無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    catastrophe(カタストロフ)

    っていうのは、つまり、「大惨事」って意味なのですけれども。

    それはともかくとして。













    森村はフクロウが描きたかったんですよ。(泣。)



    いや、これ、もうコメントが浮かばね。

    すーはーすーはーして、落ち着いたら拍手レスしたいと思います。うん、それが良い。そうしよう。(←)
    PR

    抹茶と言われれば

    逃しておけぬー!!(゚Д゚) とばかりに買ってみますた。
    こいつ。↓



    (まぁまずは2箱からですよね)



    ただ。



    いやまさかとは思っていましたが恐れていた事態




    いっぺんに食えとかどんだけだよL○TTE!!(゚Д゚;) ※←いまいち伏字になってない。



    だがしかし


    森村さん見くびってもらっちゃ困るぜ!!





    (リー○って便利だな!)

    万全の準備にて事なきを得る(`・ω・´)

    そんな訳で、1個のつもりがミニサイズなのでついつい1回2個になりながらもとろーんと味わっております。
    とろーん(´Д`*)

    お次はカラメルなんですってね。ほろ苦だいちゅき

    反動の自粛

    先月かられこやこれやと食いすぎたせいか(アップはちゃんとしといたのに!/笑)本格的に紅茶自粛・パン1個食べるのがやっととかアレな時期の真っ只中です。

    仕方がないのでごはん以外の所で発散させまくるとしました。(笑)

     
    一目ぼれしたふわもこソックスー!(≧ワ≦)ノシ
    最近ほんと散財がひどくて内心アワワ;なのですが、冷静に考えて20も後半でネックレス買うの2度目とかソックス○年買い換えてなかったとかそっちのがどうかと思う訳ですよ。(苦笑)
    と自分をなぐさめてみておりますが、実際いかがでしょうか。(^^;)

    そしてこちらも数年ぶり購入のマグカップ*

     
    森のどうぶつシリーズという所にやられました。(笑。)
    ランダムお届けの某通販なので「ギャンブルはせぬ!(`へ´)」と拒み続けていたのですが、今回はどれが届いてもうきうきな品揃えだったので(´▽`*)人

    今使っているカップは職場用にしようかなぁとか画策中。寒くなってきたしココア飲むのだ♪

    そんなこんなのれもんでした。

    ビギナーズラック!



    セン/チメン.タルにつられて初めて1番くじに手を出したらまさかの一発当て!
    うそー!うそー!うれしーー!!ヾ(≧ワ≦)ノシ

    今まで決してくじ運が 良いとは言えなかったのに何故。わし明日死ぬんかしらん。(そこまでか)
    とにかく大事に掃除したコンポ上に飾っておきます。ちなみに右に余分なやじうまが写ってますがダルトス君はこの左におります(笑)。

    おでかけの続き


    自由が丘で食べたラザニアとパンケーキー♪(´▽`*)人

    風合いのある天然木(?)のテーブルセットに飾り過ぎない自然な店内。
    丁寧に作られた(そして家じゃあまず食べれない/笑)ラザニアとパンケーキ。
    最近のパンケーキって(ハワイアンが主流だからですかね)とにかくどっしり感が すごくて圧倒されちゃうので、もちろんそっちも好きなのですけど、こういうシンプルパンケーキはなんだかほっとしちゃいます*

    あ、ちなみにこれも全体的にはボリューミーなんですけど(笑)。


    そしてかほり姉とのデート時に購入したネックレスv

    (背景はル/ピシ.アだよりミルクティ特集/笑)

    あまりにかすかな色合いなので写真だと分かりづらいかもですが、左からものすごーーーく淡いピンク・紫・パールの順で並んでます。
    その繊細さに惹かれて思わずレジに向かってしまったのですが、実は森村さん自費でネックレス買うのこれが人生初とかそういうレベルなので内心かなり動揺してました。(爆。)

    仕事用の腕時計は兄から、私服用の時計はお義姉さんから。
    ヘアピンは友達から、↑で一緒に写ってる指輪は3年ほど前の誕生日に『良いものが1つあれば良いがくれる人はいない』と自ら誕生日に申告して父に買ってもらったお気に入りです。

    普段頂きものばかりで成り立たせているもので(ありがたい*)こうしてたまに自分で買っちゃうとどきどき&うきうきします(^^ゞ
    『見てみてー!初めて買ったー!ヾ(≧ワ≦)ノシ』と会社の人にも見せびらかして笑われました。>馬鹿。

    それにしても、今はお値段お手頃できらきらぴかぴかしたかわゆらしいものが沢山あるのですねぇ。
    ネックレスとおそろいのイヤリングにも大変目を奪われましたが、なにぶん自力でのネックレス入手も森村人生の大事。
    そんな一気にセレブの階段は駆け上がれないわ、と慎んで棚へ戻しました(笑)。


    そんな3連休とは一転していやまじ今日の東京は寒かったですね!
    明日はなんとか晴れてくれるらしいですが、27号とか28号とかもういいよ!おまえら絶対双子だろ!(それはドラゴ○ンボール/しかも号数多いぞ)

    雨という天気自体が嫌いな訳ではないですが、それによって遅れまくる電車とかなだれこむホームとかが心配です。
    どうか次は普通の雨であれ。(苦笑)

    台風(スケジュール)一過


    という訳で、昨日日記にも書きました通り怒涛の放浪スケジュールを終えました!
    13日は慕わしきかほり姉とデートでした!(^0^)/

    『ぜひおススメを教えてください^^』との有難きお言葉に遠慮なく乗っかり(笑)、舞台はカフェメッカ吉祥寺!
    そして着いた途端に浦島太郎気分。



    ???(・_・)??? まじここどこ?


    あっれ、吉祥寺駅って2コあったっけ?とど厚かましい思考が展開されかけましたが、とどまりましたそうだったなんかの工事が終わってなんかの工事が始まったんだった。
    納得した所で連休持ち前の人の多さとあまりの記憶との誤差(だって待ち合わせで想像してたのもっと広いトコだった!/爆)にあわあわはどうにもなりませんでしたが、とにかくかほり姉と合流してお目当てのカッフェーへ。

    もはや定番と化しつつある、HA/TTI.FNA/TTにて期間限定のかぼちゃモンブランを賞味vv

    (かわゆい!なのにブリュレがほんのり苦くて大人の味!おいCー!)

    台風がどうなるかとこわごわでしたが、もうほんと良いお天気で、ケーキは美味しいし井戸端会議は楽しいしまさに至福の時間*でした。

    でもちっちゃいコテージみたいな小人さんのかくれがみたいなほっこりカフェに来て


    「いやーもう2014年目の前ですよあのタグとかこのタグとか使えなくなっちゃうんですよ!」
    「そうそう、サイト修正してるんですけどフレームはやっぱり残したいし」
    「置換だけじゃどうにもならない部分もありますしねぇ」
    「デザインとかも、昔は1024×768で固定だったのがばらばらになってレイアウトいじりにくくなって」
    「これでjavaが終わったらどーします?」


    ほかに話題なかったんか管理人ズ(笑)!


    テニスでなくともこういう話をぽんぽん飛ばせる辺りが最高に素敵だと思います。(笑。)ああ楽しかった。
    まったりカフェですげぇコアな話を展開させたのちは(笑)あれこれ雑貨を見たりこれまた森村ガチ押しの紅茶専門店へ行ったり。
    ここンか月というものほんと体調がgdgdでろくなお出かけが出来てなかったので、ちょうど開催中のねこ/祭/りも相まってきらきらぴかぴかした世界に森村はもうはしゃぎっぱなしでした。

    でも紅茶専門店へ行く道はお約束とばかりに迷子。
    まぁ工事中だし仕方ないよネ!(←※範囲外ですよ森村さん)

    姉さんも日記にてツッコんでおりますが、ここで対応してくれた店員さんが、その。なんか普通の丁寧さじゃなくて明らかに池袋臭がする物腰の良さで。
    副業してませんかとか真面目に聞きたくなりましたよ(笑)・・・あぶねーあぶねー・・・。(笑。)


    ずぅっと我慢してたあれこれ買えたし、吉祥寺も久々味わえたし、かほり姉とはまたカラオケにも行きたいなとかあそこのカフェも入りたいなとかありますが、
    とにかく楽しい1日でした!ヽ(*´▽`)ノ
    かほり姉ありがとうございましたーっ!大好きです!(恒例の告白)



    そして今日はなんと先週お会いした中沢さんからの豪華なおすそ分けをんまんまですよ。
    やっべぇ。わしこnなおいsい(もぐもぐ)思いばっかしてて良いんじゃろか。カウンターとかヒグマとかツバメとか来ないか。

    でも楽しく素敵な時間を思い返してはによによしてまたお仕事頑張っております(*^^*)
    お二方これからも森村れもんをよろしくお願いしますー♪

    あつい・・・;

    先週逢瀬(笑)した中沢さんから頂いた『その後体調大丈夫でしたか?』というきゅんなメールに『全然平気でした!(^0^)/』とお返事したその日の午後にぶっ倒れました。(爆。)

    正確に言うと、兄夫婦&従姉と某所のお祭りに行っていたのですが、途中で腹痛→冷や汗ぼったぼた→まともに歩けなくなりタクシーで家まで連行、というなんともはた迷惑な事態を引き起こしまして。
    コンビニのトイレから数十分出られなくなっていたので、気づいた(つうか次待ってたんでしょうね/笑)お客さんが店員さん呼んでくれて椅子持ってきてくれたり、兄夫婦&従姉はせっかく楽しんでた所をわざわざタクシー同行してくれてあれこれ世話してくれたりで、ていうか私も祭りもっと見たかったんですけど(泣)いやとにかく申し訳ありませんでした。
    あぁーんおまつりー!・゚・(´□`)・゚・。

    で、その後も暑かったり寒かったり微熱がだーらだーら続いたりで、ようやく今落ち着いた所です。(^^;)
    でも体調以前に明日の朝って会社行けるんですかね?(笑)>台風すごいですね!

    そんな訳で、かほり姉とのうきうきデート談はまた明日以降じっくりとv


    あ、かほり姉あそこの1階内装はこんなん↓です!(笑。)>私信


    [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]