無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    甘かった・・・

    風邪が治らないまま名古屋へ出発となります。_| ̄|○|||


    うちの父の欠点の中に(本人がド健康体なため)『きっぱり”体調不良だ”と言っておいても数秒後には忘れている』というのがありますので(汗)これはもう悪化を覚悟して行くしかあるまい。(苦笑。)
    幸い、昨日も書いたようにひととおりの食欲はあるので、友達との食事もまぁ問題はないと思われます。

    むしろオレゴン様超楽しみ。(笑。)


    そして出来るかどうかやきもきしておりましたが、本日無事に拍手小幕を差し替えることが出来ました!
    森村が東京自宅に帰ってくるのは15日夜です。 それまでの置き土産ですぜひ覗いてやって下さい*

    では、今から帰省の準備してきます~。(まだやってなかったんかい)
    PR

    昨日あのあと

    ちょっと飲んで帰ったら服脱いだ時点で力尽きてクーラー付けたままパンツいっちょで寝てしまい風邪をひきました。


    ツッコミ所が多すぎて逆にツッコめない。(泣。)


    12日に名古屋へ行くべく今日新宿で切符を買ってきましたが、帰って計ってみて微熱を確認。(あー;)
    まぁ、明日1日寝てれば治るでしょう。(^^;) 友達との約束もあるので帰らない訳にもいきません。

    熱くなったり寒くなったり厄介ですが、とりあえず食欲はあるのでおっけーです。
    ではまた~*

    微妙に調子が悪かったのか

    この土日デモ販やったら喉が痛いです。(・・。)
    マックのバイト時代もそうでしたけど、声出すバイトって常にギリギリのラインだからちょっとバランス崩してるとやられるんですよ。
    土曜の場所が巨大モールで声出さないと届かなかったのも原因・・・とは思うのですがまぁやっぱ大本は森村が声のセーブ出来てねぇからでしょうけどね。(・・・。)

    木曜もバイトは声こそ張らなかったものの中々でした。
    お祭り縁日バイトだからと言えばそうなんでしょうけど、いや違う担当さんこれ話が狂いすぎだ。(汗。)

    10時40分集合・11時からビラ配りの筈が『待ってて』と言われたすえ後続班もすべて揃ったあと12時からビラ配り開始。
    おまけに先日書いたとおり『屋内に回してくれる』筈が他3人のビラ班とともにビラ配りのちビラ配りで既定時間のあとも駅前でビラ配り おまけに逐一の待ち時間がハンパなく長い。
    そして暑い。(泣。)
    天候こそ曇だったものの、この日の気温30℃ Tシャツの上に厚手のハッピで熱と湿気のこもる無駄なテントに覆われた控え室でやる事もなく  である。


    ギリギリレースか。


    この暑さが本気で忍耐試練でして、もともと暑いのが人一倍苦手な森村 初対面の女の子相手に笑顔でうっすら愚痴こぼし。>最低。
    だってこういう事態を避けるために担当に前置きしたんだよっ!!。:゚(。ノω\。)゚・。
    Tシャツどころか全員ハッピまでベタベタになる始末→森村は持ってきたタオルを水で濡らしてオッサン対処という暴挙で場を凌いだ。(・・・・・・・・・。)
    で、実際午後のビラ配りは10分未満(駅前方面の許可とってなかったらしい;)その後さらに待ってテーブルの片付け班へ。


    そっからはまた別の意味ですごい事になったんだが(むしろここからが面白い所)兄からちょいと呼び出しがあったので出かけて参ります。

    拍手変え時すぎてしまったのにぽちぽち押して下さった方々、ありがとうございます(T▽T)+

    要するにタイミング

    来月末までのお仕事が決まりましたー!! ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

    先月から2回も3回もあっちこっちの派遣会社に電話かけてアワアワしてたのに、今日きた紹介のメールで一発です。
    それも今日のバイトの面接(・・・これ採用されてたらマズくなったんだな/汗笑)直後にきてた『早い者勝ち案件』だったから良かったのです。おそらく1番乗りで返信できました。
    そもそも単発バイトはフランスの彼女が来る前から必死で探していたというのに・・・本当、何事もタイミングが合わないとどーにもならんもんなんですね。( ̄  ̄)遠い目。
    だからって何もせん訳にはいかん辺り世の理不尽。(苦笑。)

    とにかく、これで当分行き先も時間も固定になるし『来週の仕事がないーっ!ヾ(T□T)ノシ』と内心半べそになる事も(・・・)ありません。嬉しい♪


    服買いたいです。(笑。)


    とりあえず明日は単発のお仕事です。ハッピ着てお祭りのスタッフですよ(^^) 
    ほんとは運次第なのをちょいとうまくやって『屋内に回すように言っといてあげるから』とか言ってもらえましたし(いぇい!)時間は長くてけっこーキツそうですが頑張ってきます!

    近日拍手小幕も変更予定* れもんでした!

    5回目の

    浅草に行ってきました!・・・多いな。(笑。)←数えてちょっとびっくり。
    でも"誰かと”行ったのは今回が2回目です。他3回は説明会やらの帰りにスーツのまま1人観光だったのでね。

    今日は雷門から浅草寺までだけでなく周りもぐるっと歩いてみて居酒屋で牛スジ煮とか食べたりして思い切りムードを満喫できた感じ。楽しかったです!(^▽^)


    でも個人的にはそのあと移動した秋葉原で入ったメイドカフェに色々持ってかれた感がありました。(爆。)
    ・・・いや皆たぶん同じ気分だっただろう。(笑)

    メイド喫茶は初めてで、『入るだけで700円!?(゚口゚;)』と一瞬よぎりましたが、それぞれ注文した飲み物が運ばれてきて納得。
    一般人でも十分楽しめる非常に愉快なサービスがてんこ盛りでした。
    ま、まさかあんな細かく仕掛けてくるとは思わなんだ・・・!言わされるとは思わなんだ・・・!!(笑。)パンピーの友人勢も『かわいー!』と大笑いしてましたよ。
    意外に普通っぽいお客さん多かったのでそれほど緊張することもなく、可愛いメイドさんがにこやかに話しかけてくれたりして(ここでほんのちょっとだけキャバ気分/笑)楽しかったです。やっぱりちょっと値は張りましたけど。(^^;)

    で、今回訪れたことで”ご主人様・お嬢様認定”なるものがされたらしく専用のカードをもらいました。
    これがまた紙でもなく立派な厚めのプラスチックカード。名前はメイドさんが『呼ばれたいお名前は何ですか?』と聞いた上で直に書いてくれました。


    ここでふと森村の頭をよぎったのは、サイトアップ用にHNのれもんで書けねーかなという事。


    しかし同行の彼らは留学繋がりの一般人(フランスのMちゃん除く)、安易にキーワードを出すのは自殺行為
    どうしたものかと考えていた所、1番端のM君がノリで『ガブリエル』とか言い出した。
    2人目の女の子も『プリンセス』とか言い出した。

    そして3人目は更にハメを外して




    さしみって言い出した。






    こ、この勝負もらった!!!






    090804_224641.jpg

    他にもフランスの子とふざけてソーセージとかもも肉とか言ってるどさくさに、まんまと任務敢行*
    『何で”れもん”なの?』と無邪気に聞いてくる友達には『レモンのお菓子好きだからv』と答えておきました。(嘘じゃないぞ)
    つーかこの文字もまた可愛いですね。(笑。)


    全体解散後もフランスのMちゃんと日本のMちゃん(笑)と3人で夕飯になりまたもや手痛い出費となりましたが、こんな立て続けに諭吉さんが飛ぶ事態はもうあるまい。
    明日はバイトの面接に行ってきます。(。-`ω´-)ノ


    本日拍手して下さった方&アンケに参加して下さった方、ありがとうございました!
    やっぱり強いなー、彼女。(笑。)

    今度こそ!

    自由です!(笑。)

    いやマドモアゼルの滞在中なかなか勉強というか面白い経験しましたよ。東京で初体験を済ませすっかりそれが気に入ってしまった彼女とこの短期間でカラオケ6回とかな!(爆。)
    1回の時間は1~2時間、うち2回は他の人も交えてですが。いやおいらこんな短期間でこんな行ったの初めて。
    ハーフとは言え東京担当が私で良かったですねMちゃん。この回数で物怖じしないカラバカもあまりいませんよ(笑)。
    しかし流石に最後は持ち歌が限界だったので(日本の友達もいましたし)色々ハメ外してモー娘とかサザンとか歌っちまいました。でも友達だってDA PUMPとかKiroroとか走ってたし。>年がバレる。


    この短期間にこんだけ出費したのも・・・・・。久しぶりです・・・・・;; しかも留学組が全員調子こいたんでまだ予定完了してないんです。4日でほんとのほんとに最後です。

    おかしな話、居候(?)がいなくなり1人悠々モードに戻ったのは嬉しいのですが、それはそれとして彼女を泊めたらなんだか地元の友達を泊めたくなりました。(笑。)いやーお嬢様だったのですよ彼女。
    書くと長くなりそう(なりかけた)ので割愛しときます。 とにかく今は1人悠々を満喫するんだぜ!ヽ(*´▽`)ノ


    では、これから悠々と小幕の続きにとりかかろうと思います。(笑。)また~*

    だんだん

    良いように使われてる感が出てきたような・・・。(苦笑。) >独り言。

    い、いや。まぁ情けはなんとやらって言いますしね。(^^;)恩売っときます!(笑。)      


    >独り言。




    そういえば、少し前(パソ帰還1回目直後)に気づいたのですが。テニフル企画の3話幕間、いったい何があったのかいつの間にか後半が消失していまし、た。(汗。)
    アップ直後の確認はしてますし、感想も普通に頂いていたので、アップしてしばらく経ってからソースに何か事故があったという事でしょうか?; ページの一部分だけなんて初めてなのでびっくりしました。つーかかなり長い間それで放置してた事に超キョドりました。(爆。)
    でもって何度も言ってますがパソ大破バックアップ無し状態(T△T) しかしパソコン修理2度目の前になんとか修正いたしましたよー; 記憶が曖昧なので相当違う会話になってるとは思いますが(笑)流れは同じな筈だ!>後書きは2~3行残ってたんですよね。後半の一部ソースのみ真っ白。ほんと何があったんだ(汗。)

    ほいで、今はあっという間に替え時となった拍手小幕を書いております。せっかくアンケで票頂いたのでちゃんとした逆ハとか逆ハとか書きたいのですが、明日明後日とまた手間のかかる用事が入ったのでまだもう少しおあずけ。(´・ω・`)
    な、なんつーか、そんなにタイトスケジュールな訳じゃないのに微妙にのんびり出来ません。どうせならバイトで忙しくしたいのですが。(痛ぁ!)


    お披露目したい画像もちょこちょこ溜まっております。が、今日はこれにて。
    ではでは~*

    [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]