ただ1つに集中するとわき道に逸れられないと言いますか・・・!(汗。)


    口に出すと消散してしまう、という意識があるので言い出せないのが申し訳ないですが、こんな亀にケンカ売るペースの孤島サイト(降格した?)で宜しければ皆様これからもどうか宜しくお願いします・・・・!




    当方切実。(泣。)



    まぁ、とりあえず無事に体も回復しましたし(^^)明日から元気にお仕事です。
    なんか珍しく気が急いているので、急がず焦らず、念じながら今日はおやすみなさい*
    PR

    やっとこ回復

    しました。皆様ただいまー!(^▽^)
    今日も日中までは喉が痛かったり頭痛がしたりとしましたが、今の時点ではそれも無く。心底ほっとしました。
    意外に長かったんだもんよ。(苦笑。)

    沈んでいた間は、まず月曜起きたら喉が腫れているのに気付き、体は平気そうでしたが仕事上喉がやられたらどうしようもない、という事でお休み。
    しかし『(体調の程度からすると)また怠けた休み方したもんだ』と思っていたらそれからどんどん調子が悪くなり、結局夜ごろにはだるくて起きていられない状態になったり。

    が。

    翌日火曜は元から仕事がお休みの日だったのですが、この日はちょっと外せない(というか外したくない)予定が;
    喉も酷い体もだるいでぐだぐだな体調でしたが、ひたすら寝て寝て当日も出かける直前まで横になって無理やりお出かけを敢行。よりにもよって渋谷まで。
    この辺りがる気の出しどころをちょっと間違えてる森村さん。(・・・。)
    いやしかし行って良かったですv(*^^*)ある人をお会いしてきまして、体調が万全ならもっとお話盛り上がりたかったのにとも思いましたが、それでも十分楽しい時間を過ごしました。
    帰りはグロッキーでしたけどね!(苦笑。)

    で、水・木・金とお仕事。
    喉は痛いけれど幸い声がガラつく事はなかったので頭ぐらぐらさせながらもなんとか乗り切りました。(・・・と言いつつ、週の最後である金曜日に悪天候の頭痛に追い討ちされて早退してしまいましたが/  ̄  ̄;)


    世のお祭りエイプリルフールに加担できなかったのが最高にショッキングです。
    オフではぐらぐらした頭をなんとか動かして『おいdocomoとsoftbankが合併するってよ!』と『フランスに就職するわー!(≧▽≦)』と無難にベターなウソをついておきましたが。(だからやる気出す所が)
    サイトでも盛大に何かしたかったです・・・!(TへT) こういう時のネタなら山ほどあるのにぃ!(ぎりぎり。)
    サイトが存続していたら(してそう。 笑。)来年こそ何かやりたいです。その時の為にネタは温存♪


    しかしこれだけエイプリルフールが蔓延してるとウソつくのも一苦労ですね。皆来るだろうって構えてるもの。
    もちろん分かった上でも楽しめますが、やっぱり多少はびっくりしてほしいもの。
    今回のウソ↑は、1つ目反応『え!?マジで!?』、2つ目反応『Σはいーっ!?それはマジ?それともエイプリルフール!?』と、とりあえずヨユーで見透かされる事はなかったのでそこそこ成功かなと満足感。

    更に、2人目の友人からはネタバラシしたら『だよね、森村がこのイベントスルーする訳ないもんね!』と返って来ました。
    満足感。(笑。)



    では、今日の日記はこれにて。
    今週末は流石にどこにも出かけずじっとしていようと思います。そろそろ種Dも終盤です(笑)。


    沈んでる間に何やらやたらと拍手を押して頂きました∑(゚△゚) ありがとうございます!

    戻ってきて早々なんですが

    笑いを提供するってのは、腐らず出し惜しみをしないと念じるちょっとした戦いでもある。


    あぁーーこれ教えるの勿体ねぇーー。。

    でも教えます。


    面白ブログ「MとY」
    http://3361987.blog74.fc2.com/


    真っ先に見てほしいのはこちら↓
    「アンパンマン」
    http://3361987.blog74.fc2.com/blog-entry-47.html




    この日記を見てる全ての人に笑いあーれ♪(`・ω・´)σ・*+。・*

    風邪を

    ひいたでござる。

    回復までしばしお待ち下さい。(T△T)

    上野のアメ横で夜桜見物*

    してきました。

    ここ数日の悪天候の割にはかなり咲いてびっくりしましたね!


    2010.2.27.jpg

    比較的よく咲いてる所をパチリ。6分咲きくらいでしょうか?
    桜を撮るのは相変わらず難しい(><)

    あと、ピンクの強い別の桜(?)が満開になってるのが見れて良かったです。『ヨウコウ』という札がかかってましたが、あれは品種?なのかな?
    いや、なかなか綺麗でした*

    欲を言えばもーちょい欲しい所でしたが、花見客も大勢いて屋台も出てて雰囲気は十分楽しめました。
    が。




    寒みぃ!!



    風が止んでた20分くらい『ちょっとマシになってきた?』的な期待を抱かせておいて容赦なく寒かった!
    なんだアレ!!ヾ(T□T)ノシ
    実は昨日森村さんちょうど昼まで寝てて(爆)上野に向かう以外は外に出なかったもんで、中から見たら日差しもあるし雨止んだし今日からあったかくなるんかな? と非常に都合の良い解釈で軽装備して現地に向かいまして。
    要らないかなでも夜桜見物だしな、と迷った末にまいてったマフラーがかなりの命綱でした。(T▽T)

    そーいや、今年は例年より寒いって言うし、4月の夜気温は11月~12月とほぼ同じだそうですね。
    @らきすた情報。(笑。)

    知ってたなら防寒しろ。>セルフツッコミ。

    まぁ、おのぼりさん丸出しで上野の西郷さんも見れたし(笑)良かったです。

    IMG_0112.jpg


    西郷さんの肖像画や写真は一切残っていないため、像は西郷さんの従兄弟を参考に作ったんだそうな。
    それにしてももう少し小顔にしてあげても良かったんじゃ(爆。)


    で、その後仕事帰りの兄と合流してアメ横散策!
    名古屋出の森村は今までアメ横と言えば大須でしたが、東京のアメ横はこんな所にあったのかー。
    フルーツとか魚介類とか、生鮮食品が恐ろしくバカ安くて(完全に叩き売りです!)森村一家大・興・奮!
    しかし安さもさることながら1パックの量もハンパなくて、『1人暮らしでこんなに減るかぁ!(T▽T)』という事で断念・・・・


    した筈が何故かどんどん増えていく手荷物。(汗。)
    いや、元から手にいくつか持っていた上に父や兄が調子こいてトロとか靴とかかさばるもん買っていったからなのですが;
    とにかく散策にキリがない上にどんどん荷物が肩や手に食い込んでいくもので、仕事帰りの2人と体力のないれもん(苦笑)3人仲良くへろんへろん。
    しかし残る合流メンバー・兄の彼女Kさん待ちもあったので夕食ポイント探しも含めて更に移動して歩き・・・と、夕方からの待ち合わせでまさかこんなに体力を絞られるとは思ってなかった事態になりました。(^^;)

    Kさんと合流して食べた夕飯の美味い事と言ったら!(>ワ<)
    歩いて見て疲れて食べて、帰りはやっぱりへろへろでしたが良い休日となりました♪

    んで今日はグータラ日。
    時間をムダにしないように今度はちゃんと朝に起きたのに午後あっさり昼寝しちゃって台無し。(爆。)
    お子様かおいら・・・!
    あぁーでも3連休と昨日合わせて体力絞るだけのスケジュールだったので幸せです!グータラ万歳!(・・・。)


    では、今日はこれにて。
    今回の拍手お礼、焦って仕上げたのもあり、拍手数とかの反応を窺う限りやーっぱイマイチな感じだったようなので早々に差し替えを検討中。
    最近、爆笑するマンガにも出合ってないからなぁ。新たな刺激が欲しいです。(笑。)笑いを追求して頑張ります。



    ここ夢サイトだよなという心の声は無視して(爆)、また明日!

    引き続き



    pa250298.jpg


    旅行記製作中。
    なっつかしーーー。(*^^*)


    何でこんなに放置していたかなぁと思いましたが、そーいやおいら前の夏にパソコン大破して、旅行記用に縮めといた写真全部パーになったんだった。


    (T▽T)



    使う物を選別してからだとかえって手間になるので、データをコピって全部サイズを縮める→日記を見て時間軸順にレポを書く→ネットで調べなおして住所や詳細を付け加える。
    と。
    そりゃ時間かかる訳ですね!(苦笑。)

    とりあえず、今は途中でほったらかしてたアルザス&ストラスブール。
    以降は記憶の新しい書きやすい所から遡って書いていこうと思います。



    果たしてどの位待って下さってる方がいるのかは微妙に不明ですが(^^;)がんばりまーす。

    思い出もほどほどに

    昨日、日記に書いたとおり昔のデータを引っ張り出してヨーロッパ旅行記を再制作。
    ついでなのでサイトのデータも全部更新して必要ないものは捨てて・・・と整頓作業をしていたら、その昔サイトの拍手で叩かれた時のコメントが出てきてしばらくサルの反省ポーズ。


    痛った!!!


    いちおう記録しておこうとしばらく取っておいて忘れてたんですね。
    確かにタチが悪いケースとして日にちを置いてまたやってくる困ったちゃんはいるので、こうしてほとぼりが冷めた頃に消すのが正しいんでしょうが。
    そんな理屈はどうでも良いさっさと消しとけよ俺!!(泣。)

    サイトも長くやっていると色ぉんな事があります。
    あんな事こんな事フツウに管理人やってれば誰もが当たるような問題からちょっと秀逸なモノまで。今となっては笑い話、と思いつつ流石にここで書くのは微妙なのでそのうち管理人オフでもする時に全部ぶちまけてやろうと密かな野望。(笑。)

    ひとつ軽いのをあげるとすれば、当時はまだまだまともな夢を書いていたので(・・・。)、その中にあるヒロインの描写がその方にとってはちょい過剰だったらしく『そんな完璧に可愛いヒロインじゃ現実感がない』的な事を言われましたが。

    今のLaf にいらっしゃる皆さんには、森村の盛大なツッコミが分かりますね?









    そんなこと、言われても。( ̄□ ̄;)









    いまパラレルでも何でもないのに学び舎で銃器振り回してる女子がいるんですが・・・。(汗。)
    でも生まれて初めてネットにあげた夢はテニス逆ハで七夕に降りてきた浮気牽牛がヒロインさらって大騒動、最後は織姫から雷どっかんなお話でした。
    攻撃度合いが変わってねぇ。(苦笑。)

    あるサーチさんの登録情報を更新するとき、ヒロイン傾向の中に『戦闘能力有』つーのがあってこれチェックしてるウチは正しいのかどうか今だに微妙な謎なのですが。(爆。)
    でも無いなんてそんな恥知らずなこと言えない!

    そんな訳で、Laf のヒロインはこれからも精神鋭意アレな腕を磨きながら彼らを踏み潰して振り回していくかと思います。
    たまに逆なものもあるかと思いますがどちらにせよついてこれる方だけ是非とも崖っぷちまでついて来て下さい。(笑。)耐久精度には個人差があるかと思われますが当方アフターケアは行っておりません。


    訳の分からんサイト注意を促しながら今日はこれにて。
    今日の雨うっかりみぞれになりかけててびびった。明日も寒いよ!桜大丈夫か!?

    [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]