無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    渋谷 DELIZIEFOLLIE(デリッツエフォリエ)

    090829_185733.jpg

    こないだブラブラしてきた渋谷にて食べた“DELIZIEFOLLIE(デリッツエフォリエ)”のジェラート♪(≧▽≦)

    光具合で肝心のジェラートが飛んでますけど(笑)3種盛り550円でございます*
    ご飯の後につい手を出してしまったのですが、2人で食べてちょうど良い感じでしたかね。赤いベリーの入った「フルーティ ロッソ」が1番ツボでしたが、ティラミスとお酒の良く効いた「マラガ(ラムレーズン)」もぐー!!
    この日は無かったエスプレッソはじめ他のメニューにも手を付けたいですし、まーたー行ーきーたーいーv ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


    つう訳で誰か一緒に遊んで下さい。

    連休あたり予定が全然埋まってねーのです。(爆。)




    ウサギは寂しいと自決するんだぜ!! (しません)




    とりあえず明日から久々の連休なのは嬉すぃ。(・m・) 3連休なのですた。
    また洗濯のちお買い物行って来まーす♪ Σ===ヾ(≧▽≦)ノ
    PR

    『森村さんってなんだか

    そういう事に巻き込まれる体質なのかな?(^▽^)』って笑顔で言い放たれましたこんばんはれもんです。




    ちくしょーーーーーーっ!!!!!ヾ(TへT)ノシ




    なんかですね、ただでさえ有難くもない奇っ怪な経験ばかりが散りばめられた人生だというにまた厄介な逸話が増えたんですよつい2日前。(泣。)
    ネタとしてはこれ以上ない珍品だが羨ましがられる事は全く無いキワモノばかりもりむらさんもうおなかいっぱい・・・・!

    ラブロマンス!どっかにラブロマンスは落ちてないか!?(゚Д゚;≡;゚д゚)

    白馬のと言わず王子様がいるなら闘牛に乗って掻っ攫いに行くぞイェアァ!

    今回はなんかまかり間違って闘牛に求愛されたとかそんな勢いですけどね!!(激痛!!)



    恋をすると胸が痛むと言うが この急角度からえぐられた感じの痛みは何か違う気がします。(涙。)




    なんかいつもとは違って1人暴走した日記ですみません。(^^;) 発散されるどころか、ここで下手に書くと余計ふらすとれーしょんになりそうな最強扱いに困るネタだったのでこんな感じになっちゃいました。
    ぶちまけられない本人も辛いです。(苦笑。)


    こないだ新宿の雑貨屋さんで見かけた全木製のワルサーP38とスミス&ウェッソンM29の事を思い出したらほんのり心が温まりました(´▽`*) れもんでした。

    まーたやっちったー・・・・・;(苦笑。)

    仕事から帰って夕飯食べてしばらく。
    ヤボ用から兄に電話したらヒマだというので22時半あたりから遊びに行って駅前で呑んで帰ってきたの3時過ぎ 寝たの4時前。

    今日のお天気がすごい涼しくて気持ちよすぎたのも手伝って、見事な午後起きでした・・・; 4時寝にしたって寝過ぎです森村さん。(汗。)
    何が凄いって、あらかじめくるのが分かっていた派遣会社からの電話(11時)にはきっちり出てしゃあしゃあと対応&切った後に3度寝してるとこですかね。何故か7時過ぎにも1度起きているのです。(おばーちゃんか。)

    で、起きた後は先月やったバイトのお給料をもらいに新宿へ→平日でも行列な某店でドーナツをお持ち帰り♪('▽'*)→地元に戻ってあっちこっち買い物して帰って冷凍ストックのハンバーグと明日のお弁当(オムライス。慌ててやったせいか見た目が残念)を作ったらあっさり夜。

    1日って短いですネ。(どの口が)


    なんと先日ここに書いてた田中葉子さんのイラスト展が4日から新宿ハンズであるとの事で、場所確認がてら見歩きたかったのですが、東急ハンズ自体が4日からリニューアルオープンだそうで今日は閉まっておりました。残念。
    イラスト展は23日までとの事なので、暇を見て1度は行きたいと思っております*(^^)



    本日拍手して下さった方々、ありがとうございましたv

    貧乏ヒマなし

    とは言いますが、今日の森村さんはどっちかっつーと貧乏ヒマ過ぎ。(汗。)
    今日はお金が無いのでどこにも行けずひたすら引きこもっておりました。( ̄  ̄)れもんです。

    起きて軽く掃除したら家にあるもの使ってホットケーキの冷凍ストックと明日のお弁当用チャーハンと今日のご飯である焼きソバとか作って動画アニメ(うみねこ)観て。
    買い足さなきゃいけないからやらなかったけど、ホットケーキにチーズとバナナ混ぜるとこれがもう美味いんだよなぁ・・・v あと牛乳じゃなくて生クリームで作るのがベスト。 ミックスじゃなくて試しに1回小麦粉からも作ってみたい。

    ヒマだと家事の腕が上がりますね。(・・・。)

    シフト間違えてててっきり明日も休みだと思ってましたが(あぶねぇ)、明日は仕事で明後日が休みなのでした。
    中途半端なーと思いつつ森村は休みが連なると途端に生活リズムが来るって下手すりゃ夕方起きになるのでこれはこれでいい気もします。←
    でも4日5日出たら3連休。(爆。)



    090901_233226.jpg


    とにかく今日はヒマですた。こんな落書きやっちゃうくらい。↑
    もっと言うとツェラーの公式使って自分の誕生日の曜日とか割り出し直しちゃうくらい。(やっぱり土曜日でした)
    か、かわいそうな程ヒマ人ですね・・・。_| ̄|○|||


    兄から借りたCDの焼付けとかしてたらベッド上がえらい散らかってしまったので、今日はこの辺で。

    本格メイド喫茶 Wonder Parlour

    遅れ馳せながら、先週行ってきた『Wonder Parlour』のレポをば。
    ところで森村はいつまで経っても“Parlour(パーラー)”の綴りがきちんと覚えられません(ParloarとかParloaurになる)。なじぇ?


    それはともかく(→)

    ワンダーパーラーはアキバの萌え系とは全く違い、本来の19世紀ヨーロッパスタイルに忠実な本格派メイドが紅茶を入れてくれる喫茶店でございます*

    P8240504.JPG

    店舗ちっこくてえらい分かりにくい場所にありますが、中装はすごい綺麗です!
    アンティークな時計や照明に蓄音機まであるー!(≧▽≦) メイドさん方もとても清楚でかわいらしいロングメイド服で、お辞儀の仕方もかわいい撮れないのが残念でした。

    撮影OKな料理はしっかり撮ってきましたよ♪(^▽^)



    P8240506.JPG


    2人ともビーフシチュー(私はライス、蛍はパン)を注文。
    なんかスプーンとフォークが異様にでっかくてびっくりしましたが(何の意図が;)大きなじゃがいもやお肉がごろごろと入ってて美味しかったですv

    デザートはこちら~♪



    P8240507.JPG



    木の実のカスタードケーキ&蛍のレアチーズケーキ。 なんかなんか私のお皿書いてありますよ!?(゚▽゚)
    ケーキのお味自体はちょいと甘めでしたが、こちらはティーセットが色々ツボって楽しかったです。
    ちょっと見渡してみればテーブルごとにカップが違う中私たちはお揃いの白カップなのね、とか。文字書いて歩けどこれは消さないのが礼儀なのキレイに頂くのが礼儀なの!?とか(笑) 

    紅茶のお供チョイスにハチミツが選べるの素敵でしたし、何より気に入ってしまったのがウシ型のミルクサーバー。
    牛の口からミルクが出てくるのが異様に堪らないんですよ・・・!!_| ̄|○ノシシシシシシ あれは淹れた者にしか分からない快感なのですかね!注ぐ様も撮れば良かった!←もう大好き。


    お次は本家本元(?)を狙おうかとか画策しております* では、今日はこれにて~。

    2日連で渋谷に

    行って来ました。昨日の飲み会&今日は仕事帰りに兄と夕飯で。

    どっちも凄い楽しかったのですが、いかんせん後が眠い。(苦笑。)
    いやまぁ森村さん常に眠いけど。(爆。)

    月末なので明日だけ日曜出勤ですよー。昨日の飲み会前に前日投票行きました!だって義務はちゃんと果たさないととお上の文句が言えねぇんだもの☆


    伏字は気にしないで。

    昨日は遅れた終電で帰ってくるハメになったけど、量としては今日のほうが歩きましたね。
    デスクワークになって最近ほんと運動不足です;

    ひとまず、今日はこれにて。
    昨日と今日拍手して下さった方々、ありがとうございました!(^▽^)

    戦利品v

    先日24日、泊まりに来た蛍と下北沢・池袋を回ってきました*

    下北沢は2人が行った事のない場所だったので試しに、という流れだったのですが、これがまた面白い!
    まるきり田舎の商店街の中に個性的な雑貨屋が点々と、なんか宝探しの気分で(*^^*) 町並みもところどころにびっくりする位レトロな一面があったり、博物館のような一面も見られてすごく楽しかったです。
    セール中の古着屋さんではかわいいのを2着を計1400円でゲット。 ブラボーッ!(笑。)


    P8240502.JPG

    下北沢で発見したとっても雰囲気の良いアンティークショップ。残念ながら閉まってましたが外観もムードたっぷり*
    そして勝手に写しちゃった友人。(笑。) (更に面白いことに、来てる服はおいらのです♪



    池袋のお店が予約してあったのでちょっとしかいられなかったのが残念。(><)絶対またじっくり歩きたいです!
    あそこなら良い写真もいっぱい撮れそうだしな♪('▽'*)


    池袋では、楽しみにしてたメイド喫茶はもちろん、行く前で新作を確認してたのでハンズに寄って田中葉子さんのポストカードを収穫してきましたv
    常連さん方はうっすら記憶にありますでしょうか。森村が京都を訪れた時に出会った森村の超ドツボをついた美麗イラストレイターさんです!


    P8270509.JPG


    綺麗さを出来る限り伝えたいのででっかく。>ここでも布教活動。(笑。)
    使ったので補充したかった惑星のシリーズとか無くなっていたのですが(通販で頼もう)ライフルモチーフとか絵描きモデルとかがあったのでつい・・・!
    何故にこの方はこうも私のツボを突くアイテムをお書きになるのか。(´▽`*)人 おどらされてますvv


    メイド喫茶はまた別記事で・・・早く書きたいのですけど、明日は休みでまた留学組と飲みです。
    ほんとあいつらバイトもせずに飲み大好きですな!(汗。)



    昨日今日と拍手して下さった方々、ありがとうございます~*

    [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]