無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    うっかり21時までバイト入れて

    見たかったバイオハザード2逃しました(>△<)

    まー今まで十数年ビデオで観てた映画もちまちまDVDで集め直さねばならんので、バイオもその内レンタルで迎え入れるとします。
    映画大好き父も同じ状況なのですが彼は焼付けの知識どころかそもそも自宅にパソコンを持ってないときてるので(爆)先日電話で話した時『今度から何か借りた時は俺の分も焼いといて!』と依頼がありました。

    以下即答のやりとり。





    れ 『良いけど、私が借りる順となるとまずウィル・スミスとシュワちゃんから埋まっていくが宜しいか?


    父 『はい もちろん ぜひ宜しくお願いします!!






    ちなみに、Back to the futureは森村の留学のお供にと父が兄に焼付けを依頼したけれどもその時点で既に焼かれていたという逸話っぷり。
    奴らこれだから好きです(笑)。
    PR

    この夏1番の恐怖体験



    富士サファリパーク画像その2.
    ほんとにすげー近くてびっくりしました。

    本日はこのお盆に行ったテーマパークでのお話。


    日記にさっぱり書かないのでお気付きの方もいるかもしれませんが、森村さん大学のときに免許を取ってからというもの(翌日に早々10分ほど路上運転はしましたが)全く運転を行っておりません。
    要はペーパードライバーです。

    富士サファリパークはご存知の通り、自分たちの車でドライブスルーが如くゆ~~~~~っくり園内を周り、ほとんどの動物が車のドア1枚隔てた間近で見れるというテーマパーク。
    はりぼてドライバーに向かって父がこう言いやがりました。


    父 『そうだれもんせっかくだし久々に運転してみろよ♪(。-`ω´-)ノ』






    まじ寝言は寝てから言ってくださいお父上!!(汗。)

      もうブレーキとアクセルがどっちかも分かんねーから!!>実話。







    しかし親父様至って本気でした。(そらそうだ)
    『まぁ最悪周りも合わせてくれるしアクセルなんか踏まなくていーから*』と言いくるめられ席交代。
    さっきまで助手席に座ってたんだからそう面積も変わらない筈だがやけに広く孤独に感じるがそれとは別にこの圧迫感。
    ハンドル握る前からお腹いっぱいです(泣) んで動かしてみたら案の定


    ブレーキとアクセルどっちか分かんねーわ
    ウィンカーどっちか分かんねーわ
    ハンドルどれだけ回せばどれだけ曲がるかの加減もさっぱり
    前車のバックランプ点くのが怖くて堪んねぇ



    それでも歩行速度ののろのろ運転ですから車は進んでいきます
    しかしかなり早い段階で全身小康状態の森村さん 思わず口走った一言



    父 『お、見えた見えた“クマ出没注意!”の看板だぞ!』

    兄 『おーれもん多分もうすぐクマ見えるよクマ!』








    れ 『こっちは今それどころじゃない!!!!(゚口゚)』
       (※心の底から本気)











    何しにきたんだおめー。









    昨日今日と拍手して下さった方々、ありがとうございますv(笑。)

    9/16の拍手レスです!

    さっそく拍手ぱちぱち頂きました!ありがとうございます!!(≧▽≦)



    >遥斗さん
    見られてましたかやたら凛々しい名前(笑)。でもあれまだマシです森村が夢打っててよくやらかすミスタイプNO1は『rめおん』ですから。(爆。)
    カメレオンみたいな微妙すぎるインパクトに打った本人も若干(-_-)←こんな顔。

    それはともかく(→)
    『鈴虫の鳴き声と菊の悲鳴』ってそれどんな風情ですか。
    ネタ小幕書いたのに逆にツッコミさせられるとは思いませんでした流石です遥斗さん。(笑。)確かに菊の悲鳴は楽しいけれども(笑)。
    ヌイの実験は、その内なんかパラサイトな怪物でも生まれそうですね* テニス漫画からいきなりアクションサスペンスにクラスチェンジ→でもヒロインが最強兵器で対戦→解決!
    菊の涙も千石の涙も、遥斗さんの潤いになりましたらば幸いですv(笑。)



    無言ぱちぱちの方々もありがとうございましたー♪(^▽^)

    うっかり漏らす話は大した話じゃない

    例外もあるでしょうが、基本的に森村はこんな風に思ってます。

    一応サイト持ちですから森村さんネットに関する知識はそこそこあります。
    そしてこれだけの情報化社会になっても、森村の周りには下手するとパソコンメールもろくに送れないネットローカルな友人たち(言わずもがな成人済)もまた沢山います。

    まるで知識がない彼らがかなりの確率で口にするのが『ネットで知り合った人に会うとか有り得ない!!』なのですが、
    森村にしてみればそれは認識を間違えているとしか言いようがありません。


    そういう奴らに限って、もう紹介制度もなくなったというのに某SNSに自分の顔すべて晒した旅行写真なんかを本名と共にばんばん載せている訳です。(苦笑。)

    と言うとすぐ『れもんも最寄り駅がどうとか書いてるじゃん』とか返って来ますが、では自分がストーカーになった気で想像して下さい 最寄り駅分かって何が出来ますか?
    有名人でもない限り、明確な住所を載せない限りはネットを介した相手に自分の行動範囲を特定する術はありません。
    そもそもオフで知り合った人間さらっと信用できるかと言うと、オンだろうがオフだろうが信用には時間が必要です。
    んでもって時間をかけて下した『信用できる』という判断が間違いだったとしたら、判断力の是非はさておいてどっちにしろ騙されます(苦笑。)恨みを買う時だってオンもオフも一緒です。


    実際は顔写真が載ってようと最寄り駅が載ってようと、危険度的にはさして変わりないんです。
    ネットは極端な話“道具”ですから車と同じです そこまで危ないと思うなら乗るなと そういう訳ですね。
    ネットが危険なのは事実ですが、オフ会だけに反応するってのはやっぱりお門違いな過剰反応と言わざるを得ないだろうと。



    長くなってしまいましたが、何が言いたいのかと言いますとね。
    分かりやすく“危険度”という言葉を使いましたが、オンでもオフでも人として基本的な事を忘れなければ、自然と口に出る範囲の情報は大したものではないという事です。




    ですから森村さんがつい先日某所で口走った







    通帳残高が3000円未満だった という話も






    大したものではないんです!!(力説。)














    うわーん!(泣。)











    えぇと、つい昨日15日のお給料日で窮地からは脱しました。
    ちゃんと食べてます ハイ。(苦笑。)

    まだまだ新鮮

    雨の日は涼しくて気持ちが良いです(^m^)
    んもー随分長い間猛暑だか酷暑だかに泣かされてきたので、当分は雨だろうが台風だろうが広い心で見守れそうです(笑)。

    ていうか昨日のゲリラ豪雨といい、いつ雷が伴うかウキ☆ウキなのですが。(笑。)

    とは言え、急に来る天災はときたまどえりゃー(名古屋弁)事になったりするのでお気をつけ下さい。
    忘れた頃にやってきます。



    ちなみに、Laf の更新も忘れた頃にやってきます。









    いまから風呂入ったら更・新v(´▽`*)

    今は昔の話ですが

    お盆にね(昔?)
    富士サファリパークに行ってきたのですよ*






    IMG_0449.jpg


    お気に入りの1枚!(笑。)


    いやー、この“たぷんっ♪”てカンジがひじょーに堪らんと思いませんか?(´▽`*)思いませんか。
    何がそんなに気に入ったのか、ここしばらく森村の癒しの1枚となっております。
    頭とお尻がいっぺんに堪能できるお得どころも見逃せませんね☆(・・・。)


    「ふじ」って打ったら案の定「不二」って出てきました。私もまだまだ捨てたもんじゃない。(笑。)

    バイオー♪

    ハザード観てました♪(≧▽≦)ちょっと気持ち悪かったり怖かったりするけどアリスかっこいい!
    そしてびっくりする位お胸がないね!(爆。)←人の事言えんのか!!

    連続放送で3まで観るのが楽しみです*
    最新アフターも観たい(><)しかしやっぱりまた音はやたらとでっかいんじゃろうか。3の時は煩すぎてティッシュで即席耳栓作って詰めてたのですよー。>それでもヨユーで聞こえた;

    ホラー系は苦手でしたが最近少し自分から見るようになりまして、それでも幽霊系はダメかと思うのですが(苦笑)
    少なくともこういうゾンビ&モンスターは化けて出ないからだいじょーぶ!(^▽^)b
    銃で倒せるもん!




    と、友達に言ったら『・・・れもんってさぁ。そういうトコあるよね(-_-)』とえらくびみょーな顔をされました。
    あれ?

    今日は曇りで日差しがないので楽かなと思いきや妙に蒸し暑かった1日でした。れもんでした。

    [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]