無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ひなんじょはつたいけん

    ついでに言うと都庁に入ったのも初めてでした。

    電車が全部止まって駅構内が溢れかえらんばかりの人で埋もれていて寒い中皆で新宿うろつきまくって最後はデパートや都庁でぺたんと座って調達した食料をもぐもぐ。

    ものすごい光景、長い人生でいっぺんくらいは体験しておいた方が根性鍛えられる気がしますが正直2度目は良い。(泣。)


    風邪っぴきの中のサプライズとか嫌がらせかいセニョリータ?(T▽T)←誰。


    しかし都庁避難所で1泊を覚悟しておりましたが、交通路ほぼ運転再開のおかげでなんとか帰ってくる事ができました。
    自宅はゼロ対策が信じられないくらい被害なくて(多分この辺は震度弱かったんでしょう)一安心。

    あと4時間もない内に仕事ですがとにかく泥のように寝ます。(苦笑。)
    起きれるかどうかなど知った事ではない!!(゚言゚)←
    PR

    けーたいから

    また風邪ひいてますれもんです。
    かろうじて携帯打てるレベルの今現在。


    持病で寝込んでるよりは楽だな、とも思ってる自分が微妙にいやだ。(泣。)

    ねむいー。

    いつもならすぐ寝てしまうか夢の仕上げにかかるかのどちらかなのですが、今日は一応電話待ちなのでどちらも手を付けずに待ってます。

    しかし相談役に森村をチョイスするのはやはりお勧めしない。
    森村さんなにげに人を慰めるのが苦手なのである。(苦笑。)

    とりあえず、電話がきたとたん『お前は人選を誤っている』と説得にかからないよう気をつけます。うぃ。(←)

    にっくにくになってきた

    昨日は仕事後に家族で焼肉でしたわーーーい!!(T▽T)いいにくたべた!
    帰ったら体重計があほみたいな数値を叩き出しておりました。一時故障だと思って寝ました(どんな)。

    そして今日はいい加減このだらけた食生活をなんとかせねば、と思い、初心に戻って料理本引っ張り出してきました。
    サボっていたというよりは、ずっと自炊を怠けてまして。ここ1~2ヶ月けっこうマジで同じモノしか作ってなかった気がします。はい。(汗。)
    ぶっちゃけて白状すると
    ・昼→弁当箱毎日洗う気力がないのでタッパ入り炒飯(+冷食唐揚げと卵焼き)
    ・夜→最安値で買える豚・ジャガイモ・きのこの炒め物

    本気でこの↑メニュー。

    どちらも味付けは多少変わってもそんな大差ありません。
    だって森村さんお料理の才能ないんですもにょー。_ノ乙(、ン、)_ どうして菓子と違ってこんなにやりにくいんだろう・・・;
    1人暮らし初めの頃はそれでも楽しくて色々作りましたけどね(^^;)

    そんな訳で、リハビリも兼ねて以前よく作っていた鶏の照り焼き(お昼)、ハンバーグ(冷凍作り置き用)、ポテトサラダ(弁当用)、海老とアボカドのサンドイッチ(明日の弁当)を作りました。
    あと食材や調味料の買出しもしてきたので、またしばらくは食べるものにメリハリが出る・・・と、思う。(←)
    どう転んでも所詮は森村の作るものですが。(´Д`)

    でもここんとこ昼はずーーーーーっと炒飯しか食ってなかったので(それでも買い食に逃げなかった辺りは節約根性)明日のサンドイッチ楽しみです!
    でも緑がないからってポテトサラダ&豚肉サンドの方に大特価で買ってきた春菊挟んだのはまずかっただろうか!


    「料理なんてあるものを使えば良い」、と言う割には歴代チョイスに逐一驚かれてちょっぴりゴフマンな森村さんでした。(←)
    近々また更新予定♪

    じーぶーりー♪

    ちょっと先の話ですが、今月3連休のところでカフェ会のお友達とジブ/リ美術館に行くことになりました!
    やたーーーい!!(≧▽≦)ノシ

    「耳/をすま/せば」の舞台周辺に住んでいて超今更ですが、なんだかんだで行ける機会がなかったのです、この美術館。
    大学出てからの上京の割には相当わっさり友達が泊まりで遊びに来てくれてましたが(今月またフランスから友達が戻ってきたりするしな)、基本的に東京住まいでない子とは他にも行くところが沢山あるので全然足が伸びなかったのですよね。
    すっかり忘れてましたが、あそこ予約制だし(^^;)

    今回は例の(?)超カフェ通のカフェ会幹事さんによる引率なので超楽しみ!
    見回った後どっかカフェ行こーとなってもハズレがないですし、なんつうか彼はいちいち人生経験がネタ

    という事を森村さんに言わせる辺りがすげぇ(笑)お人なのです。
    こないだサプライズで仕込みいり寝袋クマあげたらそのクマで叩かれたけど。(爆。)
    もう1人同行のおねーさんはジャンヌとかV系話でこないだも盛り上がってた人('▽'*)なのでもうね。あぁー早く連休来ないかな!


    ただその前に、『とりあえず様子見でね』とかよく分からん事言われて春マゲドン(花粉)の薬1週間分しか渡されなかったのに来週行ける暇がなさそうでさっそくの大ピンチ。
    かなりマジな話、今の状況では1日たりと薬無しでは生きて行けない・・・!!!(((゚Д゚;)))ガクガク

    話す仕事上飲まないではいられない、けれど仕事後では病院空いてない(T△T)
    という事で本日からさっそく“夜だけガマン”戦法で2日分だけなんとか誤魔化そうと画策する必死な森村さんでした。(泣。)





    そういえば、今日はひな祭りでしたね*

    110303_233955.jpg

    貰い物のウサ雛。なかなかに可愛いです。
    しかしこれをくれた彼女は確かリコンした筈げふごふごほっ!(爆。)
    甘酒けっこう好きなのですがうっかり買い忘れました。まぁ明日の方が安くなってるだろうから明日で良いか!(意味ねぇ)

    片付けるのがメンドウな時は雛たちを後ろ向きに置いておくと、眠っていらっしゃるとかそういう意味をもたせられるらしいです。
    夢に出てきてくれたら自分じゃなくて相手が好きなせいだと言ってみたり、昔の人は発想がちくいち大胆ですね。良いと思います。(笑。)

    はぴば!


    不二様、お誕生日おめでとう!!
    *** ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪ ***





    これだけ言うために日記に上がってきました。滅多に無い気力を振り絞って。
    実は眠さの極地です。_ノ乙(、ン、)_

    良いのか悪いのか久々に夢を仕上げた達成感よりも、エンジンかかってきて別話を書きたい気持ちの方が大きい。
    でも今日は寝なければ。そして明後日は就活だ。orz


    で、でもきっと書くんだからねっ!(←ツンデレになってない)

    不二の誕生日は明日

    という事で、既に更新の準備は出来ております。
    この日を逃したら森村さんもうテニス夢サイトなんぞやっていられない!!(゚Д゚)


    フォント色変えてまで気合の入れ方が半端ない(笑。)


    とは言え、本当に半年ぶりほどの更新(拍手除いたらもっと・・・!)ですから、自分の中で精度としてはさっぱりです。(^^;)
    でも以前日記でも書きましたが、リハビリでさらっとした話を書くのも良いだろうし、実際“書き終えた”事でちょっとだけ感覚が戻ったかな?という気はしてます。
    やっぱりひとまず最後まで書かないと分からない事もあるんですね。

    という事で、コレを機に少しずつペースを戻していけば良いなー、なんて*
    最近ほんと、カフェ会にお財布投げ過ぎですしね・・・!(汗)ちょいと意図的に引きこもらねぇと・・・!!

    [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]