無料カウンター 時空の扉 忍者ブログ
捻りもなくただただ森村の日常。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    最新CM
    [04/29 れもん@管理人]
    [04/28 櫻華]
    [12/18 ヒメノ]
    [01/13 嵩月斎]
    [01/04 詩雨]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    誕生日――跡部景吾編

    いつもの屋上。

    なんとなく訪れの遅い、煮え切らない秋を感じながら、それでも確実に月日の経過は感じられる。時間の経過を測るものなんか他にいくらでもある。

    例えば、今日のこの日でも。

    ・・・だってのに。

    「お前」

    「はい?」

    そうする事が絶対的な摂理ででもあるかのように、常に涼やかな面立ちでそこに在るお前。基本的にいつもこの場所に居て、いやたとえ気まぐれに場所を変えたとしてもこいつを纏う空気には一筋の変化もない。
    こいつには時間の経過がないんじゃねぇかと、ふと考えた。
    だから気付いてないとでも?


    「今日は」

    「!」

    「なんだか賑やかですね。文化祭とか、お祭りの前みたいです」


    前じゃねぇ。本番だ、本番。

    屋上から悠々と見渡せるテニスコート周りがこんだけ騒がしくて、俺がいま現在どこにいるかで学校中をメス猫どもが駆け回ってて、その感想が『賑やか』だぁ?
    どんだけ下界に興味ねぇんだよ。

    「・・・おい、お前」

    「はい?」

    かと言って。
    こいつが何をどう思ってるかなんて、いつまでもぐだぐだ考えてるのが“俺様らしい”なんて。

    そんな訳もねぇ。

    「放課後空けとけ」

    「え?―――今日。ですか?」

    「ああ」


    だ っ て の に 。




    「あ、その。ごめんなさい。今日は、ちょっと。 弟と美味しいお店に行くって約束があるんです」


    このブラコンはどこまでも空気を読みやがらねぇ!!

    マジでこいつ頭がどうかしてんじゃねぇか!俺様がこう言ってんだぞ!?―――脊髄反射で吐き出しそうになるのをぐっと堪える。この俺は跡部景吾だ。そんな見苦しい理不尽な真似して堪るか。
    そもそも俺は、何をどう理不尽だって?
    いきなり言い出したんだから、年中ヒマ人そうなこいつにたまの予定があったって不思議でもねぇじゃねぇか。
    ・・・にしたってこいつ、それこそ年中ヒマ人そうな面しておいて。

    そうこうしてる内にリミットがくる。

    「あ、先輩。そろそろお時間じゃないですか?」

    「・・・ああ」

    下らねぇ。今日が何だってんだ。
    いつも通り授業受けて適当にサボって、テニスに打ち込めば良いだけじゃねぇか。
    余計な事考えるからこんなメに


    「それでは、先輩」

    「ああ」

    「いえ、そうじゃなくて」

    「アーン―――?」


    顔も見ずに生返事を返したところ。いつもとはほんの少し違う、クスと小さく含んだ笑いが聞こえてきた。
    つられてふと、そいつを見やると―――視界に入ってきたのは、小さな、けれど確かな包み。

    「荷物になってしまうでしょうから、お渡ししようか迷ったのですけど―――どうですか?お邪魔なら私が持って帰り」

    聞き終えない内に手が伸びて、さっさと包みを奪った。きょとんと丸く、驚いた瞳が俺を映す。
    どこまでもマイペースに考えて動きやがって。そのペースでさっさとしまわれたら堪ったもんじゃねぇ。

    ただそれだけなのに、ふわりと、穏やかな笑顔がまた目の前に広がる。


    「部活、大変かもしれないですけど、頑張って下さいね」

    「はっ。誰にもの言ってんだ」



    10月4日。誕生日。
    勝負はやっぱり、最後まで分かんねぇもんだ。





    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    何を今更な感じですが(苦笑)、流石に怒涛の誕生ラッシュを(ちょっとやろうかという気もあったのに!)豪快にスルーしてしまったのが口惜しくて戯れに書いてみました。
    誕生日小幕跡部Ver、いつもの空ヒロイン仕様で。 ここぞという時にブラコン化するヒロインと微妙なさじ加減で凹む跡部が好きです。 我ながらなんてサービス性のないツボ!(笑。)

    こんなですが、出来たら次はあの人とかその人とか。少しでも楽しんで頂けたらば幸いです。
    更新してなくてほんとすんません!(>△<)ゝ
    PR

    もーいーくつ寝ーるーとー

    きゅ~う~りょ~お~びぃ~♪♪♪


    ※浮かれるあまり声も出ない森村の様子をしばしご覧下さい。


    (>△<)ゝ


    (。-`ω´-)ノ


    (´▽`*)人

    (≧▽≦)


    (゚言゚)


    ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ









    お待たせしました。(笑。)
    そんな訳で本日給料日です!素晴らしきかな労働!素晴らしきかな報酬!素晴らしきかなお金!!(直過ぎです)
    さっそく地元に出来た友達を誘ってお茶の約束を取り付けましたです(笑。) 18日は別途用事があるので土曜の仕事帰りですけど。たーのーしーみー♪
    っちゅうか地元に友達いるってすごい便利ですね(笑)。>まだそんな蜜な友達じゃないですが。

    って、調子こいてますけど前にも言いましたが来月に京都旅行があるんで、計画的に計算してみると正味切り詰めっぷりは変わらないんですよね今月も。(泣。)
    むしろ外せない大きな出費予定が入ってる分さらにキツイ(--;) だ、だいじょうぶかおいら・・・;
    ちょうどまともな仕事ペースになったのが今月からなので来月の給料日以降だったらヨユーで旅行も行けたのですが、ンマーうまくいかないもんです。(苦笑。) がんばります。

    ハロウィンだからかなんだか、少し前から上の人が『件数ノルマ上げたら持ってけー!(。-`ω´-)ノ』っつって(そんな言い方はしてません/笑)とってもイイとこのお菓子を餌に釣っているので仕事に精が出て溜まりません。(爆。)
    今日はごでばのくっきー貰ってきたよ!
    変なTシャツのにーさん今日は『だいたいで。』とかポップ文字が書いてあるデザイン着てきてたし(見るたびに何がだよ! とどうしてもツッコんでしまう。心の中で)、ここの職場いろいろとおかしいけど好きだ。(笑。)
    そんなこんな。


    では、弁当作りも終わったし寝まーす* 

    ご無沙汰だった理由は


    091012_162901.jpg


    主に“コストがかかるから”。だったのですが。
    何をやってるんでしょうね私は。(A.お菓子作り)

    定番中の定番抹茶パウンド。
    まるで代わり映えもない上に気も遣ってない1枚ですがないよりえぇだろうという事で。

    ↓にも書いてますが、昨日までの3連休本気で財布スカで出かけられないやる事がない、で1日半はご存知の通り改装に費やしましたが(笑/ちなみに半日は頭痛持ちの森村さんで滅多にないハイパー頭痛でやられてました。 薬が効かない だと・・・!?)、残りの1日さぁどうするか。
    ちなちまと夢を書いてみたりもしましたが、改装後の達成感もあってなんとなく身が入らないし何より外がさわやかに晴れ渡る中延々パソに向かう姿は虚し過ぎる。

    改装だけに2日も費やしといてようやく思い至ったみたいですよ。(笑。)

    しかし考えてみりゃー給料日は3日後連休明けからまた仕事で定期もある弁当用の野菜も買ったしほか一切出費の予定無し・他の型も材料も揃ってるならバター代だけで数時間楽しめるのは有効なのでは? と思って

    いや自分の頭の中でそういう言い訳を組み立てて(・・・。) 思い立ったが吉日すぐさまバターを買いにスーパーへ。

    卵黄と卵白を分けバターをボウルに出しハンドミキサーをセット、さぁやるぞという段階で秤の電池が切れている事に気付く。(爆。)
    嘘だ!嘘だと言ってくれ!!(゚Д゚;≡;゚д゚) キッチンで1人挙動不審をするもやっぱり秤は動かず、仕方が無いので軽量カップでアバウト量り。
    超久しぶりのお菓子作りだというのにまた無謀さをプラスです(汗)。

    幸い天気が非常に菓子作りに適していてバターと卵の混ざりが良く、用心して別立てなのにベーキングパウダーを入れ砂糖の減量も極力抑えた結果、ふくらみの見事なパウンドケーキ完成*
    やっぱり多少甘いなと感じましたが、生地の混ざり具合も出来の食感も申し分の無い出来栄えでしたv(´▽`*)人>手前味噌ですが。

    んでこれでうっかり菓子作り熱を再燃させてしまい、今度はスイートポテトが作りたい森村さん。
    だって秋だもの!毎年いもくりかぼちゃ何を使おうか迷った挙句だいたいいもとかぼちゃは確実に使ってる季節だもの!(・・・。)
    入る前から使う計算をするのが危険極まりない行為である事は重々承知ですが。ですが・・・!


    いや怖ぇーですほんと。(苦笑。)そんな森村さんでした。(^^;)

    待ってくれ。


    ただいま給料日3日前。



    残高は1200円 (爆。)




    ・・・・!!!!!!(((((°°;)  ←声にならない。




    それでも、名古屋から上京して約半年。
    今の方が幸せだと確信できるんだから不思議なもんだ。(笑。)

    1年ぶりに


    改装しましたーっ!!(≧▽≦)ノ


    わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪


    ら、Laf 1年ぶりの改装でございます・・・!
    ・・・って、言いふらしてるけど合ってる?(爆。)更新履歴確認してないので分かりません。ヽ(*´▽`)ノ
    まぁ、いつだったか忘れちゃうくらいにお久しぶりですねって事で♪>アバウト

    最初はやっぱり冬だしと思って ―いやLaf は思わなくても大体そうですけど(笑)― 暖色にしようと思って自分の好きなワインカラーをチョイスしたのですが、そこはやっぱビビット系作業の序盤で目が飽きました。(汗。)
    昔からの常連さん以外はピンとこないかもしれませんが、実は元・改装マニアの森村さん。 改装時にはいつも、小さな事でも良いから『何か新しい仕様を入れよう!』とか思ってあれこれなーーんか細かい小細工自分なりの工夫を入れていたので、今回も『今までに使ってない色をメインにしようかな?』とか考えたのですが・・・暖色で今まで使ってない色でうっかり“ピンク”が浮かんぢまって、この腐れ系サイトでそれは無いなと思って却下いたしました。(・・・。)

    ただ、とりあえず内装が凝りすぎてコテコテしてる感が否めなかったので“シンプルに”と思い、加えずーーっと昔から良いなと思ってブクマしていた素材屋さまがあったのでそこで素材を探してたら、背景色サンプルでちょうど良さそうな色を見つけまして。

    素材屋さんに素材どころか色まで頼りましたよこの人!!(笑。)

    いやー素材もその色と調和したものばかりですし、当たり前ですが非常に使いやすかったです(笑)*

    新生活に入ってからオフもなかなか慌しく、『改装より夢書きだろ!』と思うものの心密かに機会窺っていた改装でしたので、この財布がヤバ(いので引きこもるしかな)く予定の無い3連休はもってこいでした。
    ・・・真人間として若干ハズれた感が出ているのには見てみぬフリです。

    とは言え、そんなこんなで改装完了です*
    夢の更新がめっきり減って申し訳ない限りなのですが、これで少しは見目新しく楽しんで頂けると良いな、と。

    ・・・明日も変わらず給料日前お休み日なので明日は夢書きですかね。そうですね。(苦笑。)


    それでは、今日はこれにて~♪
    本日はなんかいつもよりたくさん拍手を頂きました!ありがとうございましたーっ♪(^▽^)

    まる1年ぶりに格闘

    あーでもないこーでもないと懸命に頑張っておる最中でございます。
    色々な事を忘れてるー!(゚Д゚;≡;゚д゚)

    という訳で(どういう訳で)今日はこれにて。
    ものすごく久しぶりに今日は一歩も外に出なかったでございます。>引きこもり。



    本日拍手して下さった方々、ありがとうございましたv(*^^*)

    なおりかけ

    で昨日は頑張って会社行きました。

    調子が悪いときは意識的にテンション上げていかねば!と思ってお気に入りの練り香水LUSHの“みつばちマーチ”を付けて行ったらまぁ鼻が詰まってて何もわかんね。(泣。)
    いつもメモの端っこに書いてる落書き(何やってんだ)にもクマの立て看板風に『テンション上げていこう!』とか書いてましたが、どっちかっつーとテンション上がったのはそれを見つけた管理の人でした。(笑。)>それはそれで?

    でも少しずーつ良くなっていってる感じです。(^^)

    鼻が詰まったり不意に治ったりで相変わらずちょっと喋りにくいですが、周りの人に『元気戻ったね!』と言われるくらいにはまた姦しくトークしておるので(笑)件数も順調です*
    最近はようやく(シフトがばらばらなんでまず顔と名前一致させるのにかかるんですよねぇ^^;)顔見知りの人も増えてきて合間にちょろちょろ話せるようになってきましたし。

    それにしてもまさしく風邪ピークでだるさの極地にいた一昨日の夜、京都旅行のホテルが見つかんねーとかで名古屋の友達と電話で連絡取りながら必死の検索・待機状態で風呂にも入らず0時過ぎまで。
    そっから風呂入って1時過ぎに寝て翌日治りきらない体ひきずって会社行くとか、若干バカですね。(汗。)
    でもちゃんと最後までやってきました!(・・・。)

    しかしそんな中追い討ちでもするかのように今回の台風。出勤時も遅れに遅れて家出てすぐのとこに小さな橋なんかあるもんだから傘もちょっと曲がっちゃったりして(←事実/泣。)強風には毎回うきうきする人間ですが今日はいかんせんめんどくせぇなこの台風野郎!とか思ってました☆

    あ、そういえば名古屋&静岡のみんな無事だった?>ここで聞くな。

    そんなこんな。


    明日行けばまた3連休です。お金もないし結局バイトも入れられなかったしで本気やる事ねぇ予感がびしばししますが(苦笑)、まぁ、のんびりします。(^^;)
    風邪で沈んでる間も拍手くださった皆様、ありがとうございましたー♪



    [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]