無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    涼しい*

    久々に雨が降りました。みんな肌寒いとか言ってましたけどやっぱこの位が良いよー。
    これからが辛いよー。(@@;)

    しかし、明日も雨。
    ひたすら直射日光が苦手なのでそれは良いんですが(笑)これから少しずつ梅雨に入るんですかね。
    しつこいですが私の部屋は部屋干しできる余裕は一切ないですよ・・・?(泣。)
    今週末は晴れると良いです。 余裕があったら何も予定ないし井の頭公園回ってみたい(^^)紅茶も少なくなってきたし!(笑。)


    一昨日消職場にしゴムを忘れて、使った席を探しても見つからなかったので昨日の内にもう新しいのを買ってきたら上司の人が今日『見つけたよーコレ?』とかって持ってきてくれました。
    良いんだか悪いんだか。( ̄  ̄)
    『名前書いとけ!(笑)』と言われたので素直に実行。持ち物に名前書いたのとか小学校ぶりだぜ・・・。(しかも消しゴム・・・;)

    明日もお仕事です。今月に入ってからよーやく『今日は何の業務に入ってるかな?』と思えるようになったのでちょっと毎日ドキドキです!←今まではずーーーーっと1業務に入り浸り・専属状態。
    どっちもキツイ内容ではないですが、本日まだ2回目の方はまだ振り回されてばっかりです。
    “声の笑顔”つーか“声の挙動不審”。(苦笑。) ※あ、このキャッチコピーの会社じゃないですよ(笑)


    では、今日はこれにて~。

    PR

    衝撃の書状

    どもこんばんは、れもんです。

    昨日は下にある通り、まさかの出来事に大慌てやら報告回りやらで忙しくて満足に日記が書けませんでしたが。
    改めて報告致します。(なんとなく、続きからにしとこうかな)

    ゚ ゚ ( _ )

    ども、こんば、 んわ。

    微妙に現実を受け止めきれない森村れみょんたんです。
    あぁ名乗りまでおかしい(つかどっかで聞いたぞこのもじり/笑。)


    受け止めきれないとか言いながら嬉しくてあっちこっちに電話で連絡しまくって、最後友人と語らってたらこんな時間。
    明日!明日ちゃんとご報告致します!







    あ!間違っても懐妊報告とかじゃないので!(ほら期待する人がいるかもだから念の為!)

    猛烈に納得のいかない一品

    100502_154329.jpg

    これでコアラを名乗るんだぜこいつ。(汗。)


    GW中に回ってた雑貨屋のひとつで見つけたキーホルダーです。
    コアラに謝れ!!(゚д゚lll)

    ちなみに他の動物のバージョンも沢山ありまして(なんて事しやがる)ウサギ好きな友人にウサギのを突きつけたら『こんなのはウサギじゃない!(゚言゚)』って力いっぱいの拒絶を頂きました。

    ので、思わず来年の彼女のBDプレゼントのお供につけてあげたくなりました。(お前)




    GWと言えば、そのゴタゴタでうっかり書き損ねてしまいましたが、今月の歪アリカレンダは森村的にドツボです!大好きな猫アリの2Verと女王さま!!(゚∀゚)
    前年のものを手直ししただけという事なので前から知ってる人にはちょっと残念かもしれませんが、遅く知った側としてはやっぱ当初のカレンダの方が王道が揃ってて萌えるなぁ、とけっこう満足感です*
    ただやっぱり、猫のカットは生首Verより体つきのが嬉しいんだけど(笑。)
    あとは、せっかく女王様が来てくれたんだから猫とおおいにいがみ合ってくれれば良いなと残り15日にも期待してますv(´▽`*)人 そんなこんな。


    ほいでは今日はこの辺でー。
    流石にそろそろお礼小幕を差し替えたいれもんでした。(苦笑)いい加減桜も花見もない・・・!_| ̄|○|||

    サメんめぇ・・・!

    今日は午前中に面接でした。
    受かるかはともかく朗らかなおねーさまと会話を楽しんで帰ってきました(笑)。圧迫だったらどうしようかと思ってたのでほっとしましたが調子乗って余計な事言ってないとイイナ!(・・・。)

    で、帰ってきて昼寝したら体力も余ってたので、久々に新しい物作るかとスーパーへ買い物に行きました*
    料理はホント食わず嫌い(って言い方も妙ですね/笑)なんです。1人暮らししてもう1年経ったのにさっぱりレパートリー増えてません。
    そりゃ当初よりは残念な物作る率は減りましたけど(^^;)そもそも同じ炒め物とかばっか作ってたらそりゃ失敗しない訳です。

    しかしいざ料理本を見てると、本当に大変な料理なんて一握りなんですね。
    特に私が見てるのはお手軽系ですけども、そうじゃなくてもやっぱ菓子より手間かかるものなんてそうお目にかからない、という複雑な現実。(苦笑。)
    まぁ、新しい物にかかるのってやっぱ少々気合がいりますし(失敗してやたら長引いた事はもちろんありますし)この休日を利用して頑張るか、と繰り出した先で今回は「棒サメ」とアボカドを購入。

    アボカドは大好きなのでエビと合わせてサラダにしようかと思っていたのですが、エビはあるかと覗いた先でなんとサメの切り身100円を発見。
    深く考えずカートに放り込む。(笑。)
    魚介類大好きなのですが、高いしなかなか自分では使わないのですよね。今日のメインは(家に鶏があったので)オイスター煮込みにする予定でしたが、調べてみた所「煮付け」が定番らしいので急遽変更。
    こういう臨機応変なチャンジをしやすいのが料理の利点ですね*
    で、アボカドは鶏と合わせてマヨネーズ+マスタード和えに。



    美味い!!!(゚言゚)



    サメってあんな柔らかいんですね!びっくりです!
    骨付きか取ってから煮るか悩んだ挙句(取りにくかったので)骨付きのまま投下したサメでしたが、身が凄いふわふわなので食べながらするっと骨取れます。めちゃウマー!
    煮付けは15分程度、アボカド&鶏もマリネするだけなのであっという間でしたし、これは心底お手軽。また安かったら買ってこようと思います、サメ*
    まだ半分ほど残ってるので、それは明日わさび醤油で頂く予定v(´▽`*)人

    しかしアボカドは、今回初めて自分で買って切ってみましたが(お店やデパ地下サラダではよく選ぶ)予想以上に身がやわいですね。ちょっと気を遣って皮を器に盛ってみたのですが、マリネったら見栄え的になんだか分からなかったので写メなしです。残念。(^^;)
    あれなら後から上乗せするか、いっそ潰してアボカドソースにしちゃうかの方が良さそうです。学習。




    それでは今日はこの辺で。

    ・・・ところで、私信続きでなんですが、中沢さん私もダフクロとボレロ聴きたいです・・・!(゚Д゚;)イイナ!
    それはともかく(笑)またこちらにいらっしゃるのですねー♪ まだ先なので私の予定も未定ですが、お時間ありましたらまた。また是非!(笑。)


    胸きゅん

    メール男のフカシには爆笑しますが、某ネッ友さんの日記で『声かわいいですよ』って言われたのには全力で胸きゅん。
    こんばんはれもんです。(笑)

    風邪治ったようで何よりです中沢さんv>私信

    昨日は仕事帰りに友人とご飯食べて『電車で眠くて偏ってくる人はキレイなねーちゃんならそのまま』という点で意見を一致させておりました。
    職場の人には変態呼ばわりされましたが(でもそんな上司のO姉さんも気持ちは分かってくれるテニミュ好き)『だってニオイが良いじゃないか!』懸命に弁解して更に変態呼ばわりされました。
    あれ。

    久々にフルで仕事するとやっぱり喉がキツイですね。今入ってるラインだと余計に。(^^;)
    私はどーも学生時代の吹奏楽部(部室が常にドラム音で占拠されてて大声で話せないと隣にも聞こえない)だとかマックバイトだとかの名残でどんどん声がでかくなってしまうようなので、また少しずつ声を抑えるように頑張ります。
    毎日毎日フロアの人たち5~6人に『今日も声元気だねー!』とか言われ続けると流石にうるさい自覚せざるを得ないんだぜ。(汗。)


    ―職場の人たちの一部証言―

    『森村ちゃんの声はフロアのどこに居ても分かるよねー♪』

    『そうそう他の席に居ても“あ、今日森村ちゃんいるな!”みたいな(笑)』

    『声聞こえなかったらイコール“いない”だもんね(笑)』





    もーいいよ。(-_-)








    どうも、ありがとうございました。(笑)

    出会い系すげぇ。

    どうもこんばんは、れもんです。

    今日からお仕事が再開されました!
    と言っても今日と明日は研修でみっちり埋まっておりますが、それにしても2週間ちょいぶりの職場の皆様が懐かしいったら。
    マジで春休み明けた気分で朝わいわいやってました。(笑。)

    相変わらず某携帯ゲームにハマってます。
    それにしても、タイトルにも書きましたが、こんなネット世界でほいほいメールくれる男性陣は本当に凄い。

    つい先日『風邪で喉がやられた』と書いたら早速、こんな返事を寄越してきました。







    『風邪って大丈夫!?(××;)せっかく可愛い声なのに~』












    いつてめーが声を聞いた?( ̄  ̄)










    携帯を片手に森村さん大爆笑。

    ほんともう凄まじい威力。
    いやマジで勘弁して下さいこんな調子でガンガン来られたら森村さんもう窒息死するから!(笑いで。)

    しばらくはこのネタで幸せになれると思いました。幸せになるまでのベクトルがノーマル乙女とちょいとだけ違う気もしますが、きっと気のせい気のせい。(ふははははは)



    断っておきますが、プロフには『趣味:読書、お菓子作り、クラシック鑑賞』と書いてます。
    嘘はついてません。







    あ、画面向こうから痛烈な視線が・・・。

    [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]