無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    またしても



    慌てて出たせいでデジカメ忘れた・・・!_| ̄|○|||
    しかも(慌てて出たくせに)30分以上も前に着いて中入れなくて困りました。あほの見本。

    しばらくして入って、デジカメ持ってたらこんな1番乗りカットもきっと綺麗に撮れただろうに。(´・ω・`)
    まぁ、今回はほとんど飛び入りの参加でししたし、3度目の正直という事できっちり予約が取れてる26日のカフェ会を楽しみにするとします*

    『3度目の正直』と言いながら『2度ある事は』のノリでまたデジカメ忘れたら今度こそ私は憤死する。
    自分に。(汗。)

    カフェ会の2時間は本当にあっと言う間なので、やっぱりついつい二次会にも参加してしまいました( ´艸`)
    人数が少ないカフェ会であんまり続けて参加したり居座るのは他の人に申し訳ないとも思うのですが、やっぱりお話が楽しくてやめられないーーvvv
    今回の覚書は、“高円寺の七つ森”と“きりぼし大根”です。 なんかお題みたいだ(笑)。


    で、22時過ぎに帰ってきて冷や麦でざっと夕飯。今からお風呂に入ってきまーす。
    明日はバイオハザード第1段です!れもんでした!(笑。)
    PR

    ショック( ̄□ ̄;)

    なにげにさりげに日記毎日更新にチャレンジしてたのに、昨日バイトから帰っててきとー食べて気がつけば朝でした・・・。
    何がイヤって、日記書けなかったのもだけどちゃっかり飯だけは食ってた事なのね。(汗。)

    で、今日は午前に面接相談の予約を入れてたもので、起きてからは急いで風呂入って身支度。
    22時過ぎにとっとと寝ただけあって時間自体は早かったので(苦笑)まぁすっきりとした状態で家を出ることが出来まし、た?(^^;)


    で、明日はのんびーりごろごーーーろする予定でしたが、急なお呼びでまたカフェオフ会に参加する事になりました*
    こんな時に左目ものもらいが出来てしまってコンタクトが出来ないのですが(><)元々は眼鏡っ子なんだから自然体って事で、良いか。
    多分、『こんな時に』と言うか、ここのとこ面接やらお出かけやらでコンタクトの頻度が上がったからのものもらいだと思うのですよね。

    30日分の1dayコンタクト3ヶ月で使い切るような奴なので(爆)区別がついてませんでしたが、どうやら左目のコンタクトがよくズレるのは“合ってない”からなんだそうですね。
    『コンタクトずれた;』って発言はちょこちょこ聞いた記憶があるので、コンタクトってそういうもんなんだ怖ぇなぁとだけ思ってました(^^;)が、森村のはどうもズレやすい。
    また今度眼科で見てもらうとします。そんなこんな。

    そいでは、今日はこれにてー。

    いやー;

    関東の豪雨酷かったですねー!(汗笑。)

    ・1時間半もかかる派遣先でバイト
    ・人が微妙すぎる事でチェックが入ってるため案の定テンション擦り減り
    ・どうせそこまで回されるならとその近辺の友達とご飯の約束を取り付けていたが大雨洪水警報まで出りゃ雨と一緒に予定も流れる

    ・帰ってきたらこないだ面接した会社から履歴書がお帰りなさい





    ・・・本当に酷かったですね・・・。(T▽T)++




    あ、雨の話ですよ!
    泣いてなんかない!会う予定だった友達が訳あって普通よりちょいと楽しみな相手だったとしても泣いてなんかいるもんか!!
    ・・・でもこの頬を伝う熱いものはナニ・・・?

    まぁ、帰宅後直後は疲労と空腹もあって相当ぐったりしましたが、お手軽ラーメンで腹を満たしたところそこそこしゃっきりしました。(どんな)
    明日も同じ場所でバイトなので頑張ります。接客自体は好きだから負けない!(店のきゃつら客相手にしか愛想良くする気がねぇならこっちもそのつもりで接して良いかな?/笑)。

    ではではー*

    結局こうなる

    『全部見たと思うまで決められない』のは、私の悪いクセですねぇ・・・。( ̄  ̄;)

    昨日の日記の通り吉祥寺に行って来ましたが、案の定品揃えが思わしくなく。
    結局『こうなったら渋谷まで強行じゃー!ヽ(`皿´)ノ』と移動し、さんざ歩き回って新しい日傘を買ってきました。
    最後の最後でわっさり置いてある場所があったので行った甲斐はありましたが、それでもバリエーションは限られてたので来年選べる時期になったらまた買い直すかもです。

    とりあえず今シーズン残りで使える代用品が見つかってひと安心、なのですが。








    明日台風来るんだってな!!(汗。)






    明日明後日がよりによって遠方バイトなのですが森村さん・・・・!!(しかも明日、バイト後に待ち合わせてご飯)
    ・・・まぁ。バイト自体は屋内なので。頑張ってきます。(苦笑。)

    傘って



    こんな壊れ方するもんだっけ・・・。( ̄  ̄;)

    抜けた、のではなくぽっきりと折れました。
    イキナリとは言え本人は理由を知ってるから普通に受け止めましたが、人通りの多い交差点だったので周りの人をビビらせた予感がびしばし。
    すいません、なんか手品みたいにあっさり折れましたが、ちょい前(軽井沢旅行のとき)自転車に巻き込まれて折れかけた部分があっただけです。(苦笑。)

    ちなみにこれを家族に送りつけた所、父からは『これからは折り畳みだね!(^▽^)b』と憎い絵文字付きの返事が返ってきました。
    明日買いに行くよバーカ!(泣。)


    しかし、まだまだ使う日が多いと見込まれるとは言え、お店のムードはもう秋模様;
    どうせ買うならちゃんと気に入ったものを、という事で金欠の最中でも吉祥寺まで繰り出して買いに行きますが、そもそも数置いてくれてるだろうか(--;)・・・。
    本日新宿に行った時も思い切り歩き回ってみたのですがさっぱりでした。まー吉祥寺は雑貨屋さんも多いし、ロフトにも期待。
    明後日とその次はバイトですし、もう日傘がないと日光で目が痛くてしょーがないので(泣)明日は死ぬ気で探します!

    友達誘ったらまたデートっつって断りやがったので(今度ゴマと見せかけたコショウ入りクッキー食わせてやる)1人でのこのこ頑張ってきます。では!

    ルイ14世のおたんじょーびv

    ですよ今日!
    昨日はドラえもんのお誕生日だったそうです。・・・同時に聞くとすげー複雑ですねこの組み合わせ。(笑。)

    『三銃士』ファンとしては(私はラウル×ルイズ派なので完全な“好き”ではないのですが)ドラえもんよりルイに愛着。
    史実としても完全に心移りの激しいルイさんは出来るならば『お前はもう何やっとんじゃー!ヽ(゚□゚ヽ)』とちゃぶ台返しで説教したい。そんな愛。(どんな)でも1番有名なあの肖像画はただのおっさんですね。(爆。)
    お、おめでとうなんて言ってやらないんだからねっ!>誰だよ


    先日また久々に仏語字幕付きでアニメを観ておりましたv>ら/き☆/すた
    ちょっと画質が荒い動画だと字幕が読めなくて大変です。( ̄  ̄;)高画質だと一生懸命読んで『この位の長さなら覚えられるかも!』という所は止めて辞書片手、なのでそれはそれで大変なのですが。
    勉強とかってレベルでもないですが楽しいです*(^^)

    しかし、日本語の『どんだけ~?』が英仏共に『Hey!Hey!』になってたり、
    ライトノベルが『juste une nouvelle(新しいの)』になってたり、えぇー?( ̄□ ̄;)な所も多い!
    でも考えると、ラノベなんてフランスにはないジャンルでしょうし、仕方ないのかなぁ?動画で字幕付けてるのは素人さんなので、その辺の分からなさはちょいと危ないですが。
    あと、文章構成が違ってくるので台詞と全く同じ単語が後から出てきてさっと探せない事も多いです。(><)目が疲れるよ!(苦笑。)

    ちなみに、『らっぴんぐが制服』は『Pour danser la rap un uniforme』でした☆←マジで為にならねぇ!



    れもんでした~。( ̄ー ̄)

    変換ミスやらかした

    跡部の台詞で『~してればいいんだよ』の所、Yがきちんと押されなかった結果『~してればいいんだお』と表示されて 脱 力 。
    そんな2ch用語使う跡部様いやだ。(泣。)

    秋にはまだ早いですがかぼちゃを買ってきました。美味いですよねかぼちゃ♪
    裏ごししてクッキー1回で使う40gごとに冷凍して常備してまして、先日ストックが切れたのです。
    チョコチップより全然安い上(笑)作り方も全く変わらないのに(バターが少なくなる位)かぼちゃクッキーやケーキを作って持っていくとなんだか1ランク上のお菓子作りに見られてお得です(笑。)
    出来れば砂糖ナシでもイケる栗かぼちゃで作りたいのですが、市販のかぼちゃでも十分美味しいです。皆様もぜひv(^^)


    全然関係ないですが、昨日辺りからキーボードの「F7」の調子がおかしいです。森村カタカナ変換はいつもこのキーで打ってるのに( ̄  ̄;)いまいち反応悪いよ!>1回押しても変換してくれない!
    中古で発熱も凄いのでいつ何がどうなるかどっきどきのパソ子さんにちょいとびくびくしながら、れもんでした。(苦笑。)

    [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]