無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    結果

    データサルベージ不可





    パソコン帰還1ヵ月後。








    ・・・(゚_゚i)・・・





    えぇと・・・ただいま兄宅でパソコンを借りております。
    ただ日記で事務連絡をしたいだけなのにパソコンが違うといろいろ勝手が違ってどう文章を運べばいいのかもよく分からんくなってきます。(汗。)


    しかもスティックメモリを開いてみたら予想以上にバックアップが取れてなくて拍手コメントログのファイルが居た堪れなくて貯まりません・・・・!
    絶望のあまり言葉もおかしいです・・・・!(泣。)


    これからの予想としては1ヶ月更新はできません(パソコンで小説打つのに慣れてるので、レポート用紙に書こうとしても進まないだろうなぁ・・・;)が、ちょくちょく兄宅のパソコンを貸してもらうつもり(笑)ですし、携帯からWeb拍手やYahooメールは確認できるのでコメントやメールには(ちょっと反応が遅くなりますが)お返事できると思います。



    まさか開設日にパソコン大破とかそんな面白い痛ましい事態になるとは・・・。:゚(。ノω\。)゚・。
    HDD交換しちゃって「買った時の状態で返ってくる」らしいのでその後もいろいろ大変そうですが、とりあえず目の前の1ヶ月をなんとか乗り越えていきたいと思います。



    それでは、取り急ぎ連絡でした!




    私信>サクハさん
    すみませんまた時間のある時を見てコメントレスさせて頂きます!!(><)
    こんな事態ですが嬉しいお言葉頂けてものすごい励みになりました!ありがとうございます!!

    PR

    緊急

    どうもこんにちはー、れもんです。
    初携帯からログインしようとしたら勝手が分からず随分時間がかかってしまいました。もう新宿ではないか!(爆。)


    さて、本日めでたく〇周年(←また忘れてやがる)を迎えたLafなのですが。
    急な都合により更新が出来なくなりました。



    いやー大した事ではないのですが



    ・・・。



    大した事なんですが(汗)




    パソコンぶ っ 壊 れ ま し た 。 (爆。)


    いま修理に出す道のり(買ったのが秋葉原)なのです
    心当たりはいくつかありますが、もしHDDの寿命が原因だった場合、HDD交換してデータが取り出せない可能性が考えられます。
    書きかけの夢が消えるのも痛いけど、何よりバックアップを怠っていた今年2月~今までに貰った拍手コメントが消えるのが辛い・・・・!!(T□T)

    そうならない事をひたすら祈りつつ、れもんでした。


    ちくしょーーー(泣。)

    アンケ初日~♪

    さっそく票を入れて下さった方々ありがとーございますーっ!ヽ(>ヮ<)ノ わーい♪

    で、まだ初日終えたばっかで言うのも難ですが。 序盤はミリタリヒロイン突っ走ってますねー。
    こんな分かりやすく偏るとは思ってなかったのでびっくりです。(・_・)でもって序盤から既にこんな楽しい自分にもびっくりです。(笑。)
    今後もよろしくお願いしまーす*

    でもそーいえば最近、すっかりミリタリヒロイご無沙汰でしたね。
    エーデルワイスでもテニフルでも小幕でもばんばん出してるので気付いてませんでした。( ̄▽ ̄;)
    と言っても書いてなかったとかではなく、このヒロインは色々「手の込んだ話を書きたい」と思って書いては消し書いては消し、と水面下で苦労させられていた(いる)のですよねぇ・・・。今も3話分書いたのをまるっとボツにしようかどうかですげぇ悩んでます。(うーんうーん;)
    森村自身もそろそろミリタリヒロイン逆ハで新作書き上げたいです。(苦笑。)


    明日はまた面接で早いですぞー!
    いや社会人にしては別に普通の時間なのですが生活がズレまくりの森村にはキツイですぞー!(・・・。)
    ・・・がんばります。真人間目指して。(^^;)


    今日拍手して下さった方々も、ありがとうございましたv

    アンケートってフランス語なんですよー。

    何かにつけてやりたいやりたい言いつつも面倒くさそうで機会を逃してて(・・・)流してたアンケート。
    ブログや解析で忍者さんとお近づきになったのを機と設置してみました♪(^▽^)

    何が面倒って、私こういうのうまく選択肢をまとめられないんですよねぇ・・・;(苦笑。)
    なので今のとこメインの5本柱だけ載せて、他は遊びに来て下さってる皆様にリクエストも兼ねて答え追加してもらうという形に。



    参加型って楽で素敵ですね!!



    いつでも正直なLaf 管理人・森村れもんです。(笑。)

    そんな訳で皆様、しばらくtopにアンケート置いておきますので、気が向きましたらぽちっと押してやって下さい*
    管理人単純なんで反映される可能性大です(笑)。



    それでは、今日はこれにて。
    昨日今日と拍手して下さった方々、ありがとうございましたーv

    コメダ

    昨日、周辺情報に詳しい兄の提案で近くの「コメダ珈琲店」に行ってきました。


    コメダって名古屋生まれの喫茶店ですから名古屋にはぽこぽこ建ってるのですけど、いざ東京に出てきたらコメダどころか喫茶店すら全然見当たらなくてカルチャーショックを受けた!!
    ―――てぇのは友人談で、日常的にモーニングも喫茶店も使っていなかった私は大して気にしてませんでしたけど。(笑。)

    愛知県、その中でも特に「稲沢市」(森村の祖父母の住まいです)は全国でも1、2を争う喫茶店激戦区で、朝コーヒー1杯頼んだだけでトーストやらサラダやらゆで卵、フルーツ、ヨーグルト等々3品くらいが付いてくる名古屋名物「モーニングサービス」はもちろん、稲沢市では店内内装、味の質ともにてきとーやってたらまずやっていけない、らしいです。
    そもそも、東京とか他の県は朝7~8時から喫茶店なんてやってないからモーニングなんて浸透する訳ないんですよね。(笑。)



    と、喫茶店には並々ならぬこだわりを持つ名古屋(?)を代表する喫茶店が「コメダ」な訳、ですが。
    私の行動範囲に限って言うと、コメダって車で行けるような立地にしかないもんだから家族ぐるみで1~2年前に行ったきりで



    コメダ名物「シロノワール」なるものも皆が大絶賛するから気になってはいたのですが機会なく






    発祥の名古屋を出て、東京で初シロノワール。



    ・・・何かおかしいけど。   超美味しかったです。(笑。)

    090621_160631.jpg























    デニッシュ生地のパンケーキと上に乗っかったソフトクリームがうま~いvv(´▽`*)人
    コーヒーも、あまり飲まない私がすっと自然にいける飲みやすさでした。コーヒーに関してはその程度しかいえませんが(苦笑。)


    この店舗も例によって自分で自転車とかじゃ行けない距離だったのが残念ですが(^^;)またシロノワール食べに行きたいです!おススメ♪(^▽^)










    ・・・・多分この記事、地元友人たちは『コイツいまさら何言ってんだ?』とか思って見てんだろーなー。

    なー。(苦笑。)

    深夜2時過ぎに

    メールで話した流れで兄宅に遊び行ってそのまま泊まって朝方に寝て昼起きたら父がきててそのまま1日お買い物ー、という1日でし、た。
    前日は名古屋から友達が泊まりきてて意外に睡眠短かったのもあり今日は寝床がコタツだったから流石に眠かったです。森村は常に眠いけど。(爆。)

    22時半さきほど無事に帰ってきて風呂も済ませました。そいでは拍手レスをば♪


    >遥斗さん
    わーいお久しぶりです遥斗さん!(>ヮ<)ノシ 早速のテニフル感想ありがとうございますっ!!
    何やらお忙しいようで、お疲れ様でございますm(_ _)m あんなモノでも、遥斗さんの疲れが少しでも楽になたなら書いた甲斐がありました。(笑。) 彼ら常に元気ですからね(笑)!
    そうそう、“劇だから”本番で思う存分シリアスぶったとしても幕間でカウンター返せるから書き手としても楽なのですよね~(^^)ヾ ただの思いつきだったのですけど、いい感じに功を奏しました*
    他の十二支は、どうでしょうね!『撮るかどうか』が問題になるだけで、いざ撮るとなったら彼女は躊躇いませんねきっと!(笑。)
    旅館の風呂シーンも含め、乞うご期待、ですv
    いやぁ久々に感想頂いて(爆)私もものすごく元気が出ました!ありがとうございました~☆



    本日拍手して下さった方々も、ありがとうございました(^▽^)

    こわい

    逆転生活のまま本日も朝5時過ぎに寝たら案の定寝坊して本気で面接遅れる時間でうぎゃー! ただでさえ初心者なのに慌ててるもんだからコンタクトがちっともはまらなくてようやくはまったと思ったら肌クリーム塗ってる間に取れてしかもクリームと巻き込んで握りつぶしてしまって(泣)コンタクト高いのに・・・!とぎりぎりしながらも新しいの出して付け直して汗だくになりながらも電車乗って面接終えて、なんか時間経っても目の調子おかしいなー見にくいなー慌てて付けたからうまく出来てないのかなー、と思ったら





    外れたと思ってたコンタクト 片目は無事だったみたいで




    でも両方付け直してしまって







    二重コンタクトしてました。






    ・・・・・。(汗。)








    コンタクトって怖いね。>素。




    だ、だって!だって!!
    眼鏡だったら絶対やらないじゃんこの失敗!誰も二重眼鏡とかする訳ねーじゃん!!(汗。)
    寝起きの頭を無理やりフルスロットルさせたもんだから面接も手ごたえ何それ?状態。(-_-)まぁ向こうも質問なんか無いに等しくてこの面接何の意味が?な感じだったので良いや。流れるままに。(笑)


    さて、先週の更新以来ちょっと執筆から気持ち離れてたのですが、明日か明後日できれば更新したいなと。テニフル幕間です。 楽しみにして下さってる方々、もうしばしお待ちを*

    では、明日の説明会に向けてまた履歴書生産してきます。 返って来た履歴書も使いまわし上等です。(爆。)

    [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]