無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ボーリング5ゲーム大はしゃぎ

    で自分もまだ若い! と思いましたが翌日(今日)の体のガタガタっぷりにいややっぱ駄目だなと悲しい思い直しをしました、
    こんばんはれもんです。_| ̄|○|||

    ボーリングしてカラオケして0時過ぎに帰ってきまして(下の日記間違い)なんだかんだで2時就寝→7時半に起きて新宿で用事済ませ・・・・帰ってきたら貧血と寝不足でバタンキュー。
    『生活直そう』とかって登録説明会午前にした意味なし!!( ̄□ ̄;)

    とは言え、軽井沢の時は大丈夫だったので相当久しぶりだった筋肉痛+月イチからくる貧血&寝不足の三つ巴ではどうしようもなかったです。
    昨日ほとんど外で汗だくだったのもキましたし(--;)

    で、4時間寝て頭スッキリ。
    帰りの電車内で頭痛がきた時点で予想はできてたので(苦笑)最後の力で買ってきたチョコチップとバターでクッキー作り!
    カフェオフ会で知り合って明日またご一緒するおねーさんに渡してくるのですー♪(≧▽≦)
    向こうもお菓子作るらしいのでどきどきですが、クッキーだけは自信作!気に入ってくれると良いです*


    他にも書きたい事はありますが、今日の日記は駆け足これにて。
    今から拍手レスにかかります!
    PR

    まだ新宿

    地元着は1時前でござる。

    拍手レスはもうしばしお待ちをー!(><)

    夏休みも終わりに

    さしかかる中、夏モノ逆ハを1作アップ致しました。(苦笑。)
    でも間に合って良かった!!

    しかし書いてて気付いたのですが、ヒロインと同じく森村さんが超冬ッ子体質なもので、どうしても夏ネタって書きにくいです。(^^;)
    ネタ自体が時季モノじゃなくても、寒い場所の描写を避けようと頑張らないとオールシーズンな作品に出来ないんですねー。
    最近はほぼ100%の確率で入ってる何かしらの食べ物飲み物に関しても。シャリマティーも素敵なんだけどやっぱりほこほこしたミルクティが好きなんだ・・!

    あったかいタルトタタンとかガトーショコラとかもう豪快に鍋とか、彼らに食べさせたいです!(・・・。)
    そんなこんな。


    最近いつも通りの温度設定だとちょーーーーっと夜『涼しいかな?』と感じる時もありますが、まだまだまだまだ昼は真っ盛り。ここまで来ると、今回の話じゃないですが(笑)何も気にしないで遊べる気温じゃないですよね。(--;)

    えぇとりあえず、今日の更新が森村と同じく引きこもってる方々の潤いになりましたら幸いです。(笑。)

    逆にもう少し待てば夏として遊びやすい気温になるんじゃないかなと期待しながら、れもんでした*

    Σ(゚Д゚;)マジでーっ!?

    事件は便座で―――!!



    間違えた『事件は現場で~』で有名な(笑/すいませんマジでこれ打ち間違えました。2回目は“現ザ”とか打ちました;)大物さんが結婚しましたね!
    ううううううううう嘘だーーっ!!(゚Д゚;≡;゚д゚)

    いや、まぁ、私芸能人が好きな理由は『演技が好きだから』か『歌が好きだから』とかそんななのでプライベートにあまり関心はないのですが。びっくらしました。
    いやだってあの人さ。(笑。)

    ウチの一家は兄から派生して織田さん(←あ。)大好き人間なので、もちろん大急ぎでメール送ったら、兄はすぐに返信してきました力いっぱい









    兄 『ウソだ! 織田○二はホモだ!!』(良俗規制)







    お前その揺るぎない信念もっと他のところで見せねぇか・・・!!_| ̄|○|||
    とは言え、私もウソだと思いました。(笑。)
    『でもカモフラだとしたら超今更だよね(笑。)』って返しておきました。ファンの間でも両方OK説とで真っ二つです。
    いやー物凄い人気ですね!(^▽^)

    遡れば『東京ラ/ブストーリー』や『正義は勝つ!』の辺りから全ドラマ追っかけているので(ちなみに、先日日記で話題にしたBACK TO THE FUTUREの第1段マーティ吹き替えは彼がやっていて後々びっくり、なんて記憶も*)これからも良い演技を見せて頂ければと思います。
    性格・・・・悪いらしいから演技がどうより人間関係の方で撮影スムーズにいくかが心配、ですがね(苦笑。)


    明日は留学組の飲み会です。同じクラスだった韓国の子がはるばる来てるらしいので楽しみ!
    しかし幹事の彼女はまた例によって“やりたがるが超ド下手”なあの子なので(爆)先ほども催促して催促してようやく待ち合わせ時間と場所を寄越してきたりで大変でした。(^^;)
    参加するかどうかは3回も聞いてきたくせに;(←おそらく誰に聞いて誰が来れると答えたかを忘れてる/・・・。)

    とにかく、明日は楽しんできます!

    真夏のナイトメアも

    もうすぐ終わっちゃうんですねー・・・。終わりが近づくと短い。

    サイトで全然関係ない話題でこんばんは、れもんです。
    ・・・いつもの事か。(苦笑)

    しばらく話題に出してませんでしたが携帯アプリゲーム【歪みの国のアリス】の夏イベントのお話です。
    もちろん初日からやってますよ!!(≧▽≦)ノシ
    バラ園迷路でちまちま動くアリスが可愛かったり(今日は落とし穴に落ちちゃったり!/泣)穴埋めクイズはヨユーで全問正解を突っ走ってたり、ガチャで出てくる中ボス賞は今回はまともな可愛いイラストで嬉しかったり(笑)

    存分に楽しんでおりますvv(T▽T)

    でもまだお茶会でシロウサギにも廃棄君にも会っておりません。ぬおー;
    アリスが来たのを放置してたら猫に摩り替わってたよ!(あれぇ!?)お、おま、リアルタイム担当だけじゃなかったのか・・・!(゚Д゚;)
    帽子屋はけっこうよく来てくれるのに、女王様もほとんどお見かけしないし・・・どかんと派手に全員集合とかしてくれないか。無理か。(笑。)
    あ、でも4人いっぺんに来てくれたんだから全員の可能性も・・・?

    そんなこんな。
    あのー、ほんとに、ほとんどの方に楽しんで頂けない日記ですんません。( ̄▽ ̄;)
    ホラー苦手じゃなければ是非お勧めです歪アリ!演出はホラーだけど例えるなら「シックスセンス」みたいに最後は超感動モノですし!!>力説!

    歪アリできゃっきゃ語りたいなぁ・・・。
    実は今月中に茶会したいと思っていたのですが、バタバタしてる内にもうあと2週。今日明日告知して来週やりますじゃちょっと忙しい気もするのです。
    前使ってたのサービス終わっちゃってまだ茶会場借りてないし。(´・ω・`)


    浴衣の件じゃないですが、こういうのってまず手元に用意しないと見通しが立ちませんよね。
    よし、今からチャットで良いの探しに行くか!


    という訳で皆様、今日はこれにて~*(・_・)ノシ

    お盆も

    IMG_0454.jpg

    終わりましたねー。

    ばーちゃんの実家で仏壇巡りしてたらこれが。何気に初めてナマで見ました。
    が、森村より全然礼儀正しくてお行儀の良い友人がこの意味を知らなくてもっとびっくり。

    “常識を知らない”つーのはただひたすら単純に“知る機会がなかった”だけが大半、というのは心得ているつもりなのですが、いや人生どこに穴があるか分かんないもんですね(笑)。
    で、『きゅうりの馬でご先祖様に速く来てもらって、帰りは名残惜しいから茄子の牛で帰んだぜ!』って教えたら、『ウチ茄子しか無かった』発言が飛び出して大笑い。
    彼女の家はご先祖そんな早く来てくれなくても良いみたいです。(笑。)

    それはともかく(→)。
    昨日今日と久しぶりにBACK TO THE FUTUREを観ました!1~3DVDで一気に。
    父が大好きでして、そりゃもう確実に生まれた時から胎教で聞かされてましたね(笑)!小さい頃から何十回何百回と観ている“人生と共にあった作品”の1つなので、成長して『何それ、映画?』という反応を示した友人には空いた口が塞がらなかったもんです。(爆。)
    それもまた常識の食い違い。

    で、観たらやっぱり熱くなってしまって、今観ると無鉄砲なマーティより完全頭脳派ドクの活躍にわくわくしちゃうとか、あーこれ第1弾の吹き替えだったらこの台詞こうなってたのに!とか相当マニアックな方向交えつつ1人はしゃいでおりました。
    思う存分語り合える誰かがいれば最高なんですが、今んとこ何の前触れも無くどの台詞言っても通じるのは家族しかいません。(爆。)

    もともと映画大好き一家なんですよねー。劇場版と地上波の違いにも結構敏感です。
    ラストサムライなんて日本語と英語が入り混じってるからグレン大佐がたどたどしい日本語を話すシーンでときめくのに無かったり、パイレーツオブカリビアンの1では大好きなジャックスパロウの登場シーン(進みながら徐々に沈んでいく船の帆に立って、沈みきった所で港に降り立つ)がカットされてて超寂しかったり。
    日本語字幕も(名前自体はチェックしてませんが)翻訳者によって台詞が微妙に違ってるから好みが分かれたり。
    そんなこんな。


    なんだか非常にうざい日記になりましたね。(苦笑)れもんでした。

    ただいみゃー*

    名古屋→軽井沢→名古屋を経て本日東京へ戻ってきました!


    1.3kg増量。


    今日明日はばーちゃん家から貰った冷麦だの果物だの抱え込んで引きこもろうと思っていたのに!
    さきほどふいのお呼びで明日友達とお茶(+多分そのままカラオケ)コースですよ!




    全く!冗談じゃないんだからっ!





    むかつくツンデレ演出ぷりを披露して、今日はこれにて。
    ド派手に温度下げても全く冷えない部屋に絶望した!出発前に連日使ってなければ即故障を疑う所ですがどうやらマジで猛暑パワーらしい。泣ける。

    [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]