予想はしてましたが、やはり森村の出勤中に滑り込みで宣言されたようで。(^^;)
マンションに着いて、エレベーターのボタン押したとたんに
ぶちっ!でしたよ!
あまりにタイミングが合ってたものだから一瞬自分が止めたのかと焦った(苦笑)。そしてあと数秒遅かったらエレベーターで箱入りになるとこだった。(汗。)
停電モードで出迎えられたもんだから紐靴がうまく脱げなかったり、
(前もって不動産屋さんに聞いてたのですが『いや分かりませんけど、輪番なんてまだ宣言出てないしやらないんじゃないですか~』的な事言われて流されまして/汗)試してみたら水は無事に出るけれども給湯器が電気式だからお湯が出ない事が判明したり、
床にモノが散乱しててさっそくコケそうになったり(←人災)とさまざまありましたがまぁ
このくらい撮る程度の余裕はありました。(笑。)
タイトル 『昇天』
(←逝ってどうする)
上手いこと蛍光灯のヒモにくくりつけた懐中電灯で照らされたダルトス君の図。
なんつーか、色々な事は置いといてとりあえずすげー久しぶりですね彼。(笑。)
今日はまだあったかいと思ってたら甘かった、夜暖房使えないってかなりキます。しかも暗いと体感温度急降下;
輪番は向こう1ヶ月は続く見通しと言われてる中、明かりも駆け込み調達の中ライトじゃやっぱ心もと無かったので名古屋のばーちゃんにヘルプかけました。
ついでだしどこの店に行っても1コも無い電池&カップ麺系もちょっと送ってもらったり。(ガスが使えるとは言え、真っ暗闇での使用はやっぱ怖ぇ。お湯沸かすので精一杯!)
しかし森村の使う区間は本日午後から無事に(本数減るけど)完全運休の時間はなくなりました!わーい!
まだまだ混乱で職場に来れない人もいるので頑張ります。おー*