無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    かぜ

    はやってるみたいですねー。




    ひきました。 (泣。)



    完治してなくてだるいけど明日まで休む訳には・・・!いやていうかもう声は出るようになったから大丈夫大丈夫!
    どうせなら3連休にひいてりゃまだ良かったのに・・・とか思ってる自分に気付いて更に欝。

    そんな本日の森村さんでした。_| ̄|○||| 
    PR

    今日は

    先週引越しの手伝いで予想以上にどえりゃー(名古屋弁)肉体労働をした見返りに(笑)残った作業のお手伝いもちょっとしながら昼飯夕飯ともにご馳走してもらいました*
    タダ飯!タダ飯!!(・・・。)

    しかも夕飯というか、作業終えて2回目に行ったのは行きたい行きたいと豪語していた自由が丘の某所です。
    ごめんK先に行っちゃった!(でも何度でも行けるから大丈夫!/笑。)

    ぜひ写メと共に感想書きたいのですけど、諸事情により帰りは電車だったので帰ってきて明日の手抜き弁当作ったらもうこんな時間。
    今朝ン年ぶりにあとべーが夢に出てきてろくなメに遭わなかった(マジ)のはやっぱ今日のこの間に合わないっぷりを見越されていたからなのか。(汗。)

    申し訳なさでいっぱいですが、今日はこれにて。(><)


    本日も拍手して下さった方々、ありがとうございましたぁ!

    銀行へおろしに行っても

    さっぱり温まらないサイフ事情に絶望した!!(T□T)

    知らぬ間にがっつり掻っ攫っていったガス屋と電気屋にお門違いな恨みを立てながら本日のれもんです。どうもこんばんは。(泣。)
    い、陰謀だー!

    んで更に切ない事に、今日辺りから東京の雨模様が本格化したせいか本日1日中頭痛に悩まされてほとんど寝ているだけで休日が終わってしまいました。(T△T)今もちょいと痛みます。
    薬を飲んでも治らないなんて森村的超珍事! 単純な体だもの!(爆。)
    明日も変わらず雨だそうで、ちょっと明日のお仕事が心配。 でもお財布の中身はもっと心配なので早退もNG。
    嗚呼社会の荒波。(苦笑。)


    でも昨日書いた通り来月は京都旅行なのでそれを励みに頑張ります。
    シルバーウィークと良い今年は本当に連休が多いですね。普通の土日にするか11月頭を連休にして慣行するか未定ですけれど、分散されて少しは人が減っている・・・・・と。良いなぁ。(希望。)

    それでは今日はこれにて。
    明後日は跡部の誕生日ですね。この調子だと(日曜予定入ってるので;)かなり微妙な状況ですが、一応そこに焦点をあてて頑張りたいと思います。ふぁいおー!

    ちーん・・・。

    現在日記の調子がおかしいらしく、せっかく書いた今日の記事は消えました・・・。(ノ_・。)


    また書いて消えるのも切ないので今日はお流し。11月に予定の京都旅行のこととか書いたのに。
    とりあえず明日は休みなのでのんびりだらだらします。では。

    やっちまってる

    給料日まであと15日すでに赤字が確定しているにも関わらず



    またやってしまった・・・!



    090930_224511.jpg


    手前から
    ・ルピシアの期間限定ロンポワン(クッキー)かぼちゃ
    ・AFTERNOONTEAの期間限定ラ・フランスジャム(右)
    ・AFTERNOONTEAのダージリン&レモンジャム(左)
    ・スタバのヘーゼルナッツシロップ
    ・ルピシアの期間限定いもくりかぼ茶ティーバッグ10ヶ箱




    超幸せ!!ヽ(T▽T)ノ >反省ゼロ!!



    手始めにロンポワンかぼちゃがこの写メ撮った直後に消えました。
    煎茶&あられが1番かなと思っていたけど新たにこっちがベスト入り。きめ細かくてめちゃ好みー!
    しかもなんとルピシアの焼き菓子シリーズ、明日から一斉リニューアルするんだとか!?∑(゚△゚) 今までルピシアで紅茶以外のものは『美味しいけど飛び上がる程じゃない』と冷静な見方でしたが、今回このかぼちゃのが美味しかったのでちょっと期待が盛り上がってしまっております。(汗笑。)
    案内のリーフレット貰ったのですが、ロンポワンとガレット、フロランタンが狙い目です。全種食いてぇ。(・・・。)

    体重は少しずつ少しずつ減らせております。(何でだ)


    そしてこれ↓
    隠れちゃってるので改めて*


    090930_225030.jpg


    ルピシアのルイボスティーシリーズ・“いもくりかぼ茶”v
    実はルイボスティー自体の後味が苦手な森村さん(なのでノンカフェインシリーズに手が出せない;)でしたが、最近またちょっと味覚が変わってきているようなので試飲してみたら全然おっけぃ*
    ほんとは焙じ茶フルーツの代わりの日本茶を探すつもりだったのに、この箱のイラストにも惑わされて(笑)思わずこっちをお持ち帰りしてしまいました(´▽`*)人
    ホットがより美味しく召し上がれるこれからの季節、ほわんと香るいもくりかぼちゃが堪りませーんv


    んでもって、スバタのヘーゼツナッツシロップ。
    前から欲しいと思っていたけど、これ使うのはやっぱコーヒーだよなーと足踏みしていたら、前述した通りちょいと味覚が変わりまして。
    もう10年近く飲めてなかった(中学生当時は大好きな毎日ブラック飲んでた←おかしいから)コーヒーもまた飲めるようになりまして、うきうきで購入v 巷で評判のMONINのも欲しかったのですけど、まずは手の届きやすい所から。
    ドイツで買ってきたコーヒーにこのシロップとミルクを入れて。最高です!(≧▽≦)


    おまけ。
    かぼちゃのロンポワンを見て『あぁやっぱかぼちゃペースト入れると生地がきめ細かくなるなぁ』とか思ったら不意に異様にお菓子作りたくなりました。
    かぼちゃとかさつまいもとか裏ごしめんどくさいけどお菓子作るの大好きだ・・・!(悶。)明後日のお休みは予定もないし天気悪いし家でミキサー出そうかなぁ。そんなこんな。


    旅行写真の途中だというのに本日ルピシアのお買い物が追加されたおかげで話が脱線してしまいました。(笑。)しかして今日はこれにて。
    本日も拍手して下さった方々、ありがとうございました~(*^^*)

    八景島シーパラダイス

    さて遅くなりましたが、さるシルバーウィークで無茶行きしてきた家族3人おのぼりツアー(笑)をご紹介。


    まず行ってきたのは神奈川・八景島シーパラダイス。
    父が会社のツテでここの割引券を持っていたのです。

    朝8時過ぎに出発・10時前に着きましたが既にこの人だかり。

    090922_121032.jpg


    (見ろぉ!人がゴミのようだぁ!→ムスカ)

    (見ろぉ!ゴミが人のようだぁ!→錯乱)


    父が並んでくれてる間に兄とくるっとそこらを見てきたのですが、すぐ近くにあった売り場のアイスの種類が異様に豊富でしてね。

    何故かこんなものまで。

    090922_104431.jpg


    わかめと七味のアイス。 残念ながらこの時食べきれる腹具合でなかったので買えませんでした。
    他にも青のり・紅しょうが他の具をマジでのっけてる”月島もんじゃアイス”とかも売ってて、『それならもうもんじゃで良いだろ!』と2人でツッコんでみたり。
    ほんとあれ企画して売り出し許可した奴ら誰ですか。(笑。)



    ホットドッグやポテトなどでちゃっかり腹も満たして、いざ館内へ。
    売り場と同じくすごい人で歩くのも見るのも大変でしたが、日常ではまず見ない生き物の実物がずらりと並ぶ様はやっぱテンションが上がります*


    090922_111709.jpg

    (何が切ないって、やっぱデジカメ忘れた事だと思うのね/泣。)

    シロクマー♪
    見るからに毛並みがもふもふしてていやぁぁぁ触ったらすげー気持ち良いんだろうけどその前に圧倒的な巨漢だから下手すりゃ圧死だろうなとか考えながら萌えてました。(笑。)
    後で上の吹き抜けから見下ろしたらどかっと後ろ向きに座り込んでお休みしてましたが、幸い私たちが見たときはもそもそ動いてくれてシロクマと分かる写メも撮れました*
    これあと20分くらい遅かったら白いカタマリしか撮れなかったよ。(^□^;)


    ちなみにもうひとつの定番ペンギンらは、奴ら泳ぎが素早すぎて何ひとつまともに撮れませんでした。(苦笑。)




    090922_113626.jpg


    こちらちょっと背景と同色で分かりづらいですが、巨大エビ。
    60cmもあるでっかいエビなんですよ!でっかい!でっかい!! 美味いかな!!(待て。)
    何でも食べる地球人みんな考えることは同じなようで(笑)周りからもぽつぽつ同じ呟きが上がってましたが、当然シーパラダイスの方々見越してらっしゃるのか『食用ではありません(美味しくないよん)』とか書いてありました。(笑。)



    後から見たらばけっこう数撮ってきてたので、ひとまず今日はこの辺で。
    ではでは~*

    びっくり。

    ずっと(1年ちょい?)音沙汰のなかったさる方からメールの返事が届いてました。びっくり。

    一応『返事来るかなー』くらいの気持ちは残してメールしてるつもり。なんで、すが。
    ぼけっとした頭で気まぐれにメール送って返ってくると驚くおかしな森村さんです。(苦笑。)どもこんばんは。


    昨日引越しを手伝ったと書きましたが、案の定本日全身筋肉痛でなかなか辛い目に遭いました。
    ぐっすり8時間近く寝たのに朝休みたくて休みたくて堪らなかった・・・!あのまま寝てたらどんなにか幸せだったか・・・!(←駄目な大人。)

    いやでもちゃんと起きましたよ!出勤しましたよ! お金大事だもの!(←駄目な大人。)

    午前中がだるさと眠さのピークで1件片付けるたびにため息とか出ちゃってどーしょーもなく、うっすら『これ最後までもつかなー』とか思っていました、が。
    おととい約束していた職場の人とめちゃうまイタリアンをランチで食べたら、あっさり元気でました。(爆。)
    いやー。美味かったわー。( ̄¬ ̄)♪

    なんか巷ではけっこう有名なお店らしくて職場でもちょこちょこ話題に上ってるし行ってみたって人もいるしで、1回行ってみたかったのです。
    昼休憩1時間の間に往復するのはちょいと慌しかったですが、味良し量良し(つか多い。残した^^;)値段も手ごろ* でかなりぐーなお店でした!
    値段は変わるけど、今度は仕事帰りにゆっくりお茶でもしたいなぁ。


    そんな訳で、午後もなんとかフルで乗り切り。ついでに留学組の友達が近くに越してきて同沿線でバイトしてるというのでゲリラ乱入で挨拶してきました♪(笑。)
    友達のバイト覗きに行くなんてそういえば初めてでしたね。彼女とは本当フランス以来だったので、再会が予想外にさらっと訪れたのがなんか面白かったです。(^^)
    もう1人、住まいは埼玉だけど同沿線に学校のある子がおります。ルピシアが入ってる行きつけ駅なので彼女ともすぐ会えそうだなー* 楽しみ楽しみ。


    今日疲労に負けてもらったメール返してないけども。(苦笑。)


    連休とか引越し時にもらったお裾分けが部屋を散らかしていてまだ落ち着きませんが、どうせ一人暮らしだしのんびりすれば良いや。 一人暮らしって素敵!(笑。)
    そんな本日のれもんでした。ではでは~。



    本日拍手して下さった方々、ありがとうございましたー!(≧▽≦)


    [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]