無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    飲みが

    終電コースとなりて今お風呂から上がって一息ついた所でごじゃるよ。
    明日の説明会が夕方からで良かったです。履歴書も書かないといけないけど今日はもう無理。

    最後に自分でも飲んだ酒の席は去年のバイト飲み会でしょうかね。やっぱり随分体調が良くなってきているからか特に不調をきたす事もなく私にしては”あれだけ”の量を飲んでおいて顔も体も赤まだらになる事なく楽しめました。
    しかしやはり美味しいカクテルを飲むたび『これでアルコールが入ってなければいいのに』と思ってしまう森村さん。
    味は美味しいのいっぱいあるのに不調を気にしながら飲まなきゃいけない&酔って気分がどうこうする事もない、なのでアルコールだけがお邪魔なのです。飲んでハイになれる人は大変そうだけどやっぱ楽しそうで良いなぁ。
    そんなこんな。


    いや私も私であれだけ飲んだ・食べた・笑い続けたのは久しぶりだったのでほんと楽しかったです。誘ってくれた(そして体質上ビールしか飲めないという事で最速最高ハイになってた)M君感謝!
    種類によりけりはあるでしょうけど、やっぱ酔っ払いを見てるってのも娯楽のひとつですね。(笑。)


    今日は最後、ちょっとだけ外でたら雨(洗濯物干しっぱなし)といういらんオマケもつきました、が。
    _| ̄|○|||
    ひ、ひる、ひるま・・・! 昼間あんなに良い天気だったのに・・・・!! 布団シーツ2枚も干してしまったではないですか! 。:゚(。ノω\。)゚・。
    とことん部屋に干すスペースのない森村マイルーム。 次の快晴はいつでしょう。(苦笑。)


    それでは、眠いのでこれにて。 小幕もまた更新したいです。れもんでした。
    ドタバタ続いてるから
    PR

    どぉーもーっ!!(>ワ<)ノ

    復活しましたーっ♪♪


    今度こそ本当に!(笑。)
    どうやらセキュリティホールの関係云々だったらしく、そりゃ店に持っていっても何にも起こらずに起動できる訳ですよね・・・。(´ヘ`;)
    とりあえず治してもらって、ソフトも色々入れなおして、出来る事はやりました。これでまた当分は大丈夫でしょう*
    皆さんも、自分が使うパソコンの最新情報は出来る限り仕入れて、楽しいネットライフを送って下さいね~。
    心構えの基本は『いつ壊れてもおかしくない、位の気持ちで!』だそうです。うぃ むっしゅ!

    23日から滞在していたマドモアゼルは無事にきのう友達の家に護送&引渡し(笑)いたしました。
    今日1日予期せずのほほんな日となったのですが、いやーーーーーーー、楽でしたーーーーーーーー♪(笑。)
    3食が味噌汁・ポテチ・豆腐オンリーで済ませられるって素晴らしいですねっ!(≧▽≦) ※良い大人は真似しないで下さい(しねぇよ)

    バイト探しも再開しまして、とりあえず来月6日と土日に単発を。長期のにも少し応募しておきました。
    それにしても私は何でまた自分の性に絶対合いそうにない塾講師とかエントリとかしてんだか。(爆。)でも接客は好きですからね。食わず嫌いかもしれませんからね。("教える”という行為が苦手なのは経験上分かってるのですが)

    友達に引き止められて昨日泊まり、今日1日置いたらまた明日は留学組で飲みなので彼女と再会です。早いな。(笑。)
    しかし他の面子とはほとんど帰国以来初対面ですよ。日本で会うの初めてなんてなんか妙な気分?(笑。)楽しんできます*


    それでは、今日はこれにて~。
    日記に出てこれなかった間もたくさん拍手を頂きました。嬉しいです!(^▽^)ありがとうございます~v

    そんな訳でどんな訳で

    フランスの友達が遊びに来ております。
    お嬢様育ちなのは分かっていた彼女、加えて留学組ネットワーク情報によると(笑)けっこうワガママでいらっさると聞いていましたが、その前置きがあったからかまだ初日だからか錆びた仏語じゃ細かな会話は出来ないからか(汗)今のところスムーズにやっております。

    とことん野菜を避けて食うとの事だったので、ポテトに紛れてみじん切り人参とキノコとキャベツ・玉葱のたっぷり入ったサンドイッチを食して頂きました。(笑。)

    今日は彼女の熱烈な希望で東京ポケモンセンターへ、明日は秋葉原と池袋(の、メイト)へ行ってきます。
    ・・・いや、いちお浅草ーとかノーマルな希望も控えてはいるのですが。
    せっかく私が案内するのですし、そこいらは後続のパンピー友達に任せて突き進もうと思います*( ̄¬ ̄)

    ではでは~。

    その森村、成長


    090721_222333.jpg


    みたいな。
    ちょっとスイカの切り方が上手くなっただけですけども。
    包丁の扱いが破滅的にド下手くそな森村さんには革新的一歩でございます。ブラボーッ!!(・・・。)

    土・日のバイトは青果(スイカ)のデモ販だったのです。これがまた(お店の名前は伏せますが)そこらのスーパーではなく、皆さんも知ってるちょっとセレブなお客様がいらっしゃる良質素材スーパーでしてね。
    場所も場所だったので、事前説明では『芸能人の方もたまにいらっしゃいますから、騒がないようにお願いします』と念を押されておりました。(ついでにその後『森村さんは大丈夫そうですね』とか微妙なお言葉を頂きました。どうせ見た目イモですよ/苦笑)

    そんな訳で並ぶ素材どれもお客として見回りたい素敵なものばかりだったのですが、それに加えてそこの店員さん皆ほんとに優しかったんですよ!
    目も当てられない森村の試食用カット(T▽T)にも『スイカなんてあんまり切らないよね*』とか言って丁寧に優しく教えて下さいましたし、カットしてた場で他のフルーツのパック作業もされてたのですが、その人たちも(場所がないから私その人たちとは背を向けて作業してたのに)わざわざ私のとこまで『これ食べていーよ(^^)』と味見をさせて下さって!!

    担当のスイカに留まらず、梨・プラム・アメリカンチェリー・桃とすげぇ大盤振る舞いして頂きました。
    しかも『一口ずつ』と言い切るには若干量が幅広いよ!良いのかよ!超美味しかったよご馳走様でした!!(笑。)

    1日目は何やら社員さんが差し入れに持ってきたおせんべいを、最後の2日目には報告書にハンコ押してもらったあと『じゃあこれお土産ね♪』と訳あり品の桃2ヶセットまでお土産に貰ってしまって・・・!(゚口゚;)



    美味しい仕事でしたヽ(*´▽`)ノ>文字通り(笑。)


    単発アルバイトという立場の人間にまでそんなにしてくれるという事にびっくりしましたねー。
    カットの時も『これで他でする時も大丈夫でしょ?』とか言ってくれましたし、実は指先がちょっと荒れてて果物の汁で痒いなでもこのバイトでバンソーコーはまずいなと思って我慢してたら、それに気づいたオジサマが何も言ってないのにバンソーコーとビニール手袋を差し出してくれましたし。(ありがとうございます!)

    休憩も昼1時間夕方30分と贅沢に取らせてもらえたのですが、1時間だけだったとしてもここなら全然頑張れる職場でした。
    包丁もまな板もエプロンその他も全部派遣会社の方で用意してくれましたし(14日に別の会社の紹介でデモ販に行ったのですが、そこは全部自前で、との事でした。ない場合は会社から買取)またここで仕事したいです。 次はもちっと近いトコでだと嬉しいですけど(笑。)

    連休前は今日前後晴れマークが出ていたのに、裏切るような雨で洗濯ができません。困った(--;)
    はるばる日本まで来てこんな宿じゃあんまりなのでせめてベッドで寝てもらおうと思ってるのですが、シーツもカバーも1枚ずつしかないので1度洗わないといかんのです。おぉおどうしたものか。
    そして2週間近く東京に泊まっていく彼女が最初に泊まるのが私んちという事は、パスモの説明を私にしろという事か。うん。 ガンバリマス。(棒読み)


    今日も拍手をありがとうございました**(^▽^)

    なんとか

    修理前のパソコンでネットに繋ぐ事に成功しました。根性で。(笑。)

    リカバリ後の基本ソフトのインストールまでが出来ないので色々不自由はありますが、ここまで出来たって事は機械ではなくシステムの問題ぽいですね。ちょっと光明が見えてきました。
    となると兄の時間空きを待って見てもらう、ってテもあるんですが、買ったお店に持ってくとしたら(友達が泊まりで来てしまうので)明日か明後日・・・うーん;


    ていうか森村の家友達泊まりすぎですね。昨日一昨日も蛍が泊まっていきましたおいらバイトだって。(笑。)
    先月泊まったもう1人もそうなんですが、本社が東京で月イチ会議があるんですね。盆にかかるせいか彼女は来月ないらしいですが、とにかく今回はもてなしと言えば布団敷いたくらいでした。
    土日とも私の方が早出だったので「ポストに鍵入れといてー」なんてベタな事もしてみたり。
    もっと言うと、以前泊まった際彼女が忘れてきてこっちで買って『置いときゃいっか』てな事で彼女の青い歯ブラシが私のと並んで置いてあります。

    お前は私の何だ。(笑。) 


    しかしあれです、今度のお客は大物(?)です。
    ちょっと都合がゴタゴタしましたが彼女の為になんとか日程を調整しました。 今度の友達ははるばる


    フランスからやってきます。(爆。)


    京都1人・東京組2人と留学面子で回すので(笑)私のとこに来るのは2~3日(下手したら1~2週間という話もあったので、案内に困らないようにとバイト励んでいたの)ですが、ウサギ小屋の代表みたいなこんなトコに泊まりに来ちゃう彼女も大変ですね。
    でも仕方ないプレゼントやおもてなしに妥協を許さない森村さんでも流石に部屋は広げられねーもの。(苦笑。)
    狭さくらいは経験、と楽しんでもらうように他で頑張るとします。23日6時に東京駅までお出迎えです。この時点で既に頑張りが要求されてます。(苦笑。)>地元発4:50
    そんなこんな。


    今日も拍手たくさんぽちぽち押してもらいました!わーい!!(>ワ<)ありがとうございますっ♪
    久しぶりに自宅でパソコンから、れもんでした*(笑。)

    ところで

    のんびりぐっすり寝たせいか本日夢を見たのですが



    留学時代の面子とテニスが入り混じって未完成の遊園地みたいなとこで暴走族系ゾンビに襲われてて森村はバイクで大逃走

    退治の鍵を握るのはジローラモ(元祖チョイ悪親父のイタリアン)
    てのは


    なんなんですかね。


    ていうかどうなんですかね。




    俺の脳。(汗。)





    ps. 多分イタリアンが出てきたのは『これ妙に記憶に残るよな』とい思いながら某CMを見てたせいです。退治の鍵を彼の手に託したの金髪の元教え子(それはごく○ん)だったし。 ←入り混じりすぎ

    また思い出してくれるだろうか


    ああああああああ ぁ・・・・・・;;
    (汗。)




    タイトルのシリアスっぷり(?)はなんだったんでしょうね。こんばんはれもんです。
    説明会とバイトのエンドレスの中久々のお休みー♪ ・・・だったのに見事に叩き潰され地に落とされましたそんな感じ。

    パソコンがですね、予想よりちょっと早く本日手元に戻ってきたのですが
    色々な事情で格闘すること約4時間 結果得られた収穫といえば

    ①もっかい修理出したとこに持ってってもう1ヶ月 
    ②買い替えの資金が溜まるまで不定ンヶ月

    っていう延長の可能性だけだったんですよ ちょっと。(泣。) >落ち着いて。


    そんな訳でちょっと森村さん流石に気分がズンドコ間違えたどん底。また書きたいと思ってたネタが流れました。(爆。)
    人生は常に動いている。_| ̄|○∥



    昨日一昨日とぽちぽち押してもらった拍手&参加して頂けたアンケが励みでしたほんと。(苦笑。)
    あ り が と う ご ざ い ま す ー っ !! 。:゚(。ノω\。)゚・。


    ちなみにパソコン壊れてからびみょーに顔文字のレパートリーが変わってるのは 兄パソの登録に頼っておるからでござります。(笑。)

    [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]