無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日があまりに

    蒸し暑かったので勢いでテンプレ変えてみました。
    この抜けるような青空見たらサイトも改装したくなってきちゃったんですけどね。パソコンお預け(修理中)だからね!!(泣。)
    相変わらず携帯からの編集は不思議いっぱいでござる。パソコンで見たら何故あんなにも改行が増えてるの・・・?;

    それはさておき(→)
    きのう立川でつい買ってきちゃったお菓子をひとつご紹介。(^^) JR南改札を出てすぐ左にあるスペースの1つ“らぽっぽミニオン”からポン・デ・ケージョです*
    おいもお菓子のお店でポンデには色んなペーストがあり、1つ50円前後という嬉しいお値段にも後押しされ(笑)


    090705_000144.jpg

    (いつもは携帯で撮り→パソコンに送ってソフトでちょっと明るめに→アップ、の流れなのですが、兄のパソコンは扱いきれないのでそのまんま写真。やっぱりちょっと暗く見えちゃいますね;)
    今回ははちみつレモン・紫芋・チョコチップ・チーズ・ストロベリーを買ってきました♪

    実はこれ買った直後、今度は改札の内側で私の敬愛するオレゴン様(注:ボビーではない。名古屋に本店があるチーズケーキ専門店。森村はここ以上にうまいチーズケーキとハイレベル質のフルーツを知らないと豪語&ストーキングまっしぐら) の立川支店を見つけおんぎゃー!! となっていたのですが(苦笑)
    家に帰って再度味を確認してやっぱり納得。立川にはまた用事で行くこともありそうだしその時にでもリピートしたいと思ってます。美味しかったv
    もちろんオレゴン様のキャラメルチーズケーキもぎらぎらと狙っております!(爆。)


    そいでは日記はこの辺で。これから拍手レスにかかりまーす*
    PR

    携帯からテスト

    携帯から投稿用アドレスを使って書いてみます。
    これってデコレーションもそのまま反映されんのかなー。(・_・)
    試しに変えてみます。>無意味な効果。(笑。)


    今日は立川に行ってきました。
    用事が済んだあと私服でのんびり歩き回れたのが嬉しかったです♪( ̄¬ ̄) 面接終わったあとスーツでって中々見て回れないんですよね~。ヒールが痛すぎて・・・(苦笑。)>常にぺたんこ靴。

    改札周りのフードコーナーくるっと回ってきただけでしたが、いやーあのきらびやかな美食の数々たまりませんでした!
    色んなものに目を奪われすぎて(笑)店名見忘れましたが、今のミルクティージャム(Afternoon Tea)とアールグレイ&さくらんぼジャム(LUPICIA)どっちかなくなったら次の補充は立川で* ミルクジャムもカシスもいーなーvvv
    本格的に一人暮らし始めてからもう朝食は固定(トーストとゆで卵)なのでジャムバリエーション選べるのが超楽しいです(>ワ<)前は気になってたけど「買っても減らないしなー」で諦めてたもんね!

    やっぱ一人暮らし“風”と一人暮らしじゃそういう細かい自由度が違いますね*

    昼のメニューも衝動買いで決まります!
    今日の昼は味噌串カツとコロッケでした!
    予定外に服買った先月はひたすら野菜炒めとストック乾麺のコースでした!(爆。)←自由度の成れの果て。


    さて、んで今日分の予定を済ませた結果。明日の予定はシロでした。(笑。)
    仕事休みの兄が出かけてくれればパソやDVDを借りに行けますが、でなければ自宅で赤川次郎のノベライズゲーム日です。
    そんな独身女の休日。(嫌過ぎ。)



    そいでは今日はこの辺で。
    きのう小幕差し替えてから早速たくさんの拍手を頂きました。ありがとうございますーっ!(^▽^)

    けいたいで

    日記書いたら顔文字がなんか変なことになってておまけに誤字直して編集したのに直らないまま重複投稿になってた。携帯わけわかんない!(泣。)

    やりたい事は人一倍時間と労力をかけて習得するのでなんとかなってますが基本的には機械オンチちょっと齧っただけじゃ分かりませんそんなサイト管理人れもんですどうもこんにちは。(爆。)

    今日は警察署に行ってきました。・・・いや出頭でなくて。(爆。)
    免許の住所変えてなかったのです。というかあとカードの住所も変えてませんけど。(^^;)必要な時にならないと動かないのは悪いくせだよなぁと思いつつ、今回も必要な時の前日である今日あっさりと変更できてしまったので『ほら、これで良いジャン』とか心のどこかが思ってる。(笑。)


    明日はちょいと立川に行って―――って書いて今日ここ(兄宅)まできた理由を思い出しました。
    明日行く場所調べるんだった。(爆。)
    すげーちゃっかり用事済ませてからきたんでのんのん1時間半ネット楽しんじゃってました。(笑。)
    まぁ予定では明後日から1~2週間忙しくなりそうだし、その位経ったら運がよければ早がけでマイパソ戻ってくるかもしれないし*(このまま予定通りに行くと戻ってからもあまりパソの時間は取れなさそうなのですが)パソ借り納めーくらいの気分で。(^^)


    では、今日はこれにて。
    最後に先日友人と食べたカフェ・アドレス(無印商品が出してるカフェです。初めて知った)のチーズオムライスセットを置き土産に♪


    090627_113833.jpg













    すごい美味しかったけどチーズがどこか全然分からなかった一品。(笑。)



    連日拍手してくださった方々、アンケに参加して下さってる方々、ありがとうございました!(≧∇≦)ノ

    先週くらいから

    肉をさっぱり食べなかったり豆腐の割合が高くなってきたりなんかへるしーな食生活を送っております*
    本日は朝:トーストとゆで卵 昼:素うどん 夜:豆腐withごまドレ でしたこんばんはれもんです♪


    ・・・・・・へるしーか?(笑。)



    意識すると100%失敗するので「ダイエット」と銘打つことはありませんが(爆)、感覚としてはちょいと体重変化を見て「遊んでる」って感じでしょうか('▽'*)
    そもそも↑のメニューでもいまいち体重が減りやがらねぇ森村の貧弱ぼでぃにダイエットなんてはいからな行為できる訳がないのです!
    単に根性がないだけって噂も根強いですけれど!!(・・・。)

    さて、話は変わりますがなにやらオフが慌ただしくなりそうです。
    まだ「なりそう」の段階なのでなんとも言えませんが、確定した場合向こう1ヶ月(!)森村フル稼働。

    うわーー大変そうだけどすげー楽しそーーー。(笑。)

    また話が進んだら書きにきます。
    とりあえず明日も明後日もお出かけだ~*

    出来ないだろうなぁとか言っといて

    昨日の夜からノートにうきうきと拍手小幕のネタを書き出している辺りが森村クオリティ。(爆。)
    だって夜ヒマなんだぜ!!ヽ(`皿´)ノ

    私の思考回路ってけっこう「あーダメだろうなー」とか諦めから入る場合が多いんですよね。
    でも天邪鬼だからそっからその自分の発想に逆らって「いややっぱ出来るんじゃねーの?」とあれこれ考え出して大抵やる方向に話を持っていく、と。
    決まるまで黙っときゃ良いのに最初の段階で口に出しちゃう辺りが傍迷惑な回路です。(苦笑。)すんませ!


    更に時間が余ってると余計な事考えちゃうもんで、サルベージ出来ず消えてしまった書きかけの夢小説に何があったのかありありと思い出してしまいましたよ。(うわー;)
    新連載のプロローグと1話・おひめさまとまおう(不二夢)2話半・読みきり氷帝逆ハ0.5話・ミリタリヒロイン逆ハ2話半・エーデルワイス0.8話ほど・・・・。

    書き散らしてんなー。(苦笑。)

    1番悔しいのは新連載ですねー(^^;)他のはちょっと行き詰ってて中にはボツにしてしまおうか迷ってたものとかもあるのですけど、連載のは準備が整うまでアップするのを待ってただけのものですから。
    先日テニフルの3つめを両方ともアップした後だったのが最大の救いです。あれパーになってたら1週間ふて寝したぞ私。(子供がいます)


    パソコン設定に関しても返ってきたら面倒な作業てんこもりです。
    いままた兄宅のパソコンで日記を書いてるのですが、「氷帝」と「逆ハ」が一発変換出来なくてうっかりびっくりしてしまいました。出来たら出来たで1拍後に超びっくりしましたけど!(爆。)
    常連さんのHNとかも何気に登録してましたし、あとフランス語も入れなおさないといけません。わざわざ言語モードを変えるのが面倒で「い」とか「し」の変換で発音記号ついらアルファベットだけ出るように登録してたのですけど、パソ返ってきたらその前にフランス語のインストールからやり直さないと。あぁー面倒くせぇ。





    面倒くせぇけどでもそんな事は全部ちゃんとやりますから早く返して下さい。(・・・。)




    今日も立派に(?)駄目人間。

    ところでさっき数日ぶりに知り合いサイトさんの日記を覗いてびっくりしたのですけど、え、ウチのサイト開設日ってこのみんの誕生日だったんですか!?(驚。)
    す、すいません全く気付いてませんでした・・・・・!

    しかしサイトの開設日がこのみんの誕生日でパソコン大破した日ってそれ何の因果関係だ。(汗。)符号が多すぎて全く事件解決に繋がらないよ!( ̄□ ̄;)
    なんかそんなうんめいにほんろうされながらきょうのもりむらさんでした。なんとなくひらがな。(笑。)

    拍手レス

    諸事情で遅れてしまった拍手レスいきまーす*(※この記事の下に今日の日記があります。)


    >サクハさん
    きゃーお久しぶりですサクハさん!(≧∇≦)ノ アンケ参加ありがとうございますーっ!
    ミリタリヒロイン予想以上に優勢でびっくりしましたが、私から見ても彼女は特に思い入れのあるヒロインなので応援して頂けてすごく嬉しいです*
    また森村の書くテニキャラが好きとまで言って下さって・・・もー!サクハさんなんですか!私を惚れさせる気ですか!?(迷惑な勘違い)
    私には勿体ない言葉の数々に毎回ときめきっぱなしです。(笑。)テニフル感想もありがとうございましたv
    あれは本当にどこまでもギャグに突っ走っていい、森村の本領発揮場ですから、本人としても演出に腕がなっております。(笑。)気に入って頂けて何よりです!(^▽^)
    残念ながら↓の事情により次の更新はちょーーーーーっと先になってしまいますが(泣)また覗いてやって下さい。ではでは~*






    しかし本当にアンケ、ミリタリヒロインで爆走しっぱなしですね。


    みんな銃好きなんですね。(迷惑な勘違い@2回目!)

    一夜明けたら夢だった

    なーんて事だったら良いな☆なんて思いつつもちろんそんな事はありません引き続きパソコンお預け中の森村れもんです
    どうもこんばんは(泣。)


    まー“引き続き”ってまだ修理に出してから2日しか経ってませんけどね(はっはっは)
    あと軽く3週間ありますけどね(はっはっはっは)



    くじけそうです。 (早ぇよ)



    こうして兄宅のパソコンは使わせてもらってますけどね。無理。
    小学生だったら即取り上げられてるレベルでネット依存症です 知ってます。 (・・・。)


    ま、それはともかく。(→)
    一昨日は大慌てでパソコン大破をお知らせしたので日記の文も(森村的に)かなり慌ててました。(苦笑)
    書き直したからって要点は変わりませんが、今日は余裕があるのでちょっと肉付けもして情報まとめ*

    まず、兄宅のパソコンは『俺がいない仕事中だったらいつでもOK(´ ▽`)b』とお墨付きをもらってるので、それでも控えなきゃいけないなーとは思いつつ隔日くらいでパソ借りに通う予感が満点です。(汗笑。)
    忍者ツールにしたのが幸い 携帯からアクセス解析は見れるしブログも編集できるのですが、アンケは流石に見れない&やっぱり携帯での日記はもどかしくて仕方が無いパソ人間(^^;)なので、日記はやっぱパソからかなぁ・・・携帯でのフォント編集の方法とかがいまいち分からんかったので、それはこれからこのパソで調べてみようと思ってます。タグ使用が出来るなら携帯から日記書いてもいっかな。
    Web拍手ももちろん携帯からチェックしてます。 パソコンで見れなくなった分4.5倍(当社比)くらいマメに見るようになってしまった気がしますが(爆)パケ放題だからおっけーです。(笑。)

    そんなこんな。
    こうして見ると更新ができない、という点以外は大きな違いはなさそうですね。そこが最強にでっかいんだけど。(苦笑。)


    こうなったら更に集中読書月間だぜ! とかパソなくなってもインドア思考真っ盛りな森村でした♪




    ・・・夏なのに。(苦笑。)

    [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]