無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    8/8の拍手レスです!



    >遥斗さん
    こんばんはです遥斗さん!フライング夏バテから帰ってきましたれもんです。
    灼熱にさらされても遥斗さんの菊への加虐愛は留まりませんね。素敵です(笑)。
    真夏のナイトメアもがっつり楽しんでおりますよー♪(´▽`*)人 本当にNP様はサービス精神が旺盛すぎて森村の心もがっつり捕縛してやみません。森村は病んでます。(何の話)
    せっかく夏ですから久々お茶会も良いですね!
    実はお盆の帰省の予定も何一つ段取っちゃいませんが(←)そこの予定も盛り込んでいければと思います*
    コメントありがとうございましたー!(^^)ノシ



    無言でぱちぱちして下さった方々もありがとう!大好き!
    PR

    なんと3年ぶりに

    ズボンを買いました。( ̄0 ̄)オォゥ

    下半身デブで足にまとわりつく物が本当に苦手なもので、ひたすらスカート、部屋ではTシャツ、真冬でも布団があったまってきたらズボン脱ぎ捨てないと落ち着かないといういろいろ残念な生活スタイルだったのですが。
    コーディネートの便利さに負けて1つ買いました。
    尻のデカさは隠せないと観念しました。orz ←あいしゅうのせなか。

    しかしほんの少し流行りに取り残されている間に色んなパンツが出ていたんですね!
    今回買ったパンツはぺらぺら素材で軽くって足にもまとわりつかなくてお気に入りです!(^▽^)
    買う決心はしたものの、今の季節少しでも暑苦しかったらあっさり箪笥の肥やしになってしまうのでどうしたものか、と見てたのですが。
    尻のデカさは如何ともしがたいですが(2回目)マキシ丈の限りなくスカート風パンツよりは見目も新鮮で自分的には楽しいです。






    でもお出かけ先はハローワーク。(爆。)






    社会の荒波にざばざば揉まれて贅肉も落ちない惨状ですが、引き続きがんばって生きてきます。
    とりあえず今月も友達が泊まりにくるもんね!(きゃっほぃ!)

    では、これから拍手レスにかかります。れもんでした*

    夏バテは抜けましたが

    連日30度を余裕でぶっちぎる気温にはぐぅの音も出やしません・゚・(ノ□`;)・゚・
    もういくつ寝ると雪景色? れもんです、こんばんは。(・・・。)

    更新してからさっそくの拍手どうもどうもありがとうございます!
    学生さん方が夏休みに入ってるからか微妙に人も増えてますね。やっぱミリタリヒロインとレギュラー陣も海とか行くべきなんでしょうか。
    森村自身がまったく海プールに入れんので・・・・じゃないな。夏にまったく触手が向かないので(爆)夏ネタはさっぱり増えてません。
    冬のほかほかネタとかなら結構浮かぶのに・・・・そんなもんですね(^^;)

    でも夏のビーチで菊の脳天にスイカぶち込んでスイカ頭にするのは楽しそうです*(笑。)
    れもんでした!

    拍手お礼小幕更新*

    うわぁぁぁぁぁい!!!! (落ち着いて)


    新劇場版を前になにげなくさりげなくテニス熱を再燃させていた森村さんが通ります!(笑)
    今月は友達と池袋ナ/ンジャで繰り広げられているテニプリフード(前回のハガレンみたいなの)もがっつり堪能してくる予定です!

    それはともかく、ささやかな小幕ですがどうぞお楽しみ下さいませ*m(__)m

    昨日の日記

    ミィの方でも同じ日記をあげてたんですが、なんかやたら好評頂きまして。
    『いやー笑った笑ったww』的なご意見あちこちから貰ってるさなかだとなんか言いにくいんですが。


    おいらわざわざ日記に書いてないだけで






    あれ割と日常茶飯事だ。(泣。)





    いつだったか少し前にも友達と夕飯食べた帰りに乗り換え4回くらい間違えて22時半には帰れるはずだったのを終電ギリコースに変換したばっかです。(爆。)

    本日はまた友達と阿佐ヶ谷でカフェって参りました!(^▽^)
    本当はきちんと目的のカフェを設定した上での待ち合わせだったのが、阿佐ヶ谷ちょうどお祭りやってましてそのせいかお店が臨時休業かましててorzまぁ阿佐ヶ谷・高円寺エリアならカフェには困らんだろうとその場で調べなおして近くのカフェ(ラバー/ズロックカフェ 新宿にもあるらしい)にin。
    内装と料理写真見てすぐ入ったのでどうかなーと思ったのですが、タコスライスにさつまいものフレーバーティ、フォンダンショコラとどれも絶品揃いでバクチ勝った!(≧▽≦)感じ。
    タコスライスとパスタ半分ずつで満たされてた筈なのに、調子こいてデザートまで食べてしまいました。
    生まれるまではいかんがかなり身ごもった。(笑。)

    2人ともお腹減った→臨時休業で放浪させられた→お店好いてて運ばれてくるまでちと時間がかかった、というプチ飢餓状態だったので今回料理写真はなし(笑)。
    でも明日は別の人と高円寺でカフェってくるのだー!

    そのお出かけまではまた履歴書と格闘してきます。れもんでした*

    サザエさんていわれた。

    12時起床(この時点でツッコんでくれるな)。

    今日は皮膚科に行って切らしかけの薬を貰いに行かねば。
    午前診療たしか14時だったはず。
    朝ごはんにフレンチトースト(夏バテのあとぐされで普通のトーストが食えんのです。柔らかいのでないと←じーちゃん)食って駅前の病院へ。

    急げー!



    って、あれ?
    森村さん鍵持ってない?

    今出たばかりで、鞄の指定の位置に入ってない。
    中ぜんぶ探しても見つからない。

    この後は電車移動でハロワも行くし、いくらオートロック付とは言えン時間鍵開けっぱなしなのはまずいと思う。

    いい年なのでしませんが、なりふり構わなきゃ3階部屋くらい入れるし。(←)
    森村に「修行(^▽^)」と称してあれこれ無駄なこと叩き込んだ兄は鍵忘れたからって以前5階のベランダから帰ってきました。
    そこはただいまをするとこじゃありません!!;


    閑話休題。 (→)
    歩きながら鍵探してたけど、やっぱ無い。ふりだしに戻る!


    オートロックで入れねぇ!!(゚□゚lll)


    誰かにくっついて侵入入れないものかとちょっとだけそわそわ待ってみるが(馬鹿)そこは平日の昼間。
    14時の診療締め切りも近づいていたため、諦めて不動産屋に電話。
    駅前の不動産屋まで行って合鍵借りて、再び家に戻って本鍵を回収にいく。(あぁ面倒くせぇ)

    無事にオートロックを抜けて、エレベーターで3階へ。


    微妙に景色が違う事に気づいた。



    ん?



    森村の部屋の前なんか無くね?




    ・・・・なんかあるね?










    10731967_1247179202_72large.jpg

    (ささってる)













    (どう見てもささってる)(みっきー!) 







    大 歓 迎 に も 程 が あ る !!!!!!!お前だ) 




    おかしいと思ったんだ!
    出かける前の荷物はいつもの鞄しかないから、別のサブ鞄持つとかで鍵をどっかに置く場面なんかなかったんだ! 
    そりゃ鍵かけた記憶も鞄にしまった記憶もないわけだ!(泣。) 

    とりあえず数時間くらい鍵かけなくても良いか、とせずにすぐ引き返した英断えらい。(という事にしておく)
    無駄な往復が入ったが病院にも間に合いそうだし、へこたれずにさっさと鍵引き抜いて駅前へ戻る。 

    診療終了時間は13時でした☆ 




    _ノ乙(、ン、)_ 




    めげない!もげない!へこたれない!!(T□T) 
    ハローワークの用事先に済ませればいいんだもん!
    電車で移動。明日もっかい行かなきゃいけないが、用件はだいたい完了。



    不意のスコール雨 



    日傘兼雨傘持ってたので全身ぬれネズミにまではなりませんでしたが、新しい靴見ようと思ってたのに肝心の足部分がびったびた。 
    諦めて帰りの電車に乗る。



    逆方向の準特で2駅先まで連行される。 





    降ろしてくれーーーーーー!!!!!!ヾ(T□T)ノシ

    もうワンピースの裾部分もべたべたで、色的に分かりにくいけど絞れるレベルなんだよ!!
    でもシフォン素材はすぐ乾く。(えらい) 

    靴は選べないが服は乾いたという事で、予定通り地元駅に着いてから再び病院へ。
    冷房で濡れた体冷えまくってジーザス。 

    薬は無事に貰えて、へろへろになりながらもなんとか自炊でまともな食事をこしらえて、ついでにアニメDVDで癒されて現在。

    いやー、素敵な1日だったぴかぴか(新しい) 











    わーい!!!!(泣。)

    俺様誕生会

    土日フルスロットルで遊んでまいりました!(≧▽≦)ノ

    前日仕事でパソコンを持ち運んだりの肉体労働をして体がずたぼろ_ノ乙(、ン、)_からのボーリング→0時までぱーちぃ→朝までカラオケはなかなかのフルコースでした。
    ちなみに人生2度目のオール。(爆。)

    人一倍体に自信のない(いま変なニュアンスが加わったな。否定したいけどその意味でも否定はできないそんなジレンマ  ←)森村さん笑って済ませられないレベルで迷惑かける恐れもあるとカフェイン剤まで買って万全の体制で事に臨みました。

    いや実際すごいですねカフェイン剤て。やばくなって飲んだ後アッサリ頭冴えました。(゚д゚)
    何でもかんでもすぐ薬に頼るのは好ましくないですが、こういうのを窮地で上手く使いこなすのも必要かと思いました。
    と書きつつオールなんてそうそう入れられる予定でもないので(今回はお誕生日会だからですよ)今回の余りはタンスの肥やしになるんでしょうけど(笑)。

    それはともかく(→)
    ボーリングも飲みもカラオケもめちゃくちゃ楽しかったです!!(´▽`*)ノシ
    学生時代まっっっったくそんな機会を得られなかったので、あぁ健康な人たちはこうやって皆と仲良くなっていったんだなぁと感慨深くなりました。
    すいません感想がオッサンで。(・・・。)

    長丁場とは言え大人数でのボーリング&カラオケでしたので、純粋な量的にはまだやり足りず(笑)。
    どちらもまた行きたいです。


    夢の一夜のあと、本日は履歴書にまた追われておりました(TワT)れもんでした!

    [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]